2014年5月6日(火)
十勝らーめん 四丁目食堂さまへお邪魔しました。
帯広のラーメン屋さん。×242

春駒通りの元いろとりどりさま跡地に今年4月30日にオープンした十勝らーめん四丁目食堂さまへお邪魔しました。
店内はかなり広めでカウンター、テーブル席、小上がりがあるようです。


さてまずは券売機で券を購入します。

そして席へ案内されてしばし待ちます。
その間、メニューを物色^^

今回、注文したのは熟成醤油らーめん(690円)、コク味噌野菜らーめん(890円)、チャーシュー玉子めしの中(480円)です。
まず最初に来たのはチャーシュー玉子めし!

見た目かなりイケてますよね^^
こちらはテーブル備え付けの醤油ダレを掛けて頂きます。

これ・・・かなり研究されてますね。
チャーシューも一枚ものと細切れでネギと和えたもので食感を変えて、それにこのスッキリとした醤油ダレが生卵と混ざり合い何の躊躇することなくスルスルと胃袋に収まって行きます^^
そう、アニメ 銀の匙で八軒君が卵かけご飯を食べるシーンのように(笑)。
そして熟成醤油らーめんがこちら。

背脂チャッチャ系のラーメンなんですね~
ではスープから。

こちら豚頭がベースのようですが、口に含むと鶏ガラの旨みと風味が前面に突出しております!
それとキレのあるスッキリ醤油ダレと背脂が混ざり合いまろやかでありながら、昔懐かしさもチラホラ^^
豚頭を使用しているので、私はてっきり帶廣老麺場○さまをイメージしておりました(汗)。
さて麺は。

カネジンさまのストレート中麺。
硬めに仕上げてくれます!
チャーシューは。

柔らか過ぎてこの通り(汗)。
口の中で、トロトロとろけます^^
そしてコク味噌野菜らーめんがこちら。

見た目はオーソドックスな味噌ラーメンですね。
ではスープから。

こちら・・・熟成ブレンド味噌の甘みやコクと風味が豊かですね~。
野菜は。

味付けはされてませんので、スープに浸して頂いて下さい^^
麺は。

こちらも中麺ですが、太麺でもイケますね^^
スープを最後まで頂くと・・・

お店からの感謝の気持ちが記されております。
私個人的には、どちらのスープも私好みだったんですが、女房にはちょっとしょっぱかった様で(汗)。
しかしスープが濃いと思われる方・・・スープ割致しますとのことです^^
嬉しい気配りですね~
ここのラーメンは飲んだ後にも美味しく頂けそうです^^
店内はかなり広めでカウンター、テーブル席、小上がりがあるようです。


さてまずは券売機で券を購入します。

そして席へ案内されてしばし待ちます。
その間、メニューを物色^^

今回、注文したのは熟成醤油らーめん(690円)、コク味噌野菜らーめん(890円)、チャーシュー玉子めしの中(480円)です。
まず最初に来たのはチャーシュー玉子めし!

見た目かなりイケてますよね^^
こちらはテーブル備え付けの醤油ダレを掛けて頂きます。

これ・・・かなり研究されてますね。
チャーシューも一枚ものと細切れでネギと和えたもので食感を変えて、それにこのスッキリとした醤油ダレが生卵と混ざり合い何の躊躇することなくスルスルと胃袋に収まって行きます^^
そう、アニメ 銀の匙で八軒君が卵かけご飯を食べるシーンのように(笑)。
そして熟成醤油らーめんがこちら。

背脂チャッチャ系のラーメンなんですね~
ではスープから。

こちら豚頭がベースのようですが、口に含むと鶏ガラの旨みと風味が前面に突出しております!
それとキレのあるスッキリ醤油ダレと背脂が混ざり合いまろやかでありながら、昔懐かしさもチラホラ^^
豚頭を使用しているので、私はてっきり帶廣老麺場○さまをイメージしておりました(汗)。
さて麺は。

カネジンさまのストレート中麺。
硬めに仕上げてくれます!
チャーシューは。

柔らか過ぎてこの通り(汗)。
口の中で、トロトロとろけます^^
そしてコク味噌野菜らーめんがこちら。

見た目はオーソドックスな味噌ラーメンですね。
ではスープから。

こちら・・・熟成ブレンド味噌の甘みやコクと風味が豊かですね~。
野菜は。

味付けはされてませんので、スープに浸して頂いて下さい^^
麺は。

こちらも中麺ですが、太麺でもイケますね^^
スープを最後まで頂くと・・・

お店からの感謝の気持ちが記されております。
私個人的には、どちらのスープも私好みだったんですが、女房にはちょっとしょっぱかった様で(汗)。
しかしスープが濃いと思われる方・・・スープ割致しますとのことです^^
嬉しい気配りですね~
ここのラーメンは飲んだ後にも美味しく頂けそうです^^
コメント(14件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。