2014年8月31日(日)
体育会系必見!!高野食堂さま^^
居酒屋さん。×15

以前にも紹介した高野食堂様!!
この前、友人たちと久々にお邪魔しました^^
ここのマスターがメチャ楽しい方でして・・・最初の乾杯から何故かマスターも一緒に乾杯してるし(笑)。
そして飲み始めてから10分少々で、「さっ、七誌さん・・・そろそろやるかい。」
って四角いリングに誘うんですよ(汗)。
だからまだチョットしか飲んでないし、お肉も頂いてませんし・・・お楽しみは後で♡、とお断りしても・・・せっかちなマスター(笑)にエスコートされこんな感じで
Round1

左右やりましたけど、敵う訳ないんですよ・・・

細身な方なんですけどね~・・・ガタイ的には私の方が圧倒的に有利なんですけど(友人からもその旨の檄が飛びますし・・・汗)
しかし所詮、素人とプロ(汗)。
未だにマスターは片手で52キロを持ち上げてるんだとか(汗汗)。
私は28キロ5回が関の山ですから(声が上ずってます^^)
さてお料理を紹介しますね!
まず席に着くとこのお鍋が・・・

マスター・・・4人って言いましたよね(汗)。
口切り一杯お出汁が入ってますけど・・・

こちらにこのうどんの干麺を入れて(セルフサービスです)味噌や醤油を入れて仕上げます(これが意外とイケます^^)。
それにしてもこのうどん・・・一人一束のはずが、何故か二束ずつ用意されてるし(汗)。
ちゃんこ鍋じゃないんですから・・・もうこの時点でツッコミどころ満載^^
そしてお店の一押しのローストビーフ!!

このローストビーフを抜きにしてこのお店は語れません!

このレア具合・・・たまらんですよ^^
友人たちの目が一瞬、野獣の目に変化したのを私は見逃しませんでした(笑)。
こちらはホント絶品ですよね~
そしてパスタ。

ガーリックが効いてホント美味しい!!
3度お代わりしてしまった(汗)。
ピザは。

マスターが生地をこねて、その上にタップリチーズが・・・アツアツのうちにお召し上がりくださいませ^^
玉ねぎのオーブン焼き。

玉ねぎの自然な甘さにベーコンの塩味が絶妙!
余計な味付けはいらん!!まさにそんな料理です^^
そしてステーキ!!

コレですよコレ!!
この焼き具合いいですね~
もう何であれば、焼かなくても結構!!と言いたいくらいです^^

ワサビを添えて頂くと・・・思わずお代わりしたくなるくらいの旨さです!!
デザートはカタラーナとティラミスとなります。

この他にフォッカチャやサラダが付いて・・・
エビス生ビール飲み放題が付いてなんと!!
男性3000円!
女性2500円!!
時間はほぼゴニョゴニョ(汗)。
予約はマスターの携帯にして下さいませ。
前日でもOK、当日でも午前中ならギリギリ間に合うかも・・・
場所はですね・・・何度お邪魔してもわかりにくいです(汗)。
特に夜は^^
一応簡単に乗せますね。
居酒屋 山の猿 南町店さまを北に行くと・・・

古着屋王国さまがあり、右にはこのお店があります。

この交差点から東へ曲がり、4本目を左へ曲がると羊が2頭おりますので、そこが高野食堂さまとなります^^

毎週でもお邪魔したくなるお店ですが・・・なにせ人気店ですので、大人数の場合は早めの予約が必須となります(汗)。
しかし・・・マスターにいつかはアームレスリング・・・勝ちたいな^^
この前、友人たちと久々にお邪魔しました^^
ここのマスターがメチャ楽しい方でして・・・最初の乾杯から何故かマスターも一緒に乾杯してるし(笑)。
そして飲み始めてから10分少々で、「さっ、七誌さん・・・そろそろやるかい。」
って四角いリングに誘うんですよ(汗)。
だからまだチョットしか飲んでないし、お肉も頂いてませんし・・・お楽しみは後で♡、とお断りしても・・・せっかちなマスター(笑)にエスコートされこんな感じで
Round1

左右やりましたけど、敵う訳ないんですよ・・・
だってリングには今までのマスターの功績がこのようにぶら下がってますから(汗)。

細身な方なんですけどね~・・・ガタイ的には私の方が圧倒的に有利なんですけど(友人からもその旨の檄が飛びますし・・・汗)
しかし所詮、素人とプロ(汗)。
未だにマスターは片手で52キロを持ち上げてるんだとか(汗汗)。
私は28キロ5回が関の山ですから(声が上ずってます^^)
さてお料理を紹介しますね!
まず席に着くとこのお鍋が・・・

マスター・・・4人って言いましたよね(汗)。
口切り一杯お出汁が入ってますけど・・・

こちらにこのうどんの干麺を入れて(セルフサービスです)味噌や醤油を入れて仕上げます(これが意外とイケます^^)。
それにしてもこのうどん・・・一人一束のはずが、何故か二束ずつ用意されてるし(汗)。
ちゃんこ鍋じゃないんですから・・・もうこの時点でツッコミどころ満載^^
そしてお店の一押しのローストビーフ!!

このローストビーフを抜きにしてこのお店は語れません!

このレア具合・・・たまらんですよ^^
友人たちの目が一瞬、野獣の目に変化したのを私は見逃しませんでした(笑)。
こちらはホント絶品ですよね~
そしてパスタ。

ガーリックが効いてホント美味しい!!
3度お代わりしてしまった(汗)。
ピザは。

マスターが生地をこねて、その上にタップリチーズが・・・アツアツのうちにお召し上がりくださいませ^^
玉ねぎのオーブン焼き。

玉ねぎの自然な甘さにベーコンの塩味が絶妙!
余計な味付けはいらん!!まさにそんな料理です^^
そしてステーキ!!

コレですよコレ!!
この焼き具合いいですね~
もう何であれば、焼かなくても結構!!と言いたいくらいです^^

ワサビを添えて頂くと・・・思わずお代わりしたくなるくらいの旨さです!!
デザートはカタラーナとティラミスとなります。

この他にフォッカチャやサラダが付いて・・・
エビス生ビール飲み放題が付いてなんと!!
男性3000円!
女性2500円!!
時間はほぼゴニョゴニョ(汗)。
予約はマスターの携帯にして下さいませ。
前日でもOK、当日でも午前中ならギリギリ間に合うかも・・・
場所はですね・・・何度お邪魔してもわかりにくいです(汗)。
特に夜は^^
一応簡単に乗せますね。
居酒屋 山の猿 南町店さまを北に行くと・・・

古着屋王国さまがあり、右にはこのお店があります。

この交差点から東へ曲がり、4本目を左へ曲がると羊が2頭おりますので、そこが高野食堂さまとなります^^

毎週でもお邪魔したくなるお店ですが・・・なにせ人気店ですので、大人数の場合は早めの予約が必須となります(汗)。
しかし・・・マスターにいつかはアームレスリング・・・勝ちたいな^^
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。