2009年4月29日(水)
スポーツの春・・・byチャリの旅。
サイクリング。×35

今日はお天気は良かったのですが、寒かったですね。
いつもの売買川を通るとこぶしの花?が咲いてました。

まだ満開ではないですね。
さらに進むと釣りをしている親子がいました。
のどかですね~
さて売買川から札内川へ移ると・・・パークゴルフシーズンを待ってました!!と沢山の人で賑わってました。

こちらはテニスです。

こちらはサッカー。

こちらは私のお気に入りポイントのボート乗り場です。
サギが時折見られるんですが、写真に収めることが出来ませんでした(悲)。
さて十勝川に移ると、ラグビーをやってますね!

帯広川へ移るとまだ咲いてませんが桜並木を・・・この真っ直ぐな道をのんびり・・・最高の贅沢です。
もう一週間くらいで綺麗な桜並木が見られるんでしょうね。
春到来です。
帯広神社へ行くと、貸し切りバスが止まってたので、何かな~と思ったら神前式だったんですね。
綺麗な花嫁さんを見れてこちらまで幸せでした。
それで神社でお参りをしてお御籤を引くと・・・

総体へ行くと春季卓球大会だったのでパチリ。

それからあちらこちらへお邪魔したんですが、それは後ほど。
さて一気に飛んで農高へ
どの生徒たちは私達を見るとこんにちは!と挨拶してきます。
そう言う学校方針なんですね!素晴らしいです。
それから畜大へ。
羊が一匹。
アルパカが一匹。

とぼけた顔のアルパカ(笑)。
可愛いですよね!
それから畜大に池があったんですね。
池の中をよ~~~く見ると・・・
鯉かフナでしょうか、稚魚が群れをなして泳いでました。
なんか今日はいろんな生命力を感じた一日でした。
本日の走行距離33キロ!
まだ春ですから・・・夏本番になるともっと距離が延びて行くと思います。
自然を満喫しながらのトレーニング・・・最高ですね。
いつもの売買川を通るとこぶしの花?が咲いてました。

まだ満開ではないですね。
さらに進むと釣りをしている親子がいました。

さて売買川から札内川へ移ると・・・パークゴルフシーズンを待ってました!!と沢山の人で賑わってました。

こちらはテニスです。

こちらはサッカー。

こちらは私のお気に入りポイントのボート乗り場です。

さて十勝川に移ると、ラグビーをやってますね!

帯広川へ移るとまだ咲いてませんが桜並木を・・・この真っ直ぐな道をのんびり・・・最高の贅沢です。

春到来です。
帯広神社へ行くと、貸し切りバスが止まってたので、何かな~と思ったら神前式だったんですね。
綺麗な花嫁さんを見れてこちらまで幸せでした。
それで神社でお参りをしてお御籤を引くと・・・

私、帯広神社で初めての大吉!!女房も大吉!!ダブル大吉だったので記念にパチリです。何か良いことありそうです。
総体へ行くと春季卓球大会だったのでパチリ。

それからあちらこちらへお邪魔したんですが、それは後ほど。
さて一気に飛んで農高へ

そう言う学校方針なんですね!素晴らしいです。
それから畜大へ。

アルパカが一匹。

とぼけた顔のアルパカ(笑)。

それから畜大に池があったんですね。
池の中をよ~~~く見ると・・・

なんか今日はいろんな生命力を感じた一日でした。
本日の走行距離33キロ!
まだ春ですから・・・夏本番になるともっと距離が延びて行くと思います。
自然を満喫しながらのトレーニング・・・最高ですね。
コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。