ちょっと気になること。(48)
2011年7月10日(日)
ホコテンでYOSAKOIを見て来ました。
ちょっと気になること。×48

今日も暑かったですね~
でも暑かろうがゴニョゴニョだろうが(汗)、どうしてもYOSAKOIが見たかったので、お昼頃にチャリで行ってきました!
まずは札大の学生さんです。

そしてこちらも学生さんです。

そしてこちらは名寄のチーム。

やはり星守る犬の舞台ですからひまわりは欠かせません!


そして・・・


チーム名は?(汗)。

若いって素晴らしいですね~

ホント躍動感がありますね~



太鼓を持って。

最後はみんなで決め!

迫力満点で最高でした!
しかし暑くて・・・昨日の悪いものは全て汗となり流れていきましたとさ^^
でも暑かろうがゴニョゴニョだろうが(汗)、どうしてもYOSAKOIが見たかったので、お昼頃にチャリで行ってきました!
まずは札大の学生さんです。

そしてこちらも学生さんです。

そしてこちらは名寄のチーム。

やはり星守る犬の舞台ですからひまわりは欠かせません!


そして・・・


チーム名は?(汗)。

若いって素晴らしいですね~

ホント躍動感がありますね~



太鼓を持って。

最後はみんなで決め!

迫力満点で最高でした!
しかし暑くて・・・昨日の悪いものは全て汗となり流れていきましたとさ^^
2011年6月11日(土)
今日はお花に癒されました^^
ちょっと気になること。×48

数年前にお邪魔したお花屋さん。
高山植物が沢山咲いていたので写真を撮って来ました。

おお、鮮やかな色合いですね~

全体的なパノラマはこんな感じです。

また頂上目指して登ってみますか^^

途中に池があります。

オタマジャクシがウジャウジャいました(汗)。
そして綺麗なお花が。


可憐ですね。
そして時々リス^^



可愛かった・・・
そして頂上から見る風景。

結構高いですね(汗)。
高いところ・・・あまり得意じゃないんですよ(汗汗)。

一生懸命咲き誇ってくれてます。

今が一番いい時期なんですね!
反対側からのパノラマ。

しっかり癒されましたが・・・今日の天気予報はお昼から雨でしたよね?
実際に雨が降ったのは4時ごろでしたっけ?
チャリで遠くへ行けたかなと・・・
明日も曇りのち時々雨・・・またチャリ・・・無理かな(汗)。
高山植物が沢山咲いていたので写真を撮って来ました。

おお、鮮やかな色合いですね~

全体的なパノラマはこんな感じです。

また頂上目指して登ってみますか^^

途中に池があります。

オタマジャクシがウジャウジャいました(汗)。
そして綺麗なお花が。


可憐ですね。
そして時々リス^^



可愛かった・・・
そして頂上から見る風景。

結構高いですね(汗)。
高いところ・・・あまり得意じゃないんですよ(汗汗)。

一生懸命咲き誇ってくれてます。

今が一番いい時期なんですね!
反対側からのパノラマ。

しっかり癒されましたが・・・今日の天気予報はお昼から雨でしたよね?
実際に雨が降ったのは4時ごろでしたっけ?
チャリで遠くへ行けたかなと・・・
明日も曇りのち時々雨・・・またチャリ・・・無理かな(汗)。
2011年5月22日(日)
愛の国桜まつりとハナックへ!
ちょっと気になること。×48

今日はお天気がパッとしなく、白樺花粉もかなり・・・
でも朝からメインのこちらを頂いて!
チリコンカンでしたっけ?
チリビーンズが美味しかったですね~
少しピリ辛ですが、私の口にピッタリ^^
パリッパリのソーセージ・・・美味しい!!
前日の二日酔いなんか何のその!!
パワーが漲って来ましたよ^^
そうそう、こちらも満タン!

30個たまるの・・・あっという間でしたね~
フルートさまで買い物袋を持参するとスタンプを一個押してくれます^^
これで300円割引!!
嬉しいですね^^
さて買い物に近くのスーパーでお茶を購入!!
すると・・・ゴニョ^^
おはようございます!
それから桜祭りへ女房と車でお出掛け!
早々にちびっこ達がダンス



元気一杯でしたね~
そしてブースを見てみると・・・・

ダチョウの卵2500円・・・一度、頂いてみたいですね^^
そしてキャラ達。


ぶんちゃんと青い・・・ゴニョ^^
するとステージではゴーカイジャーなるものが。


ちびっこ達は夢中でした^^
その後はハナックへ。

毎年必ずお邪魔するんですよね~

綺麗ですね^^

すっかり癒されました。

帰宅してからは寅さんのDVD・・・渡世人の辛ぇところよ^^
最高の休日でした!!
明日からお仕事も稽古もバリバリ頑張りますよ^^
でも朝からメインのこちらを頂いて!
チリコンカンでしたっけ?
チリビーンズが美味しかったですね~
少しピリ辛ですが、私の口にピッタリ^^
パリッパリのソーセージ・・・美味しい!!
前日の二日酔いなんか何のその!!
パワーが漲って来ましたよ^^
そうそう、こちらも満タン!

30個たまるの・・・あっという間でしたね~
フルートさまで買い物袋を持参するとスタンプを一個押してくれます^^
これで300円割引!!
嬉しいですね^^
さて買い物に近くのスーパーでお茶を購入!!
すると・・・ゴニョ^^
おはようございます!
それから桜祭りへ女房と車でお出掛け!
早々にちびっこ達がダンス



元気一杯でしたね~
そしてブースを見てみると・・・・

ダチョウの卵2500円・・・一度、頂いてみたいですね^^
そしてキャラ達。


ぶんちゃんと青い・・・ゴニョ^^
するとステージではゴーカイジャーなるものが。


ちびっこ達は夢中でした^^
その後はハナックへ。

毎年必ずお邪魔するんですよね~

綺麗ですね^^

すっかり癒されました。

帰宅してからは寅さんのDVD・・・渡世人の辛ぇところよ^^
最高の休日でした!!
明日からお仕事も稽古もバリバリ頑張りますよ^^
2011年5月7日(土)
帝釈天と寅さん記念館へ。
ちょっと気になること。×48

以前から寅さんが好きな私なんですが、たまたま葛飾柴又近くへ行く機会がありましたので。
それじゃあと言う事で、電車で柴又駅へ。

結構賑わってますね~
するとすぐ目の前に!

寅さんの銅像がお出迎え!
嬉しかったですね~
早速写真を・・・と思ったんですが、皆さん並んで銅像と一緒に写真を撮っていましたので私も並んでパチリ^^
そこから歩いて帝釈天参道へ。

なんだかワクワクします^^
すると何やら香ばしい良い香りが漂って来て・・・

煎餅屋さんでした^^
ここのお店は全て目の前で手焼きしてくれるんです。
私も堅焼(55円)一枚を購入です!

こんな感じでお母さんが取ってくれます^^
では歩きながら頂きますか。

うわ、ホント硬いですね・・・前歯がヤバかったです(汗)。
でも風味良く美味しいです^^
食べながら歩いているとお店の壁に・・

と言う事は、ここがとらやさんなんですね!

お兄さんが店頭で名物 草だんごを販売してます。
草だんごを購入したら、店内で写真撮って良いですか?とお兄さんに聞いてみると「いいですよ。」とニッコリ^^
では早速店内へ!
ちなみに店内はお食事処となっております。
お目当てはこちら。

撮影で使用した階段!
しかしこの階段・・・上は塞がれておりますので、2階へは行けません(汗)。
店内には芸能人のサインが沢山ありました。
さてお店を出て、次は帝釈天へ!

ここでしっかりお参りして・・・

寅さんの御守・・・購入しようとしたんですが、諸事情により購入できず・・・縁がなかったものと思い、諦めました。
さて帝釈天を後にし、しばし歩きます。
そしてメイン画像の寅さん記念館へ!
詳しくはこちらを^^
到着したのは午後4時50分・・・閉館は午後5時・・・
閉館10分前ですので入場は・・・との事。
これが一番観たかったんですけどね~
しかし写真なら少し撮ってもいいですよ!と言ってくれましたので^^
入口の上には寅さんが。

その下には・・・

寅さんの雪駄が^^
しかし一番気になるのは寅さんの顔が見えないこと。
観たいですよね~・・・やっぱり
一体どんな顔をしているのかな?

やっぱり男前でした^^
帰宅し、女房としみじみ草だんごを頂きながら・・・

男はつらいよのDVDを観ながらほのぼのしました^^
次回は早い時間にお邪魔して、じっくり寅さんを堪能したいと思います!
それじゃあと言う事で、電車で柴又駅へ。

結構賑わってますね~
するとすぐ目の前に!

寅さんの銅像がお出迎え!
嬉しかったですね~
早速写真を・・・と思ったんですが、皆さん並んで銅像と一緒に写真を撮っていましたので私も並んでパチリ^^
そこから歩いて帝釈天参道へ。

なんだかワクワクします^^
すると何やら香ばしい良い香りが漂って来て・・・

煎餅屋さんでした^^
ここのお店は全て目の前で手焼きしてくれるんです。
私も堅焼(55円)一枚を購入です!

こんな感じでお母さんが取ってくれます^^
では歩きながら頂きますか。

うわ、ホント硬いですね・・・前歯がヤバかったです(汗)。
でも風味良く美味しいです^^
食べながら歩いているとお店の壁に・・

と言う事は、ここがとらやさんなんですね!

お兄さんが店頭で名物 草だんごを販売してます。
草だんごを購入したら、店内で写真撮って良いですか?とお兄さんに聞いてみると「いいですよ。」とニッコリ^^
では早速店内へ!
ちなみに店内はお食事処となっております。
お目当てはこちら。

撮影で使用した階段!
しかしこの階段・・・上は塞がれておりますので、2階へは行けません(汗)。
店内には芸能人のサインが沢山ありました。
さてお店を出て、次は帝釈天へ!

ここでしっかりお参りして・・・

寅さんの御守・・・購入しようとしたんですが、諸事情により購入できず・・・縁がなかったものと思い、諦めました。
さて帝釈天を後にし、しばし歩きます。
そしてメイン画像の寅さん記念館へ!
詳しくはこちらを^^

到着したのは午後4時50分・・・閉館は午後5時・・・
閉館10分前ですので入場は・・・との事。
これが一番観たかったんですけどね~
しかし写真なら少し撮ってもいいですよ!と言ってくれましたので^^
入口の上には寅さんが。

その下には・・・

寅さんの雪駄が^^
しかし一番気になるのは寅さんの顔が見えないこと。
観たいですよね~・・・やっぱり
一体どんな顔をしているのかな?

やっぱり男前でした^^
帰宅し、女房としみじみ草だんごを頂きながら・・・

男はつらいよのDVDを観ながらほのぼのしました^^
次回は早い時間にお邪魔して、じっくり寅さんを堪能したいと思います!
2011年5月4日(水)
春の御守あります!
ちょっと気になること。×48

今日は生憎のお天気でしたね~・・・オマケに雪まで降って(汗)。
すると娘が「ばあちゃんの家に行きたい!」と言うので、GWですし久しくお邪魔してないので家族で実家の方へ^^
しっかりお土産を買って、そうそう母の日も近いですから音更神社で桜守を!と思って寄ってみたんですが・・・

これはひょっとしたら咲いてないかも・・・でも少しくらいは咲いてるんじゃ・・・と期待してお邪魔したところ、まだ頒布してませんとの事。

ここにも桜の開花は5月8日頃の予定です・・・とか書いてあったり・・・
がっかりしてたんですが、きっとどこかで2輪くらい咲いてるんじゃないかな?と女房と二人で何故か一本の桜の木に迷いなく向かって行くと・・・

咲いてるじゃないですか!!
女房と興奮気味に社務所へ行き、「あのう、桜の花が咲いていたら桜守を頒布してくれるんですよね!」と聞いたところ、「はい、いいですよ。」とのお返事.
私「もう咲いてるんですけど^^」
宮司さん「どこら辺ですか?一緒に見に行きましょう!」
宮司さんと一緒に桜の花を見に行くと、「咲いてますね、では今から頒布します!」
とのことで早速出してもらいました!

おおお、コレが欲しかった!!
昨年は2輪の桜守が売り切れてましたので・・・
今回は両方とも購入しました^^
嬉しかったですね~

早速、お御籤も。
すると・・・

久々に大吉^^
気分も上々!
では早速、桜守を見てみると。

やっぱり可愛らしいですね^^
実家でお土産と桜守をお袋へ渡すと、喜んでくれましたね~
色々お話して、夕食は・・・娘の一言、「お寿司が食べたい!」
するとお袋は「じゃあ、羽〇亭へ行くか^^」
すっかりご馳走になってしまって(汗)、なんか申し訳ないです。
また都合の良い時、遊びに行くからな・・・お袋。
すると娘が「ばあちゃんの家に行きたい!」と言うので、GWですし久しくお邪魔してないので家族で実家の方へ^^
しっかりお土産を買って、そうそう母の日も近いですから音更神社で桜守を!と思って寄ってみたんですが・・・

これはひょっとしたら咲いてないかも・・・でも少しくらいは咲いてるんじゃ・・・と期待してお邪魔したところ、まだ頒布してませんとの事。

ここにも桜の開花は5月8日頃の予定です・・・とか書いてあったり・・・
がっかりしてたんですが、きっとどこかで2輪くらい咲いてるんじゃないかな?と女房と二人で何故か一本の桜の木に迷いなく向かって行くと・・・

咲いてるじゃないですか!!
女房と興奮気味に社務所へ行き、「あのう、桜の花が咲いていたら桜守を頒布してくれるんですよね!」と聞いたところ、「はい、いいですよ。」とのお返事.
私「もう咲いてるんですけど^^」
宮司さん「どこら辺ですか?一緒に見に行きましょう!」
宮司さんと一緒に桜の花を見に行くと、「咲いてますね、では今から頒布します!」
とのことで早速出してもらいました!

おおお、コレが欲しかった!!
昨年は2輪の桜守が売り切れてましたので・・・
今回は両方とも購入しました^^
嬉しかったですね~

早速、お御籤も。
すると・・・

久々に大吉^^
気分も上々!
では早速、桜守を見てみると。

やっぱり可愛らしいですね^^
この桜守は人気があるのですぐ無くなってしまいます。
欲しい方はお早めに音更神社まで^^
実家でお土産と桜守をお袋へ渡すと、喜んでくれましたね~
色々お話して、夕食は・・・娘の一言、「お寿司が食べたい!」
するとお袋は「じゃあ、羽〇亭へ行くか^^」
すっかりご馳走になってしまって(汗)、なんか申し訳ないです。
また都合の良い時、遊びに行くからな・・・お袋。