居酒屋さん。(15)
2011年1月9日(日)
ホルモニストの聖地 平澤精肉店さまへ。
居酒屋さん。×15

今宵、ホルモニスト達が足しげく通うお店・・・それが平澤精肉店さま。
ここのお店はいつも混雑している人気店、個人でふらりと立ち寄るのであれば座れるかもしれないが、3名以上からは予約が必要でしょうね。
今回は宴会コースですが・・・何コースだったんですかね?
最初は前菜のパンと鶏のレバーペースト、それにサラダ。


そして肉刺し!

ここら辺で急にテンションが上がります^^
しかしこの霜降り・・・

いい感じですね^^
そして塩ユッケ!

こちらはまずそのままで頂いて肉の旨さを堪能して下さい。
それから卵黄を混ぜて。

肉の旨みと卵黄のまろやかさと味の深さを楽しんで下さい^^
これは外せないですね!
そして鹿児島黒牛百%ハンバーグ。

本来であれば極レアで提供されるんですが、この日は・・・

ちょっと画像が悪いですが、ミディアムくらい火が通ってしまって・・・もっとレアが良かったな~
レバ刺しは。

まあ、お正月明けですから・・・
そしてメインですが、今回のコースはモツ鍋かホルモン焼きのどちらかを選択との事(最強コースには両方付きます)。
やはりビールに合うもの・・・と言う事で、今回はホルモン焼きを選択。
そのホルモン焼きがこちら。

うわ、アリですか?コレ!
今まで見たことない大振りのマルチョウが・・・
もうプリップリ^^

この脂がなまら旨い!甘い!!とろける!!!
噛むごとに口の中でジュッと脂の旨みが広がります。
毎回コレにやられっ放し。
この脂の余韻を楽しみながらビールで口の中をclearにしてまた・・・
もうendlessなんですが・・・何せ脂が多いですから沢山は頂けません・・・後で大変なことになるお年頃ですし(汗)。
たまに箸休めとしてこのマルチョウから染み出た脂で焼かれたざく切りのキャベツを
これがまた良いお味なんです^^
キャベツの甘みと脂の甘みが絶妙に混ざり合うんですね!
コレが食べたいばかりに、このお店に通ってると言っても過言ではないでしょう。
それに焼きそばとザンギ。


しっかり頂きました。
最後はアイス?が出て来ましたが・・・
お味はどうだったんですかね?(汗)
しかしビール・・・一体どれくらい頂いたのか・・・
それだけ美味しくて、楽しくて、嬉しくて^^
その代償は・・・夕方までゴニョ・・・
素敵な仲間に乾杯です^^
ご馳走様でした!
ここのお店はいつも混雑している人気店、個人でふらりと立ち寄るのであれば座れるかもしれないが、3名以上からは予約が必要でしょうね。
今回は宴会コースですが・・・何コースだったんですかね?
最初は前菜のパンと鶏のレバーペースト、それにサラダ。


そして肉刺し!

ここら辺で急にテンションが上がります^^
しかしこの霜降り・・・

いい感じですね^^
そして塩ユッケ!

こちらはまずそのままで頂いて肉の旨さを堪能して下さい。
それから卵黄を混ぜて。

肉の旨みと卵黄のまろやかさと味の深さを楽しんで下さい^^
これは外せないですね!
そして鹿児島黒牛百%ハンバーグ。

本来であれば極レアで提供されるんですが、この日は・・・

ちょっと画像が悪いですが、ミディアムくらい火が通ってしまって・・・もっとレアが良かったな~
レバ刺しは。

まあ、お正月明けですから・・・
そしてメインですが、今回のコースはモツ鍋かホルモン焼きのどちらかを選択との事(最強コースには両方付きます)。
やはりビールに合うもの・・・と言う事で、今回はホルモン焼きを選択。
そのホルモン焼きがこちら。

うわ、アリですか?コレ!
今まで見たことない大振りのマルチョウが・・・
もうプリップリ^^

この脂がなまら旨い!甘い!!とろける!!!
噛むごとに口の中でジュッと脂の旨みが広がります。
毎回コレにやられっ放し。
この脂の余韻を楽しみながらビールで口の中をclearにしてまた・・・
もうendlessなんですが・・・何せ脂が多いですから沢山は頂けません・・・後で大変なことになるお年頃ですし(汗)。
たまに箸休めとしてこのマルチョウから染み出た脂で焼かれたざく切りのキャベツを
これがまた良いお味なんです^^
キャベツの甘みと脂の甘みが絶妙に混ざり合うんですね!
コレが食べたいばかりに、このお店に通ってると言っても過言ではないでしょう。
それに焼きそばとザンギ。


しっかり頂きました。
最後はアイス?が出て来ましたが・・・
お味はどうだったんですかね?(汗)
しかしビール・・・一体どれくらい頂いたのか・・・
それだけ美味しくて、楽しくて、嬉しくて^^
その代償は・・・夕方までゴニョ・・・
素敵な仲間に乾杯です^^
ご馳走様でした!
2010年11月27日(土)
平澤精肉店で最強になれませんでした(汗)。
居酒屋さん。×15

とある夜、平澤精肉店帯広店さまでホルモニストの会が行われました!
店内に入ると、ほぼ満席・・・やっぱりね~
人気店ですから。
さて前回同様の小上がりに・・・上がったまでは良かったが、お店の手違いでゴニョゴニョ(汗)。
ややしばらく立ち往生、そしてギュウギュウ(牛牛じゃないです^^)。
そしてやっと最強メンバーが揃ったところで、平澤最強コースを頂きます^^
まずは写真はありませんが、前菜でパンとレバーペースト、サラダが出て来ました。
ここから生肉が押し寄せて来ます^^
まずは、お店の方がゴニョゴニョとレバ刺しを。

生肉に飢えた野獣たちには・・・あっと言う間の出来事でした^^
お次は・・・ももユッケ!

おお、なんて大盛りなんだ、オマケに卵黄が目玉になって・・・と思ったら、6人前を一皿に盛ったとの事。
ではそのまま一口。

おお、しっかりとお肉の味がストレートに伝わってきます!
ではではと卵黄を混ぜ混ぜ^^して頂きます。

あああ・・・なんてまろやかでとろけるようなお味・・・
これメチャメチャ旨いです!
皆さんの顔がとろけていく瞬間を私は見逃しませんでした^^
しかしこの卵黄はやけに赤っぽい。
なんでも卵マニアの方が、餌に拘って有機野菜やゴニョゴニョを与えて出来た卵だとの事。
これは私が一番頂いたと思います(汗)。
そして肉刺し3点盛り!

ヒャッホウ^^
手前から馬刺し、三角バラ・・・最後は忘れました(汗)。
一番脂の乗ったものを頂きます!

マグロほど脂の口溶けは良くないですが、ほど良くとろけ、肉のお味がしっかりしております。
ここで生肉終了!
さてここから本番と行きますか!
ここからはシロモノ系に突入です。
そのトップのホルモン鉄板焼き(味噌)がこちら。

これがビールに合うんだよね~
では頂きますよ!

味噌の甘さとホルモンの脂の甘さ、それに香ばしさが絶妙に口の中で混ざり合って、ビールを頂くペースがアップします^^
またキャベツもその旨みをたっぷり含んだ味噌ダレに染められて・・・美味しく頂けて、胃の働きを助けてくれます。
ここでちょっと箸休め?
ゆでたんです^^

では添えてあるワサビをタップリ乗せて・・・

ちょっと乗せ過ぎたかな(汗)。
これってトロトロなんですね~
口の中でホロホロと崩れていきます^^
お出汁もアッサリ!
さて口の中をクリーンにしたころで?
お鍋と行きますか!!
濃厚コラーゲン塩モツ鍋がこちら。

鶏パイタンにキャベツタップリ!
その下にはホルモンが隠れております^^
それではスイッチオン!と点火し、しばし待つと・・・

グツグツと・・・食べごろですよ!
パイタンスープがキャベツとホルモンを優しく包み込んで、皆で美味しく頂きます・・・結構、お腹苦しい・・・
しっかりお鍋を頂いた後は、やっぱり〆ないとね^^
ちゃんぽん麺とライスとどちらにしますか?
迷わず、「ちゃんぽん!!」と即答してしまい、ラー馬鹿の一面を見せてしまいました(汗)。
お店の女性スタッフが鍋にスープを足し、ちゃんぽん麺を投入!

おおお、やっぱコレがないと終われないよね!

キャベツとホルモンの旨みが出た濃厚鶏パイタンスープ!
これを太麺のちゃんぽん麺が適度に吸収して、最後まで夢中にさせてくれます^^
お腹一杯なのに、最後まで行っちゃいましたよ(汗)。
もう「体力の限界!!」
と○時間にわたる試合を終えようとしたその時・・・
デザートですと、ジェラートを・・・それもサツマイモの・・・

KOされて試合放棄・・・(汗)。
最強にはなれませんでした・・・
お店を出たのが12時・・・その前に途中棄権したゴニョ君(また一緒に飲もうね^^)は先に帰して、ネオン街に消えるホルモニスト5人衆でした。
その後は・・・リバゴニョさまに聞いて下さい^^
とっても楽しくて美味しくて・・・また来週、平澤精肉店さま・・・お邪魔しますね!
店内に入ると、ほぼ満席・・・やっぱりね~
人気店ですから。
さて前回同様の小上がりに・・・上がったまでは良かったが、お店の手違いでゴニョゴニョ(汗)。
ややしばらく立ち往生、そしてギュウギュウ(牛牛じゃないです^^)。
そしてやっと最強メンバーが揃ったところで、平澤最強コースを頂きます^^
まずは写真はありませんが、前菜でパンとレバーペースト、サラダが出て来ました。
ここから生肉が押し寄せて来ます^^
まずは、お店の方がゴニョゴニョとレバ刺しを。

生肉に飢えた野獣たちには・・・あっと言う間の出来事でした^^
お次は・・・ももユッケ!

おお、なんて大盛りなんだ、オマケに卵黄が目玉になって・・・と思ったら、6人前を一皿に盛ったとの事。
ではそのまま一口。

おお、しっかりとお肉の味がストレートに伝わってきます!
ではではと卵黄を混ぜ混ぜ^^して頂きます。

あああ・・・なんてまろやかでとろけるようなお味・・・
これメチャメチャ旨いです!
皆さんの顔がとろけていく瞬間を私は見逃しませんでした^^
しかしこの卵黄はやけに赤っぽい。
なんでも卵マニアの方が、餌に拘って有機野菜やゴニョゴニョを与えて出来た卵だとの事。
これは私が一番頂いたと思います(汗)。
そして肉刺し3点盛り!

ヒャッホウ^^
手前から馬刺し、三角バラ・・・最後は忘れました(汗)。
一番脂の乗ったものを頂きます!

マグロほど脂の口溶けは良くないですが、ほど良くとろけ、肉のお味がしっかりしております。
ここで生肉終了!
さてここから本番と行きますか!
ここからはシロモノ系に突入です。
そのトップのホルモン鉄板焼き(味噌)がこちら。

これがビールに合うんだよね~
では頂きますよ!

味噌の甘さとホルモンの脂の甘さ、それに香ばしさが絶妙に口の中で混ざり合って、ビールを頂くペースがアップします^^
またキャベツもその旨みをたっぷり含んだ味噌ダレに染められて・・・美味しく頂けて、胃の働きを助けてくれます。
ここでちょっと箸休め?
ゆでたんです^^

では添えてあるワサビをタップリ乗せて・・・

ちょっと乗せ過ぎたかな(汗)。
これってトロトロなんですね~
口の中でホロホロと崩れていきます^^
お出汁もアッサリ!
さて口の中をクリーンにしたころで?
お鍋と行きますか!!
濃厚コラーゲン塩モツ鍋がこちら。

鶏パイタンにキャベツタップリ!
その下にはホルモンが隠れております^^
それではスイッチオン!と点火し、しばし待つと・・・

グツグツと・・・食べごろですよ!
パイタンスープがキャベツとホルモンを優しく包み込んで、皆で美味しく頂きます・・・結構、お腹苦しい・・・
しっかりお鍋を頂いた後は、やっぱり〆ないとね^^
ちゃんぽん麺とライスとどちらにしますか?
迷わず、「ちゃんぽん!!」と即答してしまい、ラー馬鹿の一面を見せてしまいました(汗)。
お店の女性スタッフが鍋にスープを足し、ちゃんぽん麺を投入!

おおお、やっぱコレがないと終われないよね!

キャベツとホルモンの旨みが出た濃厚鶏パイタンスープ!
これを太麺のちゃんぽん麺が適度に吸収して、最後まで夢中にさせてくれます^^
お腹一杯なのに、最後まで行っちゃいましたよ(汗)。
もう「体力の限界!!」
と○時間にわたる試合を終えようとしたその時・・・
デザートですと、ジェラートを・・・それもサツマイモの・・・

KOされて試合放棄・・・(汗)。
最強にはなれませんでした・・・
お店を出たのが12時・・・その前に途中棄権したゴニョ君(また一緒に飲もうね^^)は先に帰して、ネオン街に消えるホルモニスト5人衆でした。
その後は・・・リバゴニョさまに聞いて下さい^^
とっても楽しくて美味しくて・・・また来週、平澤精肉店さま・・・お邪魔しますね!
2010年2月14日(日)
遊楽居酒屋 らくやさまでランチを頂きました。
居酒屋さん。×15

昨日のお昼にメガドンキさまで買い物をしてさてト○ロヲさまでラーメンでも食べて帰ろうかと思っていたら・・・あれ?お昼営業してないはずの居酒屋さんに暖簾が。
これはお邪魔するしかないでしょう^^
何故かってお店の前にレバ刺しと書いてありますから!
さて店内に入り席に着くと「いらっしゃいませ~」と笑顔の好青年が迎えてくれます。
すると

あれ?ジュース頼んでないんですけど・・・
「お子さんにはお昼も夜もサービスです!」
これは嬉しいですね~
さてランチメニューがこちら。

山わさび蕎麦(680円)とから揚げ丼(680円)とレバ刺し(500円)を注文です。
まずはレバ刺しがこちら。

おお、いい感じですよ!
では一口。

なかなかイケますよ!
それは不味い訳がないです。
それにお昼は500円で提供ですからとっても良心的です。
※ ちなみに夜は700円です。
ワサビ蕎麦がこちら。

山わさびがタップリ乗ってます^^
それにこちらの小瓶と生卵が付きますので。

まず小瓶のツユをタップリ掛けて

生卵を真ん中へ・・・

大成功です^^
さて頂きます。

ワサビが効いて最高なんですが、ちょっと効き過ぎかな?
そこに生卵を混ぜると・・・

なかなかオツな味で結構イケます!
娘のから揚げ丼がこちら。

見た目ボリュームありますね。
味見すると・・・

甘辛いタレがタップリ掛かってザンタレみたいなお味ですね!
これはボリュームが凄いです。
かなりつゆだくですし・・・
これに味噌汁が付きます。
さてここのお店・・・焼酎が豊富に揃ってます。

私は焼酎を頂かないので良くわかりませんが(汗)。
ここの店は串焼き、刺身、揚げ物、サラダ、デザート、麺類など一通り揃っております。
それにマスターがとっても初々しくてとても好青年です。
次回は夜にお邪魔したいです。
ちなみに定休日は月曜日です。
早めにお邪魔するとメンバーズカードが貰えます。
平日お邪魔すると良いことありますよ!
住所 帯広市西21条南5丁目
営業時間 11時~14時
17時~2時
焼き肉エリアさまの横です。
これはお邪魔するしかないでしょう^^
何故かってお店の前にレバ刺しと書いてありますから!
さて店内に入り席に着くと「いらっしゃいませ~」と笑顔の好青年が迎えてくれます。
すると

あれ?ジュース頼んでないんですけど・・・
「お子さんにはお昼も夜もサービスです!」
これは嬉しいですね~
さてランチメニューがこちら。

山わさび蕎麦(680円)とから揚げ丼(680円)とレバ刺し(500円)を注文です。
まずはレバ刺しがこちら。

おお、いい感じですよ!
では一口。

なかなかイケますよ!
マスター曰く○○さんと同じ業者さんから仕入れてます!とのこと。
それは不味い訳がないです。
それにお昼は500円で提供ですからとっても良心的です。
※ ちなみに夜は700円です。
ワサビ蕎麦がこちら。

山わさびがタップリ乗ってます^^
それにこちらの小瓶と生卵が付きますので。

まず小瓶のツユをタップリ掛けて

生卵を真ん中へ・・・

大成功です^^
さて頂きます。

ワサビが効いて最高なんですが、ちょっと効き過ぎかな?
そこに生卵を混ぜると・・・

なかなかオツな味で結構イケます!
娘のから揚げ丼がこちら。

見た目ボリュームありますね。
味見すると・・・

甘辛いタレがタップリ掛かってザンタレみたいなお味ですね!
これはボリュームが凄いです。
かなりつゆだくですし・・・
これに味噌汁が付きます。
さてここのお店・・・焼酎が豊富に揃ってます。

私は焼酎を頂かないので良くわかりませんが(汗)。
ここの店は串焼き、刺身、揚げ物、サラダ、デザート、麺類など一通り揃っております。
それにマスターがとっても初々しくてとても好青年です。
次回は夜にお邪魔したいです。
ちなみに定休日は月曜日です。
早めにお邪魔するとメンバーズカードが貰えます。
平日お邪魔すると良いことありますよ!
住所 帯広市西21条南5丁目
営業時間 11時~14時
17時~2時
焼き肉エリアさまの横です。
2009年10月26日(月)
お食事処居酒屋 すわさまへお邪魔しました。
居酒屋さん。×15

以前から気になっていたお店、すわさまへ初めてお邪魔しました。
店内はカウンター、テーブル席、小上がりがあります。
お店は若いご夫婦で切り盛りしております。
さてメニューは。


では醤油ラーメンと豚丼を注文です。
おや?まだメニューがありますね~

なぬ?レバ刺し!!!
レバ刺しハンターの私(笑)としてはここで注文しない訳にはいかないですよね。
勿論、追加注文でレバ刺しお願いします!
セットメニューもあるんですね。

さて豚丼(720円)がこちら。

アップで。

良い感じですよ!
さてお肉は。

コレ、イケるんです。
タレがですね、コッテリして特徴のあるものなんです。
來來さまと似てる味かも知れませんね~
さて醤油ラーメン(570円)がこちら。

ちょっとピントが・・・(汗)。
さて気を取り直して、チャーシューは。

モモ肉なんですが、柔らかくて良い感じ。
麺は。

中細ですが、しっかり硬めに仕上がってます。
お味は・・・癖のないシンプルなものです。
レバ刺しは?

お昼からレバ刺しを頂けるなんて・・・ピグレットさま以外にもあるんですね!

しっかり頂きました。
真面目そうな奥さまと明るい旦那さまが切り盛りしています。
タクシーの運ちゃんがあんかけ焼きソバを旨そうに食べてるのを見て、次回はそれにしようと思った次第です。
店内はカウンター、テーブル席、小上がりがあります。
お店は若いご夫婦で切り盛りしております。
さてメニューは。


では醤油ラーメンと豚丼を注文です。
おや?まだメニューがありますね~

なぬ?レバ刺し!!!
レバ刺しハンターの私(笑)としてはここで注文しない訳にはいかないですよね。
勿論、追加注文でレバ刺しお願いします!
セットメニューもあるんですね。

さて豚丼(720円)がこちら。

アップで。

良い感じですよ!
さてお肉は。

コレ、イケるんです。
タレがですね、コッテリして特徴のあるものなんです。
來來さまと似てる味かも知れませんね~
さて醤油ラーメン(570円)がこちら。

ちょっとピントが・・・(汗)。
さて気を取り直して、チャーシューは。

モモ肉なんですが、柔らかくて良い感じ。
麺は。

中細ですが、しっかり硬めに仕上がってます。
お味は・・・癖のないシンプルなものです。
レバ刺しは?

お昼からレバ刺しを頂けるなんて・・・ピグレットさま以外にもあるんですね!

しっかり頂きました。
真面目そうな奥さまと明るい旦那さまが切り盛りしています。
タクシーの運ちゃんがあんかけ焼きソバを旨そうに食べてるのを見て、次回はそれにしようと思った次第です。
2009年6月14日(日)
山翠庵さまのランチメニュー
居酒屋さん。×15

昨日のお昼はここ。
山翠庵さまへまたお邪魔しました。
前回の鶏だしラーメンニンニク抜きでにすっかりハマってしまって。
でも今回は女房とお邪魔したのでランチメニューのオムライス牛スジシチュー&日替わりパスタ(1000円)と和風鶏だしらーめん醤油の大盛りを。
私の醤油ラーメンニンニク抜きはこちらです。

相変わらず旨そうです。
さてスープはこんな感じ。

アッサリですけど鶏の出汁がしっかり効いております。
角煮はみなさん、ご存知の通り。

トロットロで最高です。
麺とスープのバランスが良いですが私は醤油より塩のほうが好みですね。
出汁の風味などが良くわかりますので・・・
さて女房のランチがこちら。
まずは日替わりパスタ。
今回はアスパラです。
オリーブオイルの風味がしっかり効いておりますが味付けはアッサリしてます。
サラダはこんな感じ。

そしてメインのオムライス牛スジシチューがこちら。

これホント旨いですよ!

このランチが千円・・・おそるべしですね!
ボリュームも凄くて女性一人では少々厳しいかと。
でも私たちの後から来た若いカップルの方達は、このランチをそれぞれ注文して、トンテキも一緒に注文されてました。
若いって素晴らしい!!
山翠庵さんもとっても素晴らしいです。
山翠庵さまへまたお邪魔しました。
前回の鶏だしラーメンニンニク抜きでにすっかりハマってしまって。
でも今回は女房とお邪魔したのでランチメニューのオムライス牛スジシチュー&日替わりパスタ(1000円)と和風鶏だしらーめん醤油の大盛りを。
私の醤油ラーメンニンニク抜きはこちらです。

相変わらず旨そうです。
さてスープはこんな感じ。

アッサリですけど鶏の出汁がしっかり効いております。
角煮はみなさん、ご存知の通り。

トロットロで最高です。
麺とスープのバランスが良いですが私は醤油より塩のほうが好みですね。
出汁の風味などが良くわかりますので・・・
さて女房のランチがこちら。
まずは日替わりパスタ。

オリーブオイルの風味がしっかり効いておりますが味付けはアッサリしてます。
サラダはこんな感じ。

そしてメインのオムライス牛スジシチューがこちら。

これホント旨いですよ!
見てもらえば分かると思いますが、牛スジのトロトロ感と卵のトロトロ感をシチューがまとめ上げ、とろけさせてくれるのですが、それをトンガッテないチキンライスがしっかり受け止め、微塵切りの少し歯触りのある玉ねぎが心地良いアクセントとなります。

このランチが千円・・・おそるべしですね!
ボリュームも凄くて女性一人では少々厳しいかと。
でも私たちの後から来た若いカップルの方達は、このランチをそれぞれ注文して、トンテキも一緒に注文されてました。
若いって素晴らしい!!
山翠庵さんもとっても素晴らしいです。
<< | >> |