食堂(8)
2010年9月16日(木)
遅めのランチを夜来香さまで。
食堂×8

一日がかりのハードワークを終わらせて帰宅・・・お昼過ぎにやっと復活してマイとかを見ていると。
リバママさまのグルメブログにすっかり刺激されまして。
遅めのランチをどこにしようかと、当てもなく女房とチャリで出掛けたんですが、私の脳裏を過るものがありまして・・・
もしかしてまだチャーシュー冷麺やってるのかな~
これは行くしかないですよね!
颯爽と夜来香さまへ直行です!!
さて店内に入ると、お客様はお一人だけ・・・遅めのランチは混雑を避けられるので、なんだか得した気分^^
さてメニューは。

前回、紹介したように新しくなってます!
壁のメニューを見ると・・・昭和風ラーメンのみ・・・
冷麺・・・終了したんですね凹
さて気を取り直して、私は天津丼(780円)、女房はとろとろ牛丼(820円)を注文です。
何気に厨房を見ると・・・お宝画像が!

マスター、スイマセン・・・盗撮してしまいました(汗)。
しかし数えてみると全部で7本・・・という事は、一週間で捌けるとして、一日一本消費・・・凄すぎます(汗)。
下拵えなんか豪快にゴニョゴニョでした^^
さて天津丼がこちら。

おお、綺麗に仕上がってますね~
アップで。

では甘酢の掛かっているところを。

酸味がしっかり効いたソースが食欲をそそると共に、ふっくら卵とライスとの調和を取り計らってくれます^^
これはスプーンが進みますね~
で、今度はソースの掛かって無い方を。

おお、こちらはまた卵のお味と中華スープのお味、それぞれの具材のお味や歯触りなんかが良くわかりますね。
ソフトな感じがとっても素敵!
こちらにはスープが付きます。

さて女房のとろとろ牛丼がこちら。

前回、私が頂いてるのが気になったらしくて^^
こちらは名前の通り!やっぱりトロトロです!!

こちらにもスープが付きます。
しっかり頂いて、お会計の時にマスターにチャーシュー冷麺はもう終わったんですね・・・と伺うと、「ハイ、先週終わりました・・・」
一足遅かったです(泣)。
また来年まで辛抱しますね。
でもマスターのニッコリ笑顔を見れてとっても幸せでした!
ご馳走様です!
リバママさまのグルメブログにすっかり刺激されまして。
遅めのランチをどこにしようかと、当てもなく女房とチャリで出掛けたんですが、私の脳裏を過るものがありまして・・・
もしかしてまだチャーシュー冷麺やってるのかな~
これは行くしかないですよね!
颯爽と夜来香さまへ直行です!!
さて店内に入ると、お客様はお一人だけ・・・遅めのランチは混雑を避けられるので、なんだか得した気分^^
さてメニューは。

前回、紹介したように新しくなってます!
壁のメニューを見ると・・・昭和風ラーメンのみ・・・
冷麺・・・終了したんですね凹
さて気を取り直して、私は天津丼(780円)、女房はとろとろ牛丼(820円)を注文です。
何気に厨房を見ると・・・お宝画像が!

マスター、スイマセン・・・盗撮してしまいました(汗)。
しかし数えてみると全部で7本・・・という事は、一週間で捌けるとして、一日一本消費・・・凄すぎます(汗)。
下拵えなんか豪快にゴニョゴニョでした^^
さて天津丼がこちら。

おお、綺麗に仕上がってますね~
アップで。

では甘酢の掛かっているところを。

酸味がしっかり効いたソースが食欲をそそると共に、ふっくら卵とライスとの調和を取り計らってくれます^^
これはスプーンが進みますね~
で、今度はソースの掛かって無い方を。

おお、こちらはまた卵のお味と中華スープのお味、それぞれの具材のお味や歯触りなんかが良くわかりますね。
ソフトな感じがとっても素敵!
こちらにはスープが付きます。

しかし今時、天津丼を提供してくれるお店って、あまり無いですよね?
子供のころは普通の食堂でもあったように思いますが・・・
さて女房のとろとろ牛丼がこちら。

前回、私が頂いてるのが気になったらしくて^^
こちらは名前の通り!やっぱりトロトロです!!

こちらにもスープが付きます。
しっかり頂いて、お会計の時にマスターにチャーシュー冷麺はもう終わったんですね・・・と伺うと、「ハイ、先週終わりました・・・」
一足遅かったです(泣)。
また来年まで辛抱しますね。
でもマスターのニッコリ笑顔を見れてとっても幸せでした!
ご馳走様です!
2010年3月1日(月)
音更 食事 一郎さまとSさまのところへお邪魔しました。
食堂×8

音更にある元 レストラン トンボさま(知ってる人いるのかな?)の跡地に数年前に出来た食事 一郎 さまへ初めてお邪魔しました。
店内はテーブル席と小上がりがあります。
お店の方はお母さんが二人で切り盛りしてます。
さてメニューは。

どれにしましょうか。
私は特上豚丼(800円)、女房は定食(700円)、それに手作り餃子(350円)を注文です。
さて最初に来たのは定食。

ほぼトンカツ定食ですね。
おかずの種類が豊富です^^

さてメインのカツですが。

厚みはゴニョゴニョですが、柔らかくて美味しいですよ!
さて私の豚丼がこちら。

アップで。

味噌汁、ポテトサラダ、キャベツの刻みサラダ、漬物が付いて800円!
さて肝心のお肉は?

ロースのボリュームがあるもので、炭火で焼かれているので香ばしい風味が何とも言えません。
オマケにお肉が予想以上に柔らかくて、タレは甘辛くて思わず唸ってしまいました。
もしタレが足りなければ・・・と小瓶に入れて一緒に提供してくれるサービス・・・有難いですね~
ただ一つ、難点を言わせてもらえば定食も豚丼もおかずやお肉の量的にご飯が少ない(私だけ?)ような・・・次回はライス大盛りで注文します^^
さて手作りの焼き餃子は。

いい感じで焼きあがってますね。
では一口。

このキャベツの主張を見てやって下さい!
食感もキャベツが強いです^^
お店の方にお話しを聞いてみると。
「キャベツをちょん切って・・・あ、違った刻んで・・」となかなかユニークなお母さんの手作りみたいです。
お味はですね~音更の宝永食堂さまの白菜をキャベツに変えた感じです。
すると女房がポツリ。
「たぶん、宝永食堂さんで働いていた人だと思うけど・・・」
なんとなく私もそう思います。
しかしこのレイアウト。

なんか笑えるんですけど^^
さてしっかり頂いた・・・その前にSさまのところへ女房とお邪魔しました。
目的は勿論コレ。

女房への一足早いホワイトデーのプレゼントです。
とっても気に行ってくれました^^
私もお揃いのものが欲しかったんですが、通報されても困りますんで我慢です(汗)。
スマイルも0円もしっかり頂きました。
有難うございます!
店内はテーブル席と小上がりがあります。
お店の方はお母さんが二人で切り盛りしてます。
さてメニューは。

どれにしましょうか。
私は特上豚丼(800円)、女房は定食(700円)、それに手作り餃子(350円)を注文です。
さて最初に来たのは定食。

ほぼトンカツ定食ですね。
おかずの種類が豊富です^^

さてメインのカツですが。

厚みはゴニョゴニョですが、柔らかくて美味しいですよ!
カツ以外には、厚焼き卵、コロッケ、カスベの煮付け、鶏の照り焼き、サラダなどがありました。
さて私の豚丼がこちら。

アップで。

味噌汁、ポテトサラダ、キャベツの刻みサラダ、漬物が付いて800円!
さて肝心のお肉は?

ロースのボリュームがあるもので、炭火で焼かれているので香ばしい風味が何とも言えません。
オマケにお肉が予想以上に柔らかくて、タレは甘辛くて思わず唸ってしまいました。
もしタレが足りなければ・・・と小瓶に入れて一緒に提供してくれるサービス・・・有難いですね~
ただ一つ、難点を言わせてもらえば定食も豚丼もおかずやお肉の量的にご飯が少ない(私だけ?)ような・・・次回はライス大盛りで注文します^^
さて手作りの焼き餃子は。

いい感じで焼きあがってますね。
では一口。

このキャベツの主張を見てやって下さい!
食感もキャベツが強いです^^
お店の方にお話しを聞いてみると。
「キャベツをちょん切って・・・あ、違った刻んで・・」となかなかユニークなお母さんの手作りみたいです。
お味はですね~音更の宝永食堂さまの白菜をキャベツに変えた感じです。
すると女房がポツリ。
「たぶん、宝永食堂さんで働いていた人だと思うけど・・・」
なんとなく私もそう思います。
しかしこのレイアウト。

なんか笑えるんですけど^^
さてしっかり頂いた・・・その前にSさまのところへ女房とお邪魔しました。
目的は勿論コレ。

女房への一足早いホワイトデーのプレゼントです。
とっても気に行ってくれました^^
私もお揃いのものが欲しかったんですが、通報されても困りますんで我慢です(汗)。
スマイルも0円もしっかり頂きました。
有難うございます!
2009年8月8日(土)
帯広市役所でイベリコ豚の豚丼とラーメンを頂きました。
食堂×8

なかなか平日にお休みを取れない私。
昨日、数か月ぶりに平日のお休みを頂いたので、平日のみ営業の帯広市役所のスカイレストランへお邪魔しました。
さて市役所ですが、滅多にお邪魔しないですから、それも食事でお邪魔なんて変な感じです(笑)。
11階にあるんですね。
さてエレベーターで11階へ。
するとまずは景色を見たいですよね!

汽車が走ってます(喜)。
藤丸デパートも見えますね~・・・窓がもう少し綺麗に磨かれていればと思うと少し残念です(汗)。
さてそろそろレストランへ・・・・随分オープンな感じです。
さてメニューは。


お目当てのラーメンと豚丼があります。
醤油チャーシューメン(650円)とイベリコ豚の豚丼(800円)を注文ですが、ラーメンは券売機で、豚丼は直接厨房にお金を支払います。
ここでお盆とお箸を持ち、お盆に食券を置きます。
席はやっぱり景色を見られるカウンターの方がいいですよね。
ちょっと椅子のシミが気になりますが・・・(汗)。
ちなみに水やお茶はセルフです。
さてかなりの混雑ぶりですが、注文してから数分で「醤油チャーシューメン注文のお客さまぁ~」とお呼びがかかります。
早速取りに行くと思ったより小さめの器ですね。

スープはトンコツでよくあるパターンのお味です。
麺は普通ですね。

自家製チャーシューは・・・

薄くスライスされてますが、沢山乗ってます。
さてメイン画像のイベリコ豚の豚丼はこちら。

これに味噌汁と漬物が付きます。

噛み応えのあるお肉・・・炭焼きですので香ばしさが嬉しいですね。
ちなみに普通の炭焼き豚丼は600円で提供されてます。
日替わり定食もありますね~(月替わり?)

昨日、数か月ぶりに平日のお休みを頂いたので、平日のみ営業の帯広市役所のスカイレストランへお邪魔しました。
さて市役所ですが、滅多にお邪魔しないですから、それも食事でお邪魔なんて変な感じです(笑)。

さてエレベーターで11階へ。
するとまずは景色を見たいですよね!

汽車が走ってます(喜)。

さてそろそろレストランへ・・・・随分オープンな感じです。
さてメニューは。


お目当てのラーメンと豚丼があります。
醤油チャーシューメン(650円)とイベリコ豚の豚丼(800円)を注文ですが、ラーメンは券売機で、豚丼は直接厨房にお金を支払います。
ここでお盆とお箸を持ち、お盆に食券を置きます。
席はやっぱり景色を見られるカウンターの方がいいですよね。
ちょっと椅子のシミが気になりますが・・・(汗)。
ちなみに水やお茶はセルフです。
さてかなりの混雑ぶりですが、注文してから数分で「醤油チャーシューメン注文のお客さまぁ~」とお呼びがかかります。
早速取りに行くと思ったより小さめの器ですね。

スープはトンコツでよくあるパターンのお味です。
麺は普通ですね。

自家製チャーシューは・・・

薄くスライスされてますが、沢山乗ってます。
さてメイン画像のイベリコ豚の豚丼はこちら。

これに味噌汁と漬物が付きます。

噛み応えのあるお肉・・・炭焼きですので香ばしさが嬉しいですね。
ちなみに普通の炭焼き豚丼は600円で提供されてます。
日替わり定食もありますね~(月替わり?)

今回初めてお邪魔しましたが、イベリコ豚の豚丼もいいですが、十勝産の豚肉を使った豚丼も提供してもらいたいですね。
<< | >> |