帯広の和食屋さん。(26)
2010年4月22日(木)
帯広焼き鳥 玄徳屋さまへお邪魔しました。
帯広の和食屋さん。×26

今日のお昼は、玄徳屋さまにお邪魔しました。
場所は元の梶○城です。
さて店内に入ろうとすると、日替わり定食のメニューが。

今日はとりのチリソースなんですね。
さて店内は広くて立派なカウンターと小上がりがあります。
さてメニューは



昼の部と夜の部があります。
夜の部の鶏のレバ刺し、ささみ刺し、砂肝刺し、とりユッケがメチャメチャ気になります^^
さて今回の注文は私がとり天ラーメン(500円)、豚丼ハーフサイズ(300円)、女房は日替わり定食(500円)を注文です。
まずは女房の日替わり定食がこちら。

メインは当然、とりのチリソース。

お味は。

はい、見た目通りのお味ですがお肉のお味に力強さがあります。
焼鳥屋さんですから鶏肉には自信があるんでしょうね!
しかしこの定食は500円なんですが、カウンターと小上がりの間に置かれた、メイン以外のメニューがお代わり自由!!(セルフサービス)なんです。
ライス、味噌汁、いんげんの煮物、サツマイモの煮物、サラダが食べ放題!!(どの定食を注文されても食べ放題です^^)
素晴らしいですね~
だって500円でこのサービスですから。
さて私の豚丼ハーフがこちら。

ん?ハーフでこのボリューム?
これって普通盛りでないの?と言うくらい凄い量です。
お肉は。

スライス肉をフライパンで仕上げたもので家庭的なお味です。
とり天ラーメンがこちら。

こちらは豚丼と逆の意味でこれってハーフ?ってくらい、ちょいと小振りです。
豚丼と並べてみるとこんな感じです。

さてとり天は。

お肉のお味が濃いです。
ビールに合うんでしょうね~
麺は。

しっかり硬めに茹でられてます。
スープはですね、まるっきりの和風です。
醤油と味醂なんですかね?
醤油ダレがしっかりしてるので麺とのバランスも良いです。
とってもアツアツなのが好感持てます。
このスープ・・・蕎麦を入れたらとり天そばで全く違和感がないですよ^^
飲んだ〆に丁度いいラーメン(お味も量的にも)だと思います。
しかしここのお店は女性スタッフが切り盛りしてましたが、若くて綺麗な方が多いです。
女房も「随分、綺麗な店員さんがいたよね~」と言ってましたが、あまり良く見てなかった(汗)。
次回は夜にお邪魔したいな~
勿論、女性スタッフが気になるんじゃなくて、レバ刺しやユッケなどが気になりますから^^
ご馳走様でした!
場所は元の梶○城です。
さて店内に入ろうとすると、日替わり定食のメニューが。

今日はとりのチリソースなんですね。
さて店内は広くて立派なカウンターと小上がりがあります。
さてメニューは



昼の部と夜の部があります。
夜の部の鶏のレバ刺し、ささみ刺し、砂肝刺し、とりユッケがメチャメチャ気になります^^
さて今回の注文は私がとり天ラーメン(500円)、豚丼ハーフサイズ(300円)、女房は日替わり定食(500円)を注文です。
まずは女房の日替わり定食がこちら。

メインは当然、とりのチリソース。

お味は。

はい、見た目通りのお味ですがお肉のお味に力強さがあります。
焼鳥屋さんですから鶏肉には自信があるんでしょうね!
しかしこの定食は500円なんですが、カウンターと小上がりの間に置かれた、メイン以外のメニューがお代わり自由!!(セルフサービス)なんです。
ライス、味噌汁、いんげんの煮物、サツマイモの煮物、サラダが食べ放題!!(どの定食を注文されても食べ放題です^^)
素晴らしいですね~
だって500円でこのサービスですから。
さて私の豚丼ハーフがこちら。

ん?ハーフでこのボリューム?
これって普通盛りでないの?と言うくらい凄い量です。
お肉は。

スライス肉をフライパンで仕上げたもので家庭的なお味です。
とり天ラーメンがこちら。

こちらは豚丼と逆の意味でこれってハーフ?ってくらい、ちょいと小振りです。
豚丼と並べてみるとこんな感じです。

さてとり天は。

お肉のお味が濃いです。
ビールに合うんでしょうね~
麺は。

しっかり硬めに茹でられてます。
スープはですね、まるっきりの和風です。
醤油と味醂なんですかね?
醤油ダレがしっかりしてるので麺とのバランスも良いです。
とってもアツアツなのが好感持てます。
このスープ・・・蕎麦を入れたらとり天そばで全く違和感がないですよ^^
飲んだ〆に丁度いいラーメン(お味も量的にも)だと思います。
しかしここのお店は女性スタッフが切り盛りしてましたが、若くて綺麗な方が多いです。
女房も「随分、綺麗な店員さんがいたよね~」と言ってましたが、あまり良く見てなかった(汗)。
次回は夜にお邪魔したいな~
勿論、女性スタッフが気になるんじゃなくて、レバ刺しやユッケなどが気になりますから^^
ご馳走様でした!
2010年1月20日(水)
彩菜さまで日替わり定食と味噌ラーメンを頂きました。
帯広の和食屋さん。×26

女房のお気に入りのお店、彩菜さまへお邪魔しました。
この日の日替わり定食は野菜炒め定食(680円)それと味噌ラーメン(550円)を注文しました。
日替わり定食はこちら。

勿論、十五穀米でお願いします。
こちらは女房が注文です。
納豆があったので(汗)。
おかずは6品・・・嬉しいですね~
私が注文した味噌ラーメンがこちら。

見た目が結構本格的です!
スープは。

白味噌で少しの甘みと少しのピリ辛がなんともこの時期嬉しいです。
チャーシューは。

噛み応えはありますがそれほど硬くは無いです。
麺は。

プリプリです!
しっかり頂きました。
お店のかたと世間話をしましたが、ここのご主人・・・私と同い年でした^^
奥さまは姉さんみたいです(うちもそうですが・・・汗)。
彩菜さまにお邪魔して、運が良ければとっても可愛らしい看板娘ちゃんに会う事が出来ます!!
メチャメチャ可愛らしくて、逢えたらなんだか得した気分になります。
この日の日替わり定食は野菜炒め定食(680円)それと味噌ラーメン(550円)を注文しました。
日替わり定食はこちら。

勿論、十五穀米でお願いします。
こちらは女房が注文です。
納豆があったので(汗)。
おかずは6品・・・嬉しいですね~
私が注文した味噌ラーメンがこちら。

見た目が結構本格的です!
スープは。

白味噌で少しの甘みと少しのピリ辛がなんともこの時期嬉しいです。
チャーシューは。

噛み応えはありますがそれほど硬くは無いです。
麺は。

プリプリです!
しっかり頂きました。
お店のかたと世間話をしましたが、ここのご主人・・・私と同い年でした^^
奥さまは姉さんみたいです(うちもそうですが・・・汗)。
彩菜さまにお邪魔して、運が良ければとっても可愛らしい看板娘ちゃんに会う事が出来ます!!
メチャメチャ可愛らしくて、逢えたらなんだか得した気分になります。
2010年1月11日(月)
魚礁さまって一体・・・(汗)。
帯広の和食屋さん。×26

平日のお昼にお邪魔すると、日替わりランチのみの魚礁さま・・・しかし、日曜、祝日になると夜のメニューもランチで頂けるんです。
全然、知りませんでした(汗)。
しか~し、それが衝撃の始まりとは思ってもいませんでした。
さてメニューです。

どれにしようか・・・迷ってしまうんですよね~どれも美味しそうで^^
トンカツ定食(1050円)と豚丼(750円)を注文です。
その豚丼がこちら。

アップで。

なんですか一体・・・お肉を何枚乗せれば気が済むんですか・・・
これで750円だなんて・・・魚礁さま・・・ちょっとやりすぎじゃないですか?
それにしてもこのお肉。

キッチリお仕事されてます。
柔らかくて美味しいですよ!
8枚くらいでしたか乗っておりました^^
気になったのは豚丼の器が。
助六さまに似てるんです。
幅広で平べったいんです。
しかしこのボリュームには圧倒されました。
さてこちらがトンカツ定食。

アップで。

なんですか、このボリューム。
私の手のひら以上あります。
これで1050円・・・信じられません。
普通ならプラス300円~400円はしますよね。
見て下さい、この大きさ。

素晴らしい!嬉しい!!
ホントは焼き魚定食を頂きたかったんですが、次回の楽しみに取っておきます。
またお邪魔しますね!
全然、知りませんでした(汗)。
しか~し、それが衝撃の始まりとは思ってもいませんでした。
さてメニューです。

どれにしようか・・・迷ってしまうんですよね~どれも美味しそうで^^
トンカツ定食(1050円)と豚丼(750円)を注文です。
その豚丼がこちら。

アップで。

なんですか一体・・・お肉を何枚乗せれば気が済むんですか・・・
これで750円だなんて・・・魚礁さま・・・ちょっとやりすぎじゃないですか?
それにしてもこのお肉。

キッチリお仕事されてます。
柔らかくて美味しいですよ!
8枚くらいでしたか乗っておりました^^
気になったのは豚丼の器が。
助六さまに似てるんです。
幅広で平べったいんです。
しかしこのボリュームには圧倒されました。
さてこちらがトンカツ定食。

アップで。

なんですか、このボリューム。
私の手のひら以上あります。
これで1050円・・・信じられません。
普通ならプラス300円~400円はしますよね。
見て下さい、この大きさ。

素晴らしい!嬉しい!!
ホントは焼き魚定食を頂きたかったんですが、次回の楽しみに取っておきます。
またお邪魔しますね!
2010年1月9日(土)
彩菜さまで心も体も癒されました。
帯広の和食屋さん。×26

先日の十勝たまこさまのブログを見て気になってたんですが、今日のお昼ころにとあるお店で買い物をしていると、彩菜さまのご主人が買い物をされていたところを目撃してしまって・・・これは行くしかないでしょう!
と女房と早速お邪魔しました。
やっぱり彩菜さまでは日替わり定食(680円)を頂かないと。

今日の日替わり定食がこちら。

こちらがメインのロール白菜。

中はこんな感じ。

コンソメの出汁が効いて、家庭的なお味で美味しかったです。
それと十五穀米。

白米or十五穀米かって聞かれたら、迷わず十五穀米!って答えますよね^^
こちらはネギ入り卵焼き。

アツアツでした!
さて女房は具沢山の親子丼(550円)です。

さて一口。

卵はふわふわ、お出汁が効いて味付けは甘めで優しいお味。
さてしっかり定食を頂いたのでプラス100円でコーヒーなんぞを頂きました。

は~、もうお腹一杯・・・とあるお店で無料提供された甘酒が効いたんでしょうね^^
またお邪魔しますね!
と女房と早速お邪魔しました。
やっぱり彩菜さまでは日替わり定食(680円)を頂かないと。

今日の日替わり定食がこちら。

こちらがメインのロール白菜。

中はこんな感じ。

コンソメの出汁が効いて、家庭的なお味で美味しかったです。
それと十五穀米。

白米or十五穀米かって聞かれたら、迷わず十五穀米!って答えますよね^^
こちらはネギ入り卵焼き。

アツアツでした!
さて女房は具沢山の親子丼(550円)です。

さて一口。

卵はふわふわ、お出汁が効いて味付けは甘めで優しいお味。
さてしっかり定食を頂いたのでプラス100円でコーヒーなんぞを頂きました。

は~、もうお腹一杯・・・とあるお店で無料提供された甘酒が効いたんでしょうね^^
プチ情報ですが、彩菜さまの奥さま・・・私と同じくレバ刺しハンターのようです^^
またお邪魔しますね!
2009年12月30日(水)
今年最後の外食は、お食事処 鴨川さまで〆ました。
帯広の和食屋さん。×26

今日のお昼はどこにしましょうかと、当てもなく(なくは無かったのですが諸事情がありまして・・・汗)車を走らせること10数分・・・時間も1時を過ぎてまして空腹にも耐えられなくなってましたので、もうここしかないでしょう。

今年最後の外食を〆るにも十二分にふさわしい老舗ですしね。
さて暖簾をくぐると、珍しくお客様が誰もいませんでした。
こんなことってあるんですね~・・・私にとっては落ち着いて食事が出来るのでとても嬉しいことですが。
さてメニューはこちら。

シンプルですよね~
豚丼(980円)、みそ豚丼(1280円)、かつ丼(1280円)の3種類のみです。
巷の噂では他にも定食があるみたいです^^
さてかつ丼も頂きたかったんですが・・・

はい・・・やっぱりやってませんでした。
私がお邪魔するたび、またお店の前を通るたび確認してますが、かつ丼・・・やってないんですよ(汗)。
で、今回注文したのは豚丼(980円)です。
おっと、その前に・・・ここのお店のグランドルールがあります。
初めて来た方は驚きますよね!
しかし、厨房を見ていて下さい。
店主さまが真剣勝負で提供される豚丼を頂いて下さい。
その答えがわかりますから・・・
その答えです^^

流石、フライパンで仕上げる美しい豚丼。
アップで。

なんて艶やかなんでしょうか。
それでいてこのボリューム・・・多分、女性一人では食べきれないかと。
このお肉。

ホント、美しいですね~美味しいですね~
半分ほど頂くと、丼の底にタレがこんな感じになってます。

アツアツのご飯、コッテリしているタレもう夢中でここまで食べ進んでます^^
店主さまはお肉をフライパンで焼きながら、タレに絡め、煮詰めて(仕上げ)、最高の状態を逃がさないですね。
そしてコッテリした口の中をclearしてくれる味噌汁。

勿論、セットで付いています。
別料金だなんて野暮なこといいません。
しっかり頂きました。
食べ終えての感想・・・しっかり豚丼喰ったな~・・・つい口からこの言葉が出ていました。
ホント、大満足でした。
こちら鴨川さまのHP
私の年内のブログはこれで最後となりますが、色々な方にコメントを頂き、色々励ましのお言葉を頂き感謝しております。
今年は私にとってかなり苦悩、忍耐の年となりましたが、全て沢山の方に支えられて、好転して行くという人生においてとても勉強した、充実した一年でした。
皆様にとって良いお年を迎えられるよう心より祈願しております。
@お食事処鴨川さま@

今年最後の外食を〆るにも十二分にふさわしい老舗ですしね。
さて暖簾をくぐると、珍しくお客様が誰もいませんでした。
こんなことってあるんですね~・・・私にとっては落ち着いて食事が出来るのでとても嬉しいことですが。
さてメニューはこちら。

シンプルですよね~
豚丼(980円)、みそ豚丼(1280円)、かつ丼(1280円)の3種類のみです。
巷の噂では他にも定食があるみたいです^^
さてかつ丼も頂きたかったんですが・・・

はい・・・やっぱりやってませんでした。
私がお邪魔するたび、またお店の前を通るたび確認してますが、かつ丼・・・やってないんですよ(汗)。
で、今回注文したのは豚丼(980円)です。
おっと、その前に・・・ここのお店のグランドルールがあります。
その1
お二人さま以上のお客様へ
みそ味豚丼と豚丼(醤油ベース)との別々の注文はお受けできませんのでご了承ください。
その2
小上がりは一人ではご遠慮下さい。
その3
5歳以下のお子様はご遠慮下さい。
初めて来た方は驚きますよね!
しかし、厨房を見ていて下さい。
店主さまが真剣勝負で提供される豚丼を頂いて下さい。
その答えがわかりますから・・・
その答えです^^

流石、フライパンで仕上げる美しい豚丼。
アップで。

なんて艶やかなんでしょうか。
それでいてこのボリューム・・・多分、女性一人では食べきれないかと。
このお肉。

ホント、美しいですね~美味しいですね~
このお肉・・・大きなブロックの生肉を注文ごとに店主さまが一枚一枚丁寧に包丁で手切りしてくれるんです。
半分ほど頂くと、丼の底にタレがこんな感じになってます。

アツアツのご飯、コッテリしているタレもう夢中でここまで食べ進んでます^^
店主さまはお肉をフライパンで焼きながら、タレに絡め、煮詰めて(仕上げ)、最高の状態を逃がさないですね。
そしてコッテリした口の中をclearしてくれる味噌汁。

勿論、セットで付いています。
別料金だなんて野暮なこといいません。
しっかり頂きました。
食べ終えての感想・・・しっかり豚丼喰ったな~・・・つい口からこの言葉が出ていました。
ホント、大満足でした。
こちら鴨川さまのHP

私の年内のブログはこれで最後となりますが、色々な方にコメントを頂き、色々励ましのお言葉を頂き感謝しております。
今年は私にとってかなり苦悩、忍耐の年となりましたが、全て沢山の方に支えられて、好転して行くという人生においてとても勉強した、充実した一年でした。
皆様にとって良いお年を迎えられるよう心より祈願しております。