バイキング。(14)
2013年11月15日(金)
WAGOYA しげ春さまのランチバイキング!
バイキング。×14

この前、たまたま通りがかったところランチの幟を見つけお邪魔したところ丁度ランチ営業終了。
日を改めたところランチバイキングは平日のみ(汗)。
三度目の正直で今日お邪魔してきました^^
ちなみにランチバイキングは火~金の11時30分~14時です。
洒落た店内はテーブル席や小上がりがあり、ゆったりとしたスペース。
さて韓国料理食べ放題・・・初体験です^^
メニューは。

プルコギや炒め物。

サガリチャーハンとキムチチャーハン!
チャーハンが2種あるって嬉しいですね^^

そしてナムル・・・

本格キムチが沢山!!
勿論、スウィーツも!

ドリンクバーもあります。
それでは遠慮なく頂きますか^^

手前から海老やニラのニンニク炒め、プルコギ。
真中がキムチチャーハン、白子と白菜のピリ辛スースかけ、チヂミ。
奥がサガリチャーハンと餃子。

丸い形の焼き餃子・・・可愛いですね^^

こちらはチャプチェ、韓国海苔、奥がトッポギ。
チャプチェのお味は中華風焼きそばといった感じですかね?
トッポギはピリ辛のお餅。おやつみたいなものです^^

こちらはモヤシとホウレン草のナムル、それにキムチ、カクテキ、イカのキムチ、タコのキムチ、エゴマ、ニンニクの醤油漬け、ケジャン。
ナムルは流石ですね~
キムチも本格的ですよ!

まさかケジャンをランチバイキングで頂けるとは思いませんでした(汗)。
そしてモツ煮込み!!

メチャ嬉しかったな~
柔らか^^
しっかり食べ過ぎました(汗)
夜は焼き肉がメインのお店のようですね~
これで1050円!!

これはお値打ちです。
また先程紹介しましたが、小上がりがありますので小さなお子さん連れの方も安心してお邪魔出来ます^^
さて、まだお腹が全然好きませんので腹ごなししてきます(汗)。
お腹一杯頂いたのに焦がしクリームパンの誘惑に負けてしまったのが原因ですね(汗汗)。
住所 帯広市西3条南35丁目1-2
日を改めたところランチバイキングは平日のみ(汗)。
三度目の正直で今日お邪魔してきました^^
ちなみにランチバイキングは火~金の11時30分~14時です。
洒落た店内はテーブル席や小上がりがあり、ゆったりとしたスペース。
さて韓国料理食べ放題・・・初体験です^^
メニューは。

プルコギや炒め物。

サガリチャーハンとキムチチャーハン!
チャーハンが2種あるって嬉しいですね^^

そしてナムル・・・

本格キムチが沢山!!
勿論、スウィーツも!

ドリンクバーもあります。
それでは遠慮なく頂きますか^^

手前から海老やニラのニンニク炒め、プルコギ。
真中がキムチチャーハン、白子と白菜のピリ辛スースかけ、チヂミ。
奥がサガリチャーハンと餃子。

丸い形の焼き餃子・・・可愛いですね^^

こちらはチャプチェ、韓国海苔、奥がトッポギ。
チャプチェのお味は中華風焼きそばといった感じですかね?
トッポギはピリ辛のお餅。おやつみたいなものです^^

こちらはモヤシとホウレン草のナムル、それにキムチ、カクテキ、イカのキムチ、タコのキムチ、エゴマ、ニンニクの醤油漬け、ケジャン。
ナムルは流石ですね~
キムチも本格的ですよ!

まさかケジャンをランチバイキングで頂けるとは思いませんでした(汗)。
そしてモツ煮込み!!

メチャ嬉しかったな~
柔らか^^
しっかり食べ過ぎました(汗)
夜は焼き肉がメインのお店のようですね~
これで1050円!!

これはお値打ちです。
また先程紹介しましたが、小上がりがありますので小さなお子さん連れの方も安心してお邪魔出来ます^^
さて、まだお腹が全然好きませんので腹ごなししてきます(汗)。
お腹一杯頂いたのに焦がしクリームパンの誘惑に負けてしまったのが原因ですね(汗汗)。
住所 帯広市西3条南35丁目1-2
2013年4月21日(日)
中国料理 Jチャイナさまでランチバイキングを!
バイキング。×14

今日のランチはバイキングと決めておりました。
それもホテル日航ノースランド1Fにある中国料理 Jチャイナさま!(一人1300円)
朝食も軽めに頂いてましたので、体調万全^^
それでは行きますよ~って・・・なまら混んでる(汗)。
スタッフの方に奥の奥へと導かれ、欲望のままにお皿へ

さてどれから頂きますか^^
この中で一番最初に手を付けたのはどれでしょうか?
答えは最後にお知らせします^^

手前がチャーハン、奥はあんかけ焼きそば・・・定番ですよね~

あんかけ焼きそばのテリとプリップリエビが食を進めてくれます^^

こちらは麻婆豆腐、チキンのグリル、豚肉とマイタケの炒め物、それからホニャララ(汗)。

そのホニャララを(名前が・・・)豚肉と刻んだ油揚げが意外と合うんですね~
そして自分で茹で麺を湯がいて作る味噌ラーメン!

麺はゴニョ(汗)ですが、トッピングの具材が結構イケてます^^
そしてニラ饅頭・・・

やはりこっち系も外せませんよ^^
麻婆豆腐と交互に提供されるエビチリ!

そして本日のベストショットがこちら。

自分で見て、思わず口を開けてしまいました^^
女房と一緒にエビチリ完食!
そして何やら私の好きな焼き豚が・・・

コレ・・・結構イケてます^^
焼き豚ときたらやはり・・・ですよね~

味噌チャーシュー麺の出来上がり!!
これお勧めです^^
女房は何やらこちらを頂いておりました(汗)。

私も少しお野菜を摂らないといけませんよね~

サイコロ長芋と小柱、それにお豆さん達を梅肉ソースでサッパリと。
さてそろそろ、〆ないといけませんね~
デザートでも頂きますか。

焼きビーフンと麻婆豆腐、チキンのホニャララ(汗)。
しっかり堪能しました^^
御馳走様でした!
そうそう最初に頂いたもの・・答えは味噌ラーメンでした^^
やはり本能的に手が出てしまいました(笑)。
ここからは全然関係ないお話ですが実は先程、新車が納車されまして・・・

メチャカッコいいですよね!
エンジン掛りませんけど・・・乗れませんけど(汗)。
テーブルの上に乗せて、しばし眺めております^^
それもホテル日航ノースランド1Fにある中国料理 Jチャイナさま!(一人1300円)
朝食も軽めに頂いてましたので、体調万全^^
それでは行きますよ~って・・・なまら混んでる(汗)。
スタッフの方に奥の奥へと導かれ、欲望のままにお皿へ

さてどれから頂きますか^^
この中で一番最初に手を付けたのはどれでしょうか?
答えは最後にお知らせします^^

手前がチャーハン、奥はあんかけ焼きそば・・・定番ですよね~

あんかけ焼きそばのテリとプリップリエビが食を進めてくれます^^

こちらは麻婆豆腐、チキンのグリル、豚肉とマイタケの炒め物、それからホニャララ(汗)。

そのホニャララを(名前が・・・)豚肉と刻んだ油揚げが意外と合うんですね~
そして自分で茹で麺を湯がいて作る味噌ラーメン!

麺はゴニョ(汗)ですが、トッピングの具材が結構イケてます^^
そしてニラ饅頭・・・

やはりこっち系も外せませんよ^^
麻婆豆腐と交互に提供されるエビチリ!

こちらが登場したら皆さん、我先に!!
激しいバトルが(そこまで激しくないですが、あっという間になくなります^^)
そして本日のベストショットがこちら。

自分で見て、思わず口を開けてしまいました^^
女房と一緒にエビチリ完食!
そして何やら私の好きな焼き豚が・・・

コレ・・・結構イケてます^^
思わずお代わりしてしまいました・・・これでビールがあったら最高だな~・・・今、この焼き豚画像でビールを我慢できずにプシュッと^^
焼き豚ときたらやはり・・・ですよね~

味噌チャーシュー麺の出来上がり!!
これお勧めです^^
女房は何やらこちらを頂いておりました(汗)。

私も少しお野菜を摂らないといけませんよね~

サイコロ長芋と小柱、それにお豆さん達を梅肉ソースでサッパリと。
さてそろそろ、〆ないといけませんね~
デザートでも頂きますか。

焼きビーフンと麻婆豆腐、チキンのホニャララ(汗)。
しっかり堪能しました^^
御馳走様でした!
そうそう最初に頂いたもの・・答えは味噌ラーメンでした^^
やはり本能的に手が出てしまいました(笑)。
ここからは全然関係ないお話ですが実は先程、新車が納車されまして・・・

メチャカッコいいですよね!
エンジン掛りませんけど・・・乗れませんけど(汗)。
テーブルの上に乗せて、しばし眺めております^^
2013年4月6日(土)
十勝農園さまのビュッフェコーナー 90分 1280円!
バイキング。×14

ここのお店は3~4回目のお邪魔です。
あまり私から進んではゴニョですが、女房が好きなようで(汗)。
しかしここのお店は新鮮なお野菜をタップリ頂きたい方には絶対のお勧めです^^
肉食の私もたまには体が、野菜を求めることが年に数回あるんです^^
そんな時は迷わず行けよ!行けば分かるさ(笑)。
さて店内へお邪魔すると、スタッフの方が席まで案内してくれます。
さて今回はどんなメニューがあるのかな?
卵焼きにパスタに煮物・・・

お野菜コーナー

天麩羅や炒め物、焼き物

スイーツコーナー

それでは第一回選択希望選手。

菜の花の辛し和え!

これは今時期しか味わえない、絶対に外せないメニュー・・・ほぼこれを食べに来たといっても過言ではないです!
大好きなんですよね~^^
長芋の天麩羅!

抹茶塩で繊細な野菜のお味をお楽しみください^^
レンコンの天麩羅!

天麩羅でも金平でも煮物でもホント重宝します。
サクッとした噛み応えはたまりません^^
ホウレン草のガーリック炒め!

これは反則ですよ!
私の弱いところを突いてくるなんて^^
ホウレン草の旨さをニンニクがしっかり引き出しております!
竹の子と豚バラの煮物。

新ものだと嬉しかったな~(汗)。
それでは第二回選択希望選手。

第一回選択希望選手とかぶってる選手が^^
焼き立てアツアツピザ!

タイミング良く、ゲット出来ました!
もう見た目で美味しさが伝わっていると思います^^
モヤシのナムル。

こちらで口の中をリフレッシュ^^
長芋の・・・

忘れました(汗)。
サッパリしていくらでも頂けますよ^^
育成選手枠として。
エビカレー!

特筆すべきはこのパクルス!
じゃなくて、ピクルス・・・じゃなくて福神漬け^^
オリジナルのようで、蕗が入っているのが面白いですね~
お持ち帰りしたかったな~^^
はぁ~食べ過ぎました・・・が、ここのランチを頂いてから私の目指している方向へ強く誘導され、その流れに身をまかせました。
これから、自らの魂を持って挑みます!
あまり私から進んではゴニョですが、女房が好きなようで(汗)。
しかしここのお店は新鮮なお野菜をタップリ頂きたい方には絶対のお勧めです^^
肉食の私もたまには体が、野菜を求めることが年に数回あるんです^^
そんな時は迷わず行けよ!行けば分かるさ(笑)。
さて店内へお邪魔すると、スタッフの方が席まで案内してくれます。
以前は圧倒的に女性のお客様が多かったんですが、今は男性の方にも人気があるようで・・・私も少し入りやすくなりました^^
さて今回はどんなメニューがあるのかな?
卵焼きにパスタに煮物・・・

お野菜コーナー

天麩羅や炒め物、焼き物

スイーツコーナー

それでは第一回選択希望選手。

菜の花の辛し和え!

これは今時期しか味わえない、絶対に外せないメニュー・・・ほぼこれを食べに来たといっても過言ではないです!
大好きなんですよね~^^
長芋の天麩羅!

抹茶塩で繊細な野菜のお味をお楽しみください^^
レンコンの天麩羅!

天麩羅でも金平でも煮物でもホント重宝します。
サクッとした噛み応えはたまりません^^
ホウレン草のガーリック炒め!

これは反則ですよ!
私の弱いところを突いてくるなんて^^
鮮度が良くて薬を使用してないと思われる、生食出来るものをさっとニンニクと炒める・・・まいったな~コレ。
ホウレン草の旨さをニンニクがしっかり引き出しております!
竹の子と豚バラの煮物。

新ものだと嬉しかったな~(汗)。
それでは第二回選択希望選手。

第一回選択希望選手とかぶってる選手が^^
焼き立てアツアツピザ!

タイミング良く、ゲット出来ました!
もう見た目で美味しさが伝わっていると思います^^
モヤシのナムル。

こちらで口の中をリフレッシュ^^
長芋の・・・

忘れました(汗)。
サッパリしていくらでも頂けますよ^^
育成選手枠として。
エビカレー!

特筆すべきはこのパクルス!
じゃなくて、ピクルス・・・じゃなくて福神漬け^^
オリジナルのようで、蕗が入っているのが面白いですね~
お持ち帰りしたかったな~^^
はぁ~食べ過ぎました・・・が、ここのランチを頂いてから私の目指している方向へ強く誘導され、その流れに身をまかせました。
これから、自らの魂を持って挑みます!
2012年10月28日(日)
中国料理 Jチャイナさまでランチバイキング!
バイキング。×14

ホテル日航ノースランド1Fにある中国料理 Jチャイナさまへお邪魔しました。
ここのランチバイキング・・・好きなんですよね~
いつお邪魔しても混雑してます(汗)。
それだけ人気がある証拠ですね^^
さて車を地下駐車場に止めて・・・早めにお邪魔したので窓際の良いお席が空いてました!
それでは早速頂きますよ!

焼売、海老餃子、春巻き、麻婆豆腐・・・
それぞれのお味を楽しみます^^
そして

海老チリ、あんかけ焼きそば、炒飯!!
大好きなもの揃い踏み^^
〆は

と、こちらが、先月お邪魔した時のもです(汗)。
そしてこちらが先日お邪魔した時のもの・・・
まどろっこしいですね(汗)。
実は私がここのお店にリピートしてしまうのがやはりお店の顔ともいえるこの海老チリ!!

あっと言う間に無くなってしまうので、出てきたら猛ダッシュでゲットします^^
(麻婆豆腐と交互に提供されてますので・・・汗)

この艶やかでプリップリの海老・・・

それをチリソースが包み込んで私を虜にします^^
ホント美味しいですね~
そして中華バイキングの定番・・・

あんかけ焼きそば!
プリップリ海老、シャキシャキ白菜、フクロタケがアンを纏い麺にしっかり絡んでくれます^^
この艶やかなアンにメロメロ。

春巻きやお肉と野菜の炒め物。
こちらも定番ですよね~
前回も頂いた点心各種。

辛子を添えてね^^
時々サラダ(汗)。

もうお腹も限界なので?とろみのあるスープと炒飯の上に麻婆豆腐をトッピングした麻婆丼で〆ました^^

メチャお腹苦しい(汗)
この他にもスイーツ、ドリンクバーなどあります。
料金は大人お一人1300円!!
ホテルで頂くランチバイキング・・・たまにいいものですよ^^
そうそう地下駐車場の券・・・お会計時に提出して下さいね!
詳しくはこちらを
ここのランチバイキング・・・好きなんですよね~
いつお邪魔しても混雑してます(汗)。
それだけ人気がある証拠ですね^^
さて車を地下駐車場に止めて・・・早めにお邪魔したので窓際の良いお席が空いてました!
それでは早速頂きますよ!

焼売、海老餃子、春巻き、麻婆豆腐・・・
それぞれのお味を楽しみます^^
そして

海老チリ、あんかけ焼きそば、炒飯!!
大好きなもの揃い踏み^^
〆は

と、こちらが、先月お邪魔した時のもです(汗)。
そしてこちらが先日お邪魔した時のもの・・・
まどろっこしいですね(汗)。
実は私がここのお店にリピートしてしまうのがやはりお店の顔ともいえるこの海老チリ!!

あっと言う間に無くなってしまうので、出てきたら猛ダッシュでゲットします^^
(麻婆豆腐と交互に提供されてますので・・・汗)

この艶やかでプリップリの海老・・・

それをチリソースが包み込んで私を虜にします^^
ホント美味しいですね~
そして中華バイキングの定番・・・

あんかけ焼きそば!
プリップリ海老、シャキシャキ白菜、フクロタケがアンを纏い麺にしっかり絡んでくれます^^
この艶やかなアンにメロメロ。

春巻きやお肉と野菜の炒め物。
こちらも定番ですよね~
前回も頂いた点心各種。

辛子を添えてね^^
時々サラダ(汗)。

もうお腹も限界なので?とろみのあるスープと炒飯の上に麻婆豆腐をトッピングした麻婆丼で〆ました^^

メチャお腹苦しい(汗)
この他にもスイーツ、ドリンクバーなどあります。
料金は大人お一人1300円!!
ホテルで頂くランチバイキング・・・たまにいいものですよ^^
そうそう地下駐車場の券・・・お会計時に提出して下さいね!
詳しくはこちらを

2012年9月30日(日)
家族みんなの誕生日をいっぺんに(汗)。
バイキング。×14

彩菜さまでランチを頂いてから、ちょっと遅めの女房の誕生日を・・・そしてちょっと先の娘の誕生日を、そして私の空しかったかなり前の誕生日を(汗)まとめて、お祝いして来ました^^
今年の夏は家族にゴニョな思いをさせましたからね~
ホント、久々ですよ・・・家族旅行^^
ましてここのホテルは6年振りくらい(汗)。
懐かしいですね~
チェックインしてから、温泉に向かう途中・・・
普段は頂かないんですよ・・・でも娘がお腹が空いたというので二人で半分こ^^

懐かしいお味でした(汗)。
私は上へ、女房と娘は下へ・・・離れ離れ・・・なんか淋しかったです(汗)。
温泉と岩盤浴をしっかり楽しんでから部屋に戻り、家族で夕食を頂きに隣のホテルへ。
途中、幻想的なものが・・・

いや~あまりにも綺麗でしばし見惚れてました。
夕食バイキングの会場に着くと・・・

女房と娘はこちらにメロメロ(汗)。
私は・・・

こちらにメロメロ^^
まずは肉を喰うべし!

喰うべし、喰うべし!!

行者ニンニクの醤油漬けを添えて^^
どれくらい頂いたか定かではありません(汗)。
レアで柔らかくて美味しいですね~
野生の血が騒ぎます^^
それ以外にもこちらを。

お刺身やイクラご飯、海苔巻やお稲荷さんを^^
もう苦しくなって来ました(汗)。
娘に勧められてチーズハンバーグを。

やはりステーキの方が私に・・・(汗)。
仕上げに海苔巻のこぼれイクラversion^^

美味しかったな~
満腹で苦しくて、家族でやっとお部屋へ・・・
ちょっと腹ごなしのため、ちょっとお外へお散歩^^
するとですね~、お土産売り場の方が地下に博物館があるので観ていかれませんか?
とのことでしたので、それでは早速・・・

マジですか・・・(汗)。
こちらは可愛らしいですけど、お値段が・・・(汗汗)。

久々に家族で笑いながらあちらこちらのお店を観て歩きました^^
楽しかったですね~
雨が降って来ましたので、お部屋に戻り、冷えた体を再度温泉で温めてから家族3人、川の字で就寝・・・
何年ぶりかな~、家族一つの部屋で就寝するのは・・・
朝起きて、カーテンを開けると。

清々しいですね~
何か神秘的なものを感じます。
さて朝食バイキングを頂きに、昨夜の会場へ・・・

女房と娘はこちらに夢中のようで(汗)。
私は空腹感はゴニョですが、こう言ったのを見てしまうと。

もうダメです・・・タップリ頂きます^^

どれも美味しかったですね~
楽しい時はあっと言う間に過ぎ去ってしまいます。
そういえば娘から先日、嬉しい報告が・・・
これからが大変だぞ!!と社会人の先輩としてアドバイスをしておきました。
お前が幾つになっても、しっかり守ってやるからな・・・着実に大人の階段を登っている娘の幸せを願う私と女房・・・親バカなんですかね?(汗)。
次回はいつお邪魔出来るのかな?
また家族3人で想い出を作りたいです^^
今年の夏は家族にゴニョな思いをさせましたからね~
ホント、久々ですよ・・・家族旅行^^
ましてここのホテルは6年振りくらい(汗)。
懐かしいですね~
チェックインしてから、温泉に向かう途中・・・
普段は頂かないんですよ・・・でも娘がお腹が空いたというので二人で半分こ^^

懐かしいお味でした(汗)。
私は上へ、女房と娘は下へ・・・離れ離れ・・・なんか淋しかったです(汗)。
温泉と岩盤浴をしっかり楽しんでから部屋に戻り、家族で夕食を頂きに隣のホテルへ。
途中、幻想的なものが・・・

いや~あまりにも綺麗でしばし見惚れてました。
夕食バイキングの会場に着くと・・・

女房と娘はこちらにメロメロ(汗)。
私は・・・

こちらにメロメロ^^
まずは肉を喰うべし!

喰うべし、喰うべし!!

行者ニンニクの醤油漬けを添えて^^
どれくらい頂いたか定かではありません(汗)。
レアで柔らかくて美味しいですね~
野生の血が騒ぎます^^
それ以外にもこちらを。

お刺身やイクラご飯、海苔巻やお稲荷さんを^^
もう苦しくなって来ました(汗)。
娘に勧められてチーズハンバーグを。

やはりステーキの方が私に・・・(汗)。
仕上げに海苔巻のこぼれイクラversion^^

美味しかったな~
満腹で苦しくて、家族でやっとお部屋へ・・・
ちょっと腹ごなしのため、ちょっとお外へお散歩^^
するとですね~、お土産売り場の方が地下に博物館があるので観ていかれませんか?
とのことでしたので、それでは早速・・・

マジですか・・・(汗)。
こちらは可愛らしいですけど、お値段が・・・(汗汗)。

久々に家族で笑いながらあちらこちらのお店を観て歩きました^^
楽しかったですね~
雨が降って来ましたので、お部屋に戻り、冷えた体を再度温泉で温めてから家族3人、川の字で就寝・・・
何年ぶりかな~、家族一つの部屋で就寝するのは・・・
朝起きて、カーテンを開けると。

清々しいですね~
何か神秘的なものを感じます。
さて朝食バイキングを頂きに、昨夜の会場へ・・・

女房と娘はこちらに夢中のようで(汗)。
私は空腹感はゴニョですが、こう言ったのを見てしまうと。

もうダメです・・・タップリ頂きます^^

どれも美味しかったですね~
楽しい時はあっと言う間に過ぎ去ってしまいます。
そういえば娘から先日、嬉しい報告が・・・
これからが大変だぞ!!と社会人の先輩としてアドバイスをしておきました。
お前が幾つになっても、しっかり守ってやるからな・・・着実に大人の階段を登っている娘の幸せを願う私と女房・・・親バカなんですかね?(汗)。
次回はいつお邪魔出来るのかな?
また家族3人で想い出を作りたいです^^
<< | >> |