道内の旨いもの(十勝以外)(6)
2013年5月27日(月)
釧路でラー活。

釧路へ遊びに行ってきました^^
その日は寒くて寒くて・・・帯広よりマイナス10度(汗)。
ちょっと体調不良気味・・・ホテルで数時間グロッキー。
やっと体調が回復してきたのでホテルから外へ出てみると、なにやら懐かしいお店が目の前に^^
そうなんですよ、つぶ焼きかど屋さまがあったんですよ!
これは嬉しかったですね~
店内に入りカウンター席につき、メニューを見ると。

シンプルで良いですね~
それではつぶやき(850円)とラーメン(600円)を注文です!
まずはつぶやきがこちら。

コレですよコレ!!
これが食べたかった^^
アツアツなので、ペーパーで殻を掴みお出汁を啜って(これがたまらんのです^^)串で身をくるりんっと穿り出して・・・あああ、20年の空白の時間が埋まって行きます。
これ・・・ビールに最高!!なお味なんですけど、ちょっとゴニョでして(汗)。
一心不乱に完食です!
すると私がつぶやきを食べ終えるのを見計らってお母さんがラーメンをチャッチャと仕上げて提供してくれます。
それがこちら。

はい、真っ黒いスープ・・・これがかど屋さまのラーメンの特徴なんです。
ではそのスープから。

うわっ、しょっぱ・・・くないです^^
見た目に騙されてはいけませんよ(笑)。
これがまたソフトで優しいお味なんです。
つぶやきのお出汁と少し似ており、なんだか体に優しく馴染んで徐々に力が湧いてきます^^
チャーシューは。

大ぶりで厚みのあるものが、しっかり炊かれているが食べ応えあり!!
麺は。

中細のやや縮れ麺がスープと絡んで美味しいですね~
こちらも一気に完食です!
美味しかったな~
それからホテルに戻り、またしばし休憩・・・それからまた飲み会へ(汗)。
体調不良でしたが、つぶとラーメンで回復して2時間また飲んで最後の〆は・・・
河むらさま!

一度お邪魔したかったんですよね~
やっとこちらも念願叶いました!
こちらのラーメンもスープはアッサリ系のチンタンスープで魚介系がしっかり効いております。
麺は喉越しなめらかなお腹に優しい麺で、頂いた翌日も実にスッキリしておりました!
美味しかったな~
飲んだ後の〆には持って来いのラーメン!!・・・御馳走様でした^^
また機会があれば、お邪魔したいな~
しかし今回の写真は携帯なのでゴニョゴニョ・・・ご容赦くださいませ(汗)。
その日は寒くて寒くて・・・帯広よりマイナス10度(汗)。
ちょっと体調不良気味・・・ホテルで数時間グロッキー。
やっと体調が回復してきたのでホテルから外へ出てみると、なにやら懐かしいお店が目の前に^^
そうなんですよ、つぶ焼きかど屋さまがあったんですよ!
これは嬉しかったですね~
約20年前に、初めてお邪魔して・・・その時につぶ焼きとラーメンを頂いた記憶が走馬灯のように頭の中を駆け巡ります。
店内に入りカウンター席につき、メニューを見ると。

シンプルで良いですね~
それではつぶやき(850円)とラーメン(600円)を注文です!
まずはつぶやきがこちら。

コレですよコレ!!
これが食べたかった^^
アツアツなので、ペーパーで殻を掴みお出汁を啜って(これがたまらんのです^^)串で身をくるりんっと穿り出して・・・あああ、20年の空白の時間が埋まって行きます。
これ・・・ビールに最高!!なお味なんですけど、ちょっとゴニョでして(汗)。
一心不乱に完食です!
すると私がつぶやきを食べ終えるのを見計らってお母さんがラーメンをチャッチャと仕上げて提供してくれます。
それがこちら。

はい、真っ黒いスープ・・・これがかど屋さまのラーメンの特徴なんです。
ではそのスープから。

うわっ、しょっぱ・・・くないです^^
見た目に騙されてはいけませんよ(笑)。
これがまたソフトで優しいお味なんです。
つぶやきのお出汁と少し似ており、なんだか体に優しく馴染んで徐々に力が湧いてきます^^
チャーシューは。

大ぶりで厚みのあるものが、しっかり炊かれているが食べ応えあり!!
麺は。

中細のやや縮れ麺がスープと絡んで美味しいですね~
こちらも一気に完食です!
美味しかったな~
それからホテルに戻り、またしばし休憩・・・それからまた飲み会へ(汗)。
体調不良でしたが、つぶとラーメンで回復して2時間また飲んで最後の〆は・・・
河むらさま!

一度お邪魔したかったんですよね~
やっとこちらも念願叶いました!
こちらのラーメンもスープはアッサリ系のチンタンスープで魚介系がしっかり効いております。
麺は喉越しなめらかなお腹に優しい麺で、頂いた翌日も実にスッキリしておりました!
美味しかったな~
飲んだ後の〆には持って来いのラーメン!!・・・御馳走様でした^^
また機会があれば、お邪魔したいな~
しかし今回の写真は携帯なのでゴニョゴニョ・・・ご容赦くださいませ(汗)。
2012年10月27日(土)
札幌らーめん日和さまとゴニョゴニョ^^

今日は朝から女房とお出掛け。
お天気が良くてドライブ日和です!
気持ちが良いですね~
さてお昼前に目的地へ^^
それでは早速・・・(帯広では上映してないんです・・・汗)

内容が濃くて面白かったですね~
前作よりソフトに仕上がってました。
女房にはちょっとハードだったかな(汗)。
さてお腹が空きましたよ・・・どこでランチを頂きましょうか。
車でジャスコに向かったところ札幌らーめん日和なるお店が目に着きまして・・・
早速お邪魔です!
店内は広めの小上がりや、テーブル席があります。


メニューはこちら。

さて何を頂きましょうか。
私は旨(うま)味噌ラーメン(830円)、女房はとんこつ風醤油ラーメン(830円)を注文です。
私の旨(うま)味噌ラーメンがこちら。

一見、オーソドックスな味噌ラーメンですね~
スープは。

昔風札幌味噌ラーメンと言う言葉がピッタリですかね?
白味噌の甘みが際立ったコッテリスープです^^
安心して頂けますね~
麺は。

中太縮れ麺が硬めに茹でられ美味しいですね~
スープとの相性も抜群!!
チャーシューは。

しっかり炊かれたシットリチャーシューです^^
女房のとんこつ風醤油ラーメンがこちら。

こちらも濃厚そうなラーメンですね~
ではスープを。

あれ?これってとんこつスープですよね?
全然トンコツを感じないんですけど(汗)。
オマケにトンコツのマイルドさが無く、いきなりとんがったお味が・・・
これは想定外です(汗)。
醤油ダレと節系のスープがそうさせているのか・・・
ちょっとゴニョかなと思いながら麺を頂くと。

メチャ相性抜群^^
驚きましたね~
頂いて行くうちにハマって行くお味・・・なんだか閉店してしまった寶〇さまのスープと重なる部分が。
しかしどちらのスープもアツアツで口の中を火傷(汗)。
お店を出てから、滅多に頂かないアイスで口の中を冷やしました^^
帰り道・・・途中で。

ザブーンと波の音を

夏にチャリで海に行く予定がゴニョで行けませんでしたから(汗)。

しっかり堪能しました^^
波と戯れていると夕日が・・・

私の心を癒してくれます・・・改めて、海って素敵ですね^^
今日は素敵な休日を過ごせました。
いつまでもこの幸せが続きますように。
皆さまも素敵な休日が過ごせますように。
お天気が良くてドライブ日和です!
気持ちが良いですね~
さてお昼前に目的地へ^^
それでは早速・・・(帯広では上映してないんです・・・汗)

内容が濃くて面白かったですね~
前作よりソフトに仕上がってました。
女房にはちょっとハードだったかな(汗)。
さてお腹が空きましたよ・・・どこでランチを頂きましょうか。
車でジャスコに向かったところ札幌らーめん日和なるお店が目に着きまして・・・
早速お邪魔です!
店内は広めの小上がりや、テーブル席があります。


メニューはこちら。

さて何を頂きましょうか。
私は旨(うま)味噌ラーメン(830円)、女房はとんこつ風醤油ラーメン(830円)を注文です。
私の旨(うま)味噌ラーメンがこちら。

一見、オーソドックスな味噌ラーメンですね~
スープは。

昔風札幌味噌ラーメンと言う言葉がピッタリですかね?
白味噌の甘みが際立ったコッテリスープです^^
安心して頂けますね~
麺は。

中太縮れ麺が硬めに茹でられ美味しいですね~
スープとの相性も抜群!!
チャーシューは。

しっかり炊かれたシットリチャーシューです^^
女房のとんこつ風醤油ラーメンがこちら。

こちらも濃厚そうなラーメンですね~
ではスープを。

あれ?これってとんこつスープですよね?
全然トンコツを感じないんですけど(汗)。
オマケにトンコツのマイルドさが無く、いきなりとんがったお味が・・・
これは想定外です(汗)。
醤油ダレと節系のスープがそうさせているのか・・・
ちょっとゴニョかなと思いながら麺を頂くと。

メチャ相性抜群^^
驚きましたね~
頂いて行くうちにハマって行くお味・・・なんだか閉店してしまった寶〇さまのスープと重なる部分が。
しかしどちらのスープもアツアツで口の中を火傷(汗)。
お店を出てから、滅多に頂かないアイスで口の中を冷やしました^^
帰り道・・・途中で。

ザブーンと波の音を

夏にチャリで海に行く予定がゴニョで行けませんでしたから(汗)。

しっかり堪能しました^^
波と戯れていると夕日が・・・

私の心を癒してくれます・・・改めて、海って素敵ですね^^
今日は素敵な休日を過ごせました。
いつまでもこの幸せが続きますように。
皆さまも素敵な休日が過ごせますように。
2012年6月17日(日)
ゆめあとむさま3周年記念!!

今日は生憎の雨・・・なんかテンションが上がらないんですよね~
それでは美味しいものを頂きにドライブがてら清水町へ行ってみますか!
ホント久々にゆめあとむさまへお邪魔しました。
開店時間を少し過ぎた頃に店内に入ると一番乗りでして・・・
あとむ子さんと旦那さま・・・顔を覚えてくれてるかな~(汗)。
さてメニューはこちら。


さて何にしましょうか・・・って、もう心に決めております!
それはさば醤油煮付け定食(900円)!!女房には十勝清水牛玉ステーキ丼(980円)を注文してもらいました^^
まずは私のさば醤油煮付け定食がこちら。

メチャメチャ美味しそうですね~
メインのさばをアップで。

昨日、彩菜さまで頂いてるのに^^
ではテリが良く、脂の乗ったお腹の部分を。

う~む・・・旨過ぎる!
思わず唸ってしまいました。
口の中で肉厚のさばがとろけて行きます^^
ご飯が進んであっと言う間に完食ですよ。
当然ですが、さばの醤油煮は骨しか残ってません(汗)。
お味もコッテリ目に仕上げており、これを肴にビールを頂けたら幸せでしょうね~
ホント、メチャウマでした!
そして女房の十勝清水牛玉ステーキ丼がこちら。

メチャメチャ美味しそうですね~
アップで。

そうそう、焼き方も注文時に聞いてくれますので思わず「超レアで^^」と注文してしまいました(汗)。
そのお肉は。

フワトロ卵と味噌ダレがアクセントの超レアなお肉・・・私のドストライクゾーンです^^
女房と美味しく頂きました!
ご馳走様でした。
お店は次から次へとお客様達で賑わっておりまして、十勝清水牛玉ステーキ丼が次から次へと注文されてましたね^^
そんな忙しい中、あとむ子さまと旦那さまがわざわざ挨拶に来てくれて・・・ホント申し訳ないです(汗)。
お二人の笑顔にすっかり癒されました^^
女房と二人、身も心もすっかり満たされて雨の降る中、ルンルン気分(汗)で帰宅しました^^
お食事券も感謝です!
さて帰宅すると娘から・・・

なんでも父の日だったようで・・・勿論お手紙付き^^
これからもしっかり守ってやるからな!!
では娘の好きな餃子を作りますか。

タップリ作りました^^

焼き具合もいい感じで。
中は。

豚挽き肉、白菜、ニラ、生姜、ニンニク醤油、塩コショウ、日本酒です。
家族の笑顔を観ながら美味しくビールを頂きました。
するとさらにこちらが宅急便で。

実は当選したんですよ。
こちらも嬉しかったです^^
さて気持ちを切り替えて明日からまたお仕事も稽古もバリバリ頑張りますよ!
それでは美味しいものを頂きにドライブがてら清水町へ行ってみますか!
ホント久々にゆめあとむさまへお邪魔しました。
開店時間を少し過ぎた頃に店内に入ると一番乗りでして・・・
あとむ子さんと旦那さま・・・顔を覚えてくれてるかな~(汗)。
さてメニューはこちら。


さて何にしましょうか・・・って、もう心に決めております!
それはさば醤油煮付け定食(900円)!!女房には十勝清水牛玉ステーキ丼(980円)を注文してもらいました^^
まずは私のさば醤油煮付け定食がこちら。

メチャメチャ美味しそうですね~
メインのさばをアップで。

昨日、彩菜さまで頂いてるのに^^
ではテリが良く、脂の乗ったお腹の部分を。

う~む・・・旨過ぎる!
思わず唸ってしまいました。
口の中で肉厚のさばがとろけて行きます^^
ご飯が進んであっと言う間に完食ですよ。
当然ですが、さばの醤油煮は骨しか残ってません(汗)。
お味もコッテリ目に仕上げており、これを肴にビールを頂けたら幸せでしょうね~
ホント、メチャウマでした!
そして女房の十勝清水牛玉ステーキ丼がこちら。

メチャメチャ美味しそうですね~
アップで。

そうそう、焼き方も注文時に聞いてくれますので思わず「超レアで^^」と注文してしまいました(汗)。
そのお肉は。

フワトロ卵と味噌ダレがアクセントの超レアなお肉・・・私のドストライクゾーンです^^
女房と美味しく頂きました!
ご馳走様でした。
お店は次から次へとお客様達で賑わっておりまして、十勝清水牛玉ステーキ丼が次から次へと注文されてましたね^^
そんな忙しい中、あとむ子さまと旦那さまがわざわざ挨拶に来てくれて・・・ホント申し訳ないです(汗)。
お二人の笑顔にすっかり癒されました^^
女房と二人、身も心もすっかり満たされて雨の降る中、ルンルン気分(汗)で帰宅しました^^
お食事券も感謝です!
さて帰宅すると娘から・・・

なんでも父の日だったようで・・・勿論お手紙付き^^
これからもしっかり守ってやるからな!!
では娘の好きな餃子を作りますか。

タップリ作りました^^

焼き具合もいい感じで。
中は。

豚挽き肉、白菜、ニラ、生姜、ニンニク醤油、塩コショウ、日本酒です。
家族の笑顔を観ながら美味しくビールを頂きました。
するとさらにこちらが宅急便で。

実は当選したんですよ。
こちらも嬉しかったです^^
さて気持ちを切り替えて明日からまたお仕事も稽古もバリバリ頑張りますよ!
2012年6月12日(火)
ラーメン道場でラー活^^

札幌のホテルをチャックアウトしてから車に乗り込み、三井アウトレットパークへ。
私が行くところはスポーツ店のみ^^
しっかり堪能しました!
それから千歳アウトレットモールレラへ!
あまり時間が無いのでサラサラと^^
すると汽車が・・・

乗車していたご家族・・・楽しそうでしたね^^
さてレラから千歳空港へ無料シャトルバスで向かいます。
あちらこちらを観ながら・・・

ドラえもんたいやき・・・可愛らしいですね^^

ピカチュウの飛行機・・・こちらもお子さんに人気なんでしょうね~
さてお昼を過ぎてお腹が好きましたのでこちらに^^

どこのお店にしましょうか。
以前からに気になっていたえびそば 一幻さまへお邪魔しました。
メニューはこちら。

しばし並んでようやく順番が^^
私はえびみそ(750円)をあじわいスープで、女房はえびしお(750円)をそのままスープで注文です。
しかし混雑してますね~

さてえびみそがこちら。

濃厚そうですね~
ではスープから。

海老が濃厚ですね~
味噌ダレが海老と旨く混ざり合ってバランス良く仕上がっております^^
麺は。

太麺ですが、それほど突出してないです。
バランス良く、美味しく頂けますね!
えびしおがこちら。

味噌とあまり見分けがつきませんね(汗)
スープは。

ふ~、そうきましたか・・・
海老粉の風味、海老の特製オイル、そしてエビ入り天カスが幾重にもスープに味の変化をつけてこれでもかこれでもかと海老が攻めて来ます。
天カスが濃厚スープをさらに濃厚ドロドロにしてストレート麺に絡んでくれて・・・これは美味しいですね~
でもこのラーメン・・・十勝管内のお店の海老塩ラーメンとちょっと似てますね^^
しかしこちらの方が深みがあります!
美味しかったな~
しっかり頂いて空港を後にシャトルバスでレラへ向かい、一路帯広へ。
以前は樹海ロードのヘアピンロードにストレスを感じておりましたが・・・高速はストレスなくスルスルっと行けますね^^
時間も早いし。
娘よ、来週がラスト試合・・・悔いを残すことなく集大成を見せてもらいたいです。
私の現役も娘同様、今年で最後かな・・・
悔いの残らないような試合をお互いしたいものです^^
私が行くところはスポーツ店のみ^^
しっかり堪能しました!
それから千歳アウトレットモールレラへ!
あまり時間が無いのでサラサラと^^
すると汽車が・・・

乗車していたご家族・・・楽しそうでしたね^^
さてレラから千歳空港へ無料シャトルバスで向かいます。
あちらこちらを観ながら・・・

ドラえもんたいやき・・・可愛らしいですね^^

ピカチュウの飛行機・・・こちらもお子さんに人気なんでしょうね~
さてお昼を過ぎてお腹が好きましたのでこちらに^^

どこのお店にしましょうか。
以前からに気になっていたえびそば 一幻さまへお邪魔しました。
メニューはこちら。

しばし並んでようやく順番が^^
私はえびみそ(750円)をあじわいスープで、女房はえびしお(750円)をそのままスープで注文です。
しかし混雑してますね~

さてえびみそがこちら。

濃厚そうですね~
ではスープから。

海老が濃厚ですね~
味噌ダレが海老と旨く混ざり合ってバランス良く仕上がっております^^
麺は。

太麺ですが、それほど突出してないです。
バランス良く、美味しく頂けますね!
えびしおがこちら。

味噌とあまり見分けがつきませんね(汗)
スープは。

ふ~、そうきましたか・・・
海老粉の風味、海老の特製オイル、そしてエビ入り天カスが幾重にもスープに味の変化をつけてこれでもかこれでもかと海老が攻めて来ます。
天カスが濃厚スープをさらに濃厚ドロドロにしてストレート麺に絡んでくれて・・・これは美味しいですね~
でもこのラーメン・・・十勝管内のお店の海老塩ラーメンとちょっと似てますね^^
しかしこちらの方が深みがあります!
美味しかったな~
しっかり頂いて空港を後にシャトルバスでレラへ向かい、一路帯広へ。
以前は樹海ロードのヘアピンロードにストレスを感じておりましたが・・・高速はストレスなくスルスルっと行けますね^^
時間も早いし。
娘よ、来週がラスト試合・・・悔いを残すことなく集大成を見せてもらいたいです。
私の現役も娘同様、今年で最後かな・・・
悔いの残らないような試合をお互いしたいものです^^
2012年6月11日(月)
札幌の夜は^^

お昼はらーめん共和国でラー活をして、その後YOSAKOIを観てホテルへ戻り、大浴場で汗を流してのんびり^^
さて夕食は・・・私の大好物・・・ホルモンを頂きに金獅子のホルモンさまへお邪魔しました。
ホテルから近かったもので^^
お店は七輪でホルモンを焼いてビールを頂く・・・この上ない幸せでございます!!
これが男性と一緒ならば当然、食べ飲み放題!!なんですが・・・今回は女房と一緒なので・・・無理に飲み放題だけ付けてあとは好みのホルモンを注文します^^
まずはチョイス3点盛り(780円)がこちら。

左から金獅子牛ホルモン、豚並ホルモン、丸腸です。
それを七輪で・・・

あああああああ、心がとろけていく瞬間でございます~
その丸腸を。

脂の甘み、旨みが何とも^^
そしてお店の方に、以前レバ刺しで提供していたレバーはないんですか?と聞いてみると「ありますよ!」
そのお名前は「ゴロレバ!」
ではそれを。

特製ねぎ塩を添えて・・・
勿論炙りますよ・・・さっとね^^

お店の方も仰ってましたし・・・
しかし「炙り過ぎないで下さいね!」との忠告も受けておりますので^^
なまら旨いです!!
ホルモンとゴロレバとビールがあれば何にも要らないね^^
なんて心の中でほくそ笑んでおりました。
でも女房はホルモンはあくまでも私の付き合い、お酒も飲めない・・・迷惑かけたかな~
この穴埋めはいつか必ず・・・
しっかり頂きました。
ご馳走様でした!
詳しくはこちらを
ちなみにお店を出た時はまだ明るくて、そのままホテルへ戻り夜8時には消灯・・・朝5時には起きて朝食をタップリ頂いて帰宅の前に・・・後半へ続きます^^
さて夕食は・・・私の大好物・・・ホルモンを頂きに金獅子のホルモンさまへお邪魔しました。
ホテルから近かったもので^^
お店は七輪でホルモンを焼いてビールを頂く・・・この上ない幸せでございます!!
これが男性と一緒ならば当然、食べ飲み放題!!なんですが・・・今回は女房と一緒なので・・・無理に飲み放題だけ付けてあとは好みのホルモンを注文します^^
まずはチョイス3点盛り(780円)がこちら。

左から金獅子牛ホルモン、豚並ホルモン、丸腸です。
それを七輪で・・・

あああああああ、心がとろけていく瞬間でございます~
その丸腸を。

脂の甘み、旨みが何とも^^
そしてお店の方に、以前レバ刺しで提供していたレバーはないんですか?と聞いてみると「ありますよ!」
そのお名前は「ゴロレバ!」
ではそれを。

特製ねぎ塩を添えて・・・
勿論炙りますよ・・・さっとね^^

お店の方も仰ってましたし・・・
しかし「炙り過ぎないで下さいね!」との忠告も受けておりますので^^
なまら旨いです!!
ホルモンとゴロレバとビールがあれば何にも要らないね^^
なんて心の中でほくそ笑んでおりました。
でも女房はホルモンはあくまでも私の付き合い、お酒も飲めない・・・迷惑かけたかな~
この穴埋めはいつか必ず・・・
しっかり頂きました。
ご馳走様でした!
詳しくはこちらを

ちなみにお店を出た時はまだ明るくて、そのままホテルへ戻り夜8時には消灯・・・朝5時には起きて朝食をタップリ頂いて帰宅の前に・・・後半へ続きます^^
<< | >> |