2013年4月2日(火)
福亭さまの新メニューはいかに!
札内のラーメン屋さん。×63

日曜日のラー活は・・・福亭様へお邪魔しようと、かなり前から心に決めておりました!
お昼ころにお店に到着すると、意外と空いてますね^^
(席の半分は埋まってますけど)
テーブル席に着くとマスターが笑顔でお出迎え^^
嬉しいですね~
心癒されます^^
さて限定メニューは・・・すべて完 売(汗)。
仕方ないですよ・・・と、その下に何か書いてありますよ!
鶏ガラ(醤油、塩)900円!
おおお、新メニュー現る^^
それではと早速、両方とも注文です!
私の鶏ガラ(醤油)がこちら。

おおお、こういったシンプルなものが出来ないかな~と思っていたんですよ!
私の気持ちが通じたのかな?
ではスープから。

鶏ガラの優しいお出汁がしっかりと効いてますね~
それにニンニクの風味が・・・きっとニンニク醤油を使用したんでしょうね!
マスターが私好みに仕上げてくれたのかな?^^
麺は。

いつもより硬めに・・・嬉しいです!!
チャーシューは。

一見、普通の柔らかチャーシューのように見えますが・・・
横から見ると・・・

なんすか、この茶色い感じ・・・
焼き目を付けたのかと思いきや(汗)。

この飴色はもしや・・・皮付きの豚バラ肉をチャーシューにしたんですね!!
普通のお店では滅多と拝めない、皮付き豚バラ肉・・・よく中華料理の東坡肉(トンポーロー)で使用してますよね。
この皮と脂身の間のゼラチン質がトロリとして何とも言えません^^
このチャーシューは嬉しいですね!
当然、白髪ネギも^^

はぁ~幸せ!!
そして女房の鶏ガラ(塩)がこちら。

マスター曰く・・・塩がお勧めです!
塩に拘ってみました^^とのことです。
そのスープは。

あああ、優しい甘みと鶏ガラのお出汁と塩ダレの旨みが^^
これは女性に人気が出るんだろうな~
勿論、男性にもでしょうけど^^
それと全然ミニじゃない(汗)ミニネギチャーシュー丼(300円)がこちら^^。

このボリュームって一体(汗)。

なんですか、このゴロゴロチャーシューは(汗汗)。
マスター・・・サービスし過ぎですって^^
もうプリップリのトロトロ!
それに刻み葱と塩ダレがサッパリして◎!
隠れてませんが、隠し味で揚げ玉のコクがなんとも^^
はぁ~お腹いっぱい・・・福亭様でお昼を頂くと、夕食はだいたい頂けません(汗)。
ボリュームが凄くて(汗汗)。
さてお客さまも行列になってますので、早めに席を譲りますか^^
いつも楽しませてくれて有難うございます!
そうそう女性スタッフの方に伺ったんですが、新メニューの鶏ガラは当日の日曜日からの提供ですとのこと・・・お御籤・・・恐るべし^^
お昼ころにお店に到着すると、意外と空いてますね^^
(席の半分は埋まってますけど)
テーブル席に着くとマスターが笑顔でお出迎え^^
嬉しいですね~
心癒されます^^
さて限定メニューは・・・すべて完 売(汗)。
仕方ないですよ・・・と、その下に何か書いてありますよ!
鶏ガラ(醤油、塩)900円!
おおお、新メニュー現る^^
それではと早速、両方とも注文です!
私の鶏ガラ(醤油)がこちら。

おおお、こういったシンプルなものが出来ないかな~と思っていたんですよ!
私の気持ちが通じたのかな?
ではスープから。

鶏ガラの優しいお出汁がしっかりと効いてますね~
それにニンニクの風味が・・・きっとニンニク醤油を使用したんでしょうね!
マスターが私好みに仕上げてくれたのかな?^^
麺は。

いつもより硬めに・・・嬉しいです!!
この優しいスープとのバランスはいかに?と思ったのですが、その辺は流石マスター、キッチリ計算して最高のバランスに仕上げております!!
チャーシューは。

一見、普通の柔らかチャーシューのように見えますが・・・
横から見ると・・・

なんすか、この茶色い感じ・・・
焼き目を付けたのかと思いきや(汗)。

この飴色はもしや・・・皮付きの豚バラ肉をチャーシューにしたんですね!!
普通のお店では滅多と拝めない、皮付き豚バラ肉・・・よく中華料理の東坡肉(トンポーロー)で使用してますよね。
この皮と脂身の間のゼラチン質がトロリとして何とも言えません^^
このチャーシューは嬉しいですね!
当然、白髪ネギも^^

はぁ~幸せ!!
そして女房の鶏ガラ(塩)がこちら。

マスター曰く・・・塩がお勧めです!
塩に拘ってみました^^とのことです。
そのスープは。

あああ、優しい甘みと鶏ガラのお出汁と塩ダレの旨みが^^
福亭様のラーメンはいつもこれでもか!これでもか!!と攻めてくるラーメンですが、こちらは違うんですよ。
マスターのような優しいラーメンなんですが芯はぶれていなくて、昔懐かしくもあり福亭さまのベースはしっかり保たれております!
これは女性に人気が出るんだろうな~
勿論、男性にもでしょうけど^^
それと全然ミニじゃない(汗)ミニネギチャーシュー丼(300円)がこちら^^。

このボリュームって一体(汗)。

なんですか、このゴロゴロチャーシューは(汗汗)。
マスター・・・サービスし過ぎですって^^
もうプリップリのトロトロ!
それに刻み葱と塩ダレがサッパリして◎!
隠れてませんが、隠し味で揚げ玉のコクがなんとも^^
はぁ~お腹いっぱい・・・福亭様でお昼を頂くと、夕食はだいたい頂けません(汗)。
ボリュームが凄くて(汗汗)。
さてお客さまも行列になってますので、早めに席を譲りますか^^
いつも楽しませてくれて有難うございます!
そうそう女性スタッフの方に伺ったんですが、新メニューの鶏ガラは当日の日曜日からの提供ですとのこと・・・お御籤・・・恐るべし^^
2013年3月31日(日)
麺や ぼうずさまへ!
音更のラーメン屋さん。×42

数か月ぶりに、麺や ぼうずさまへお邪魔しました。
店内は混雑していたんですが、見た目は厳ついですが目が可愛らしいマスターが笑顔で「お久しぶりです^^」と声を掛けてくれて嬉しかったな~。
「しばらく来てなかったので、昨日か今日来てくれると思ったんですよ!」
流石、私の行動を予測していたんですね^^
さてカウンターについてメニューは。

私はいつもの塩ホルラー(800円)、まかないめし(200円)、女房は味噌ラーメン(700円)を注文です!
マスターと談笑しながらラーメンを待っていると、塩ホルラーが来ましたよ!

会いたかった・・・愛しきぼうずさまの塩ホルラー^^
メチャ美味しそうですね~
やはり注目すべき点はスープ!

この透明感のあるスープには、旨みが凝縮されてるんですよ^^
ホルモンの旨みも加わってますから・・・ここが私の胃袋を掴んでいる要因かと思われます(自己分析)。
チャーシューは。

柔らかくてホロホロ^^
煮卵は。

半熟でしっかりお出汁が浸みております!
こちらは女房の胃袋を掴んでる要因です^^
そしてホルモン^^

焼肉屋さんで使用しているホルモンをマスターが丁寧に下処理したものをタップリと!!
嬉しいな~
麺は。

勿論、硬めに仕上げてくれます!
女房の味噌ラーメンがこちら。

スープは。

白味噌ベースの優しいお味^^
そして光り輝くまかないめし!!

あああ、ホッとしますな~
見た目もお味も^^
注文時に「山椒は振ってもいいですか?」と優しい心遣いも◎
御馳走様でした!
今、マスターはとっても充実した日々を過ごされております。
それがラーメンに安定感と真の実力を発揮されてるんでしょうね~
帰りがけには、ホント数年振り?に奥様とお会いできまして・・・相変わらず素敵な笑顔でした^^
またお邪魔します!ってお話しすると、4月初旬からお店を改装されるようで・・・(汗)。
お店を後にして、ちょっとゴニョの決断があったので音更神社へ。
しっかり手を合わせお御籤を引きました。

二人揃って大吉!
(ちなみに私のは右側)
これからを受けて立ちます^^
変化を怖れずにね!
さて今日は良いお天気!
ラー活行ってきます^^
店内は混雑していたんですが、見た目は厳ついですが目が可愛らしいマスターが笑顔で「お久しぶりです^^」と声を掛けてくれて嬉しかったな~。
「しばらく来てなかったので、昨日か今日来てくれると思ったんですよ!」
流石、私の行動を予測していたんですね^^
さてカウンターについてメニューは。

私はいつもの塩ホルラー(800円)、まかないめし(200円)、女房は味噌ラーメン(700円)を注文です!
マスターと談笑しながらラーメンを待っていると、塩ホルラーが来ましたよ!

会いたかった・・・愛しきぼうずさまの塩ホルラー^^
メチャ美味しそうですね~
やはり注目すべき点はスープ!

この透明感のあるスープには、旨みが凝縮されてるんですよ^^
ホルモンの旨みも加わってますから・・・ここが私の胃袋を掴んでいる要因かと思われます(自己分析)。
チャーシューは。

柔らかくてホロホロ^^
煮卵は。

半熟でしっかりお出汁が浸みております!
こちらは女房の胃袋を掴んでる要因です^^
そしてホルモン^^

焼肉屋さんで使用しているホルモンをマスターが丁寧に下処理したものをタップリと!!
嬉しいな~
麺は。

勿論、硬めに仕上げてくれます!
女房の味噌ラーメンがこちら。

スープは。

白味噌ベースの優しいお味^^
そして光り輝くまかないめし!!

あああ、ホッとしますな~
見た目もお味も^^
注文時に「山椒は振ってもいいですか?」と優しい心遣いも◎
御馳走様でした!
今、マスターはとっても充実した日々を過ごされております。
それがラーメンに安定感と真の実力を発揮されてるんでしょうね~
帰りがけには、ホント数年振り?に奥様とお会いできまして・・・相変わらず素敵な笑顔でした^^
またお邪魔します!ってお話しすると、4月初旬からお店を改装されるようで・・・(汗)。
約3週間ほどかかるみたいで・・・でも店内に小上がりを設けるようなので、これからは小さなお子さんがいらっしゃる方も安心してお邪魔出来ますね^^
お店を後にして、ちょっとゴニョの決断があったので音更神社へ。
しっかり手を合わせお御籤を引きました。

二人揃って大吉!
(ちなみに私のは右側)
これからを受けて立ちます^^
変化を怖れずにね!
さて今日は良いお天気!
ラー活行ってきます^^
2013年3月30日(土)
なごやか亭大通り店さまへ。
お寿司屋さん×9

今日のランチは、女房の希望により(汗)なごやか亭大通り店さまへお邪魔しました。
お目当ては前回と同じです^^
お勧めメニューはこちら。


それではとメイン画像のたけのこ炙り握り!

まだ走りのタケノコの穂先はシャリシャリとした歯触りが何とも嬉しいですね~
春を感じさせてくれます^^
そして桜鱒!

ほんのり脂が乗って、上品で優しいお味ですね~
ホタテのウニ塩。

もう少しウニ塩・・・振ってほしいな~
そして定番のサーモン!

この光り具合を見てしまうと、無条件で手が出てしまいます(汗)。
サッパリとガリを乗せて頂きます^^
そしてここからお肉ゾーン!
十勝牛 焼肉軍艦。

お味はですね・・・牛丼のようなゴニョ(汗)。
それから十勝牛ロースカルビ握り!!

勿論、二皿注文ですよ^^

さっと炙りですから、かなり生です!
でも前回の方が美味しかったな~(汗)。
箸休めで・・・

煮ツブのガーリック風味・・・ガーリックの文字を見てつい・・・(汗)。
そして私はいつものたぬきそば(578円)を。

勿論、一味をタップリ振って完食ですよ!
汗だくになって昨日のアルコールを出さないとね(汗)。
女房は鳥せいろ(651円)を。

なかなか洒落たもの注文しますよね~
しかしこのお蕎麦の透明感が・・・

なまらやばくないですか?
メチャ美味しかったです^^
蕎麦湯も付いてきますよ!
女房は〆にこちらを。

機嫌直って良かった(汗)。
何だか今日は皆さん、生肉をアップしておりますので二週間ほど前に頂いた生肉を・・・

はぁ~、この生肉に包まれたい^^
さて明日はラー活したいな。
お目当ては前回と同じです^^
お勧めメニューはこちら。


それではとメイン画像のたけのこ炙り握り!

まだ走りのタケノコの穂先はシャリシャリとした歯触りが何とも嬉しいですね~
春を感じさせてくれます^^
そして桜鱒!

ほんのり脂が乗って、上品で優しいお味ですね~
ホタテのウニ塩。

もう少しウニ塩・・・振ってほしいな~
そして定番のサーモン!

この光り具合を見てしまうと、無条件で手が出てしまいます(汗)。
サッパリとガリを乗せて頂きます^^
そしてここからお肉ゾーン!
十勝牛 焼肉軍艦。

お味はですね・・・牛丼のようなゴニョ(汗)。
それから十勝牛ロースカルビ握り!!

勿論、二皿注文ですよ^^

さっと炙りですから、かなり生です!
でも前回の方が美味しかったな~(汗)。
箸休めで・・・

煮ツブのガーリック風味・・・ガーリックの文字を見てつい・・・(汗)。
そして私はいつものたぬきそば(578円)を。

勿論、一味をタップリ振って完食ですよ!
汗だくになって昨日のアルコールを出さないとね(汗)。
女房は鳥せいろ(651円)を。

なかなか洒落たもの注文しますよね~
しかしこのお蕎麦の透明感が・・・

なまらやばくないですか?
メチャ美味しかったです^^
蕎麦湯も付いてきますよ!
女房は〆にこちらを。

機嫌直って良かった(汗)。
何だか今日は皆さん、生肉をアップしておりますので二週間ほど前に頂いた生肉を・・・

はぁ~、この生肉に包まれたい^^
さて明日はラー活したいな。
2013年3月24日(日)
伊予製麺 帯広西店さまへ。
帯広のうどん屋さん。×12

伊予製麺様は何度かお邪魔してますが、西店さまへお邪魔するのは今回が初めてです^^
お邪魔したのは休日ということもあり、丸亀製麺さま同様・・・行列です(汗)。
その行列に怯むことなく(汗)、少しずつ店内へ^^
メニューなど詳しくはこちら!
そろそろ順番が来ましたね~

それでは私はいつも通り、かけ大(360円)とメイン画像の炭焼き豚蒲焼丼(390円)、とり天(100円)、メンチカツ(120円)、女房はきつねうどん小(280円)にかぼちゃ天(80円)、さつまいも天(80円)、レンコン天(100円)、娘は丼ごはん大(150円)ととり天2つ、マイタケ天(120円)、えび天(130円)を注文です。
うどん等を受け取って、トッピング&チョイスゾーンへ^^

ワクワクしますね~

丸亀製麺様同様・・・あまりゆっくりは選んでいられませんけど(汗)。
さて私の注文したものがこちら。

メチャ、ボリュームが・・・
うどんをアップで。

勿論、無料トッピングのネギ&天かすマシマシで^^
一味を振って・・・

麺を

ソフトな喉越しですね~
天かすと一緒に。

天かすのコクが何とも^^
そして・・・

勿論、ネギだく!!
これ最高^^
お出汁も節系がしっかり効いて私好みです!
娘お勧めのとり天は。

メチャ柔らかjuicy!
味付けはザンギとほぼ同じです^^
豚蒲焼丼がこちら。

これは美味しそうですね~
では。

甘辛いタレで仕上げられた豚肉は柔らかく、脂身の甘さが肉食獣の血を騒ぎたてます^^
ちょっとお値段はゴニョかもしれませんが(汗)、味付けは素敵ですね^^
出来れば、肉マシマシで頂きたいです!
娘のオリジナル天丼。

好きなものばかりてんこ盛りです^^
女房は。

こんなんで足りるのかな~
レンコン天も半分くれたし(汗)。

厚みがあって、食べ応え有ります^^
今回もしっかり頂きました!
しかし最近・・・食べすぎですよね~(汗)。
お腹周りがかなりゴニョです(汗汗)。
稽古しないと^^
お邪魔したのは休日ということもあり、丸亀製麺さま同様・・・行列です(汗)。
その行列に怯むことなく(汗)、少しずつ店内へ^^
メニューなど詳しくはこちら!

そろそろ順番が来ましたね~

それでは私はいつも通り、かけ大(360円)とメイン画像の炭焼き豚蒲焼丼(390円)、とり天(100円)、メンチカツ(120円)、女房はきつねうどん小(280円)にかぼちゃ天(80円)、さつまいも天(80円)、レンコン天(100円)、娘は丼ごはん大(150円)ととり天2つ、マイタケ天(120円)、えび天(130円)を注文です。
うどん等を受け取って、トッピング&チョイスゾーンへ^^

ワクワクしますね~

丸亀製麺様同様・・・あまりゆっくりは選んでいられませんけど(汗)。
さて私の注文したものがこちら。

メチャ、ボリュームが・・・
うどんをアップで。

勿論、無料トッピングのネギ&天かすマシマシで^^
一味を振って・・・

麺を

ソフトな喉越しですね~
天かすと一緒に。

天かすのコクが何とも^^
そして・・・

勿論、ネギだく!!
これ最高^^
お出汁も節系がしっかり効いて私好みです!
娘お勧めのとり天は。

メチャ柔らかjuicy!
味付けはザンギとほぼ同じです^^
豚蒲焼丼がこちら。

これは美味しそうですね~
では。

甘辛いタレで仕上げられた豚肉は柔らかく、脂身の甘さが肉食獣の血を騒ぎたてます^^
ちょっとお値段はゴニョかもしれませんが(汗)、味付けは素敵ですね^^
出来れば、肉マシマシで頂きたいです!
娘のオリジナル天丼。

好きなものばかりてんこ盛りです^^
女房は。

こんなんで足りるのかな~
レンコン天も半分くれたし(汗)。

厚みがあって、食べ応え有ります^^
今回もしっかり頂きました!
しかし最近・・・食べすぎですよね~(汗)。
お腹周りがかなりゴニョです(汗汗)。
稽古しないと^^
2013年3月22日(金)
ら~めん胡風さまにお邪魔しました。
帯広のラーメン屋さん。×242

私の大好きなお店、胡風さまに久々にお邪魔しました。
平日とあって、店内はあまり混雑してませんでしたね~
さてテーブル席について、メニューを見ると。


はい、前回と変化ありませんね。
ちょっとニヤッとしてしまったのは、ラーメンメニューのみそワンタンの上に紙が貼ってあるんですが、透けて見えたメニューが、ホルモンレバー入りちょい辛スタみそ900円!!
これ・・・一度体験したかったな^^
とっても残念!!
一体、どれだけスタミナ付ければいいんだ!!っていう位のラーメンなんでしょうね^^
さての話は置いといて(汗)、私はいつも通りのみそホルモンら~めん(850円)のホル増し+200円、それと・・・

なぬ?俺のチャーシューエッグ御飯!?
毎週金曜日、限定10食!!ホエー豚使用^^
(料金は700円です!)
これは注文するしかないでしょう!!
カレーを注文しようとしていた女房に頼み込み(汗)、注文してもらいました。
マスターに伺ったところ、今日から始めましたとのこと(ラッキーでした^^)
しばし待つ間・・・こちらをモグモグ^^

すると、私のみそホルモンら~めんホル増しが来ましたよ!

炒め野菜などが盛り沢山ですね~
ニラ、モヤシ、ひき肉が山盛り^^

野菜不足はこれで美味しく解消されます!
スープは。

以前も紹介しましたが、味噌ダレが凄いんですよ!
このスープの実力を改めて知らされました(汗)。
ホント美味しいな~
そうそうメインを忘れてました。

この大ぶりでプリップリなホルモンがやたらタップリ^^
出来れば家でツマミにして一杯やりたいくらい^^
そして麺は。

勿論、極太硬め!!
ツルツルっとあっという間に完食です^^
さて俺のチャーシューエッグ御飯を初公開!
では後ろ姿から行きますよ。

徐々に右回転していきます^^

このチャーシュー襟巻!

なんか凄いものが(汗)。

なんじゃ、この角煮のド迫力!!
ではその角煮から。

勿論、トロトロですよ^^
私の弱いところ抉るな~(汗)。
チャーシューはですね、夜来香さまを彷彿とさせる柔らかさ!
それを甘辛いタレを回し掛け、アクセントにワサビ^^
そうそうエッグは・・・

恥ずかしそうに刻み海苔の下に隠れてました^^
こちらはスープ付きです!
俺のチャーシューエッグ御飯・・・ハーフがあればラーメンを一緒にセットで頂くのにな~
御馳走様でした!
またお邪魔しますね^^
平日とあって、店内はあまり混雑してませんでしたね~
さてテーブル席について、メニューを見ると。


はい、前回と変化ありませんね。
ちょっとニヤッとしてしまったのは、ラーメンメニューのみそワンタンの上に紙が貼ってあるんですが、透けて見えたメニューが、ホルモンレバー入りちょい辛スタみそ900円!!
これ・・・一度体験したかったな^^
とっても残念!!
一体、どれだけスタミナ付ければいいんだ!!っていう位のラーメンなんでしょうね^^
さての話は置いといて(汗)、私はいつも通りのみそホルモンら~めん(850円)のホル増し+200円、それと・・・

なぬ?俺のチャーシューエッグ御飯!?
毎週金曜日、限定10食!!ホエー豚使用^^
(料金は700円です!)
これは注文するしかないでしょう!!
カレーを注文しようとしていた女房に頼み込み(汗)、注文してもらいました。
マスターに伺ったところ、今日から始めましたとのこと(ラッキーでした^^)
しばし待つ間・・・こちらをモグモグ^^

すると、私のみそホルモンら~めんホル増しが来ましたよ!

炒め野菜などが盛り沢山ですね~
ニラ、モヤシ、ひき肉が山盛り^^

野菜不足はこれで美味しく解消されます!
スープは。

以前も紹介しましたが、味噌ダレが凄いんですよ!
薬味系、ナッツ系、スパイス系が味噌ダレに仕込まれてますが、これが旨く纏まってまろやかなんですよ・・・それに炒め野菜やホルモンの旨みが加わり、この上ないスープに仕上がっております^^
このスープの実力を改めて知らされました(汗)。
ホント美味しいな~
そうそうメインを忘れてました。

この大ぶりでプリップリなホルモンがやたらタップリ^^
噛みしめるほどに旨みが口に広がるホルモン・・・ホル増しにしてよかった^^
出来れば家でツマミにして一杯やりたいくらい^^
そして麺は。

勿論、極太硬め!!
ツルツルっとあっという間に完食です^^
さて俺のチャーシューエッグ御飯を初公開!
では後ろ姿から行きますよ。

徐々に右回転していきます^^

このチャーシュー襟巻!

なんか凄いものが(汗)。

なんじゃ、この角煮のド迫力!!
ではその角煮から。

勿論、トロトロですよ^^
私の弱いところ抉るな~(汗)。
チャーシューはですね、夜来香さまを彷彿とさせる柔らかさ!
それを甘辛いタレを回し掛け、アクセントにワサビ^^
そうそうエッグは・・・

恥ずかしそうに刻み海苔の下に隠れてました^^
こちらはスープ付きです!
俺のチャーシューエッグ御飯・・・ハーフがあればラーメンを一緒にセットで頂くのにな~
それにしてもマスター・・・ちょっとお邪魔しないと、色々な創作メニューを提供していくので、福亭さまと同じくらいお邪魔しないと幻の未食メニューが増えてしまいますね(汗)。
御馳走様でした!
またお邪魔しますね^^