2013年3月9日(土)
ラーメン大光さまへ!
帯広のラーメン屋さん。×242

事務局長のブログに感化されて、10年ぶりくらいでしょうか・・・東の大御所、ラーメン大光さまへお邪魔したのは・・・
実は月曜日にお邪魔したんですが、定休日にて撃沈(汗)。
二度目でようやく^^
店内はカウンターとテーブル席があり、常連客で賑わっております。
メニューは醤油、塩、味噌の小、普通、大盛り、チャーシュー麺、ライス、おむすびがあります。
今回は塩ラーメン(650円)と醤油ラーメン(650円)を注文です。
醤油ラーメンがこちら。

昔ながらの面影が^^
嬉しいですね~
スープは。

豚骨の白濁スープで、旨みがしっかりしてますね~
まろやかで醤油ダレの香ばしさが素敵です。
塩ラーメンは。

真っ白なスープ・・・そそられますね~
そのスープは。

こちらも豚骨白濁のまろやかスープですが、塩ダレが突出してますね~
結構尖がってますよ^^
でも豚骨スープがまろやかですから、丁度良いバランスかな?
醤油スープよりパンチが効いてます^^
チャーシューは。

醤油でしっかり炊かれた柔らかチャーシューが3枚!
ライスと一緒に頂きたいな~
麺は。

前回頂いた時より、しっかり硬めでイケてます^^
あっという間にツルツルっと・・・

二人仲良く、御馳走様でした^^
あ、女房が半分くらいでゴニョだったので勿論、私が頂いてます(汗)。
美味しかったですね~
お昼3時ころでもまだお客様の足が絶えないなんて・・・流石です^^
帰りにお母さんに、餃子のお話をしたら「もうそこまで手が回らないんです。よくお客様に、餃子とチャーハンはもうやらないんですかって聞かれるんですけど・・・」
親父さんが健在であれば・・・それでもこれだけの集客率は素晴らしいな~
いつまでもお客さんの声に応えるべく美味しいラーメンを提供して下さいね^^
御馳走様でした!
またお邪魔しますね^^

さて今日の夕食は簡単にチョチョイと簡単なものを私が作ってみました。
女房が好きな春雨サラダ。

キャベツ、ニンジン、玉ねぎを千切りして塩コショウで下味をつけ、そこに硬めに茹でた春雨とカニカマを入れてマヨネーズで混ぜ混ぜ^^
簡単で、日持ちがしますので最近のお気に入りです。
一晩置いたくらいが馴染んで、美味しいですかね?
それとチャーハン。

一見、普通ですが・・・私の大好きなものが入っております。
それは・・・行者ニンニク!!
風味豊かで美味しいですね~
娘に好評でした^^
ホントはもう一つ作ったんですが・・・明日にでもアップします。
ヒントは女房の好きなものです^^
20年ぶりくらいに作りました(汗)。
今は私の大好きなこちらで・・・

飲み比べして楽しんでおります^^
どれも美味しいな~
あともう一本、あるんですよ・・・八海山!!
それが一番高いので、次回購入予定です^^
最初、美味しいのから飲んでしまうと楽しみが無いですからね!
早く飲めるようにお仕事頑張ります(汗)。
明日もラー活出来るかな?
お天気が非常に気になる!!
実は月曜日にお邪魔したんですが、定休日にて撃沈(汗)。
二度目でようやく^^
店内はカウンターとテーブル席があり、常連客で賑わっております。
メニューは醤油、塩、味噌の小、普通、大盛り、チャーシュー麺、ライス、おむすびがあります。
今回は塩ラーメン(650円)と醤油ラーメン(650円)を注文です。
醤油ラーメンがこちら。

昔ながらの面影が^^
嬉しいですね~
スープは。

豚骨の白濁スープで、旨みがしっかりしてますね~
まろやかで醤油ダレの香ばしさが素敵です。
塩ラーメンは。

真っ白なスープ・・・そそられますね~
そのスープは。

こちらも豚骨白濁のまろやかスープですが、塩ダレが突出してますね~
結構尖がってますよ^^
でも豚骨スープがまろやかですから、丁度良いバランスかな?
醤油スープよりパンチが効いてます^^
チャーシューは。

醤油でしっかり炊かれた柔らかチャーシューが3枚!
ライスと一緒に頂きたいな~
麺は。

前回頂いた時より、しっかり硬めでイケてます^^
あっという間にツルツルっと・・・

二人仲良く、御馳走様でした^^
あ、女房が半分くらいでゴニョだったので勿論、私が頂いてます(汗)。
美味しかったですね~
お昼3時ころでもまだお客様の足が絶えないなんて・・・流石です^^
帰りにお母さんに、餃子のお話をしたら「もうそこまで手が回らないんです。よくお客様に、餃子とチャーハンはもうやらないんですかって聞かれるんですけど・・・」
親父さんが健在であれば・・・それでもこれだけの集客率は素晴らしいな~
いつまでもお客さんの声に応えるべく美味しいラーメンを提供して下さいね^^
御馳走様でした!
またお邪魔しますね^^

さて今日の夕食は簡単にチョチョイと簡単なものを私が作ってみました。
女房が好きな春雨サラダ。

キャベツ、ニンジン、玉ねぎを千切りして塩コショウで下味をつけ、そこに硬めに茹でた春雨とカニカマを入れてマヨネーズで混ぜ混ぜ^^
簡単で、日持ちがしますので最近のお気に入りです。
一晩置いたくらいが馴染んで、美味しいですかね?
それとチャーハン。

一見、普通ですが・・・私の大好きなものが入っております。
それは・・・行者ニンニク!!
風味豊かで美味しいですね~
娘に好評でした^^
ホントはもう一つ作ったんですが・・・明日にでもアップします。
ヒントは女房の好きなものです^^
20年ぶりくらいに作りました(汗)。
今は私の大好きなこちらで・・・

飲み比べして楽しんでおります^^
どれも美味しいな~
あともう一本、あるんですよ・・・八海山!!
それが一番高いので、次回購入予定です^^
最初、美味しいのから飲んでしまうと楽しみが無いですからね!
早く飲めるようにお仕事頑張ります(汗)。
明日もラー活出来るかな?
お天気が非常に気になる!!
2013年3月4日(月)
夜来香さまと娘の卒業模様?
帯広のラーメン屋さん。×242

娘の卒業式の前夜、私の大親友と一年ぶりに飲む機会に恵まれ馴染みのホルモン屋さんで、生肉やホルモンに舌鼓を打ちながら楽しい会話と冷えたビールが心地良く・・・気が付くとお店の閉店時間(汗)。
それでは場所を変えて、数年ぶりにクラスメートのお店へ・・・こちらも閉店まで(汗)。
タクシーに乗り込み、帰宅・・・午前2時半すぎ、楽しかったな~と余韻に浸りながら就寝。
朝7時に起床、しかし8時までベッドから動けず(汗)。
やけに重たい体を引きずりながら、食卓へ・・・パンを少し口に運びスーツやコートを見に纏い、娘に恥をかかせないよう親の役目を果たすべく卒業式へ。
雪が舞い散る中を女房と二人で歩きながら入学式以来2回目の校舎へ。
体育館は卒業生、在校生、父兄たちで賑わう中、粛々と式が進められていく。
卒業式の後半、校歌を歌い懐かしんでいると卒業生がクラスごとに父兄たちに感謝の言葉を伝えている。
感極まる生徒も多数・・・もともと緩かった涙腺が、さらに緩んでしまい・・・大人への道をそれぞれ歩んでいく子供たちを温かく見守りました(涙)。
お昼過ぎ、すべてを終え帰宅・・・さっきまでの堅苦しいものをすべてはずし、いつものラフな格好で夜来香さまへ。
店内にはキリッとしたマスターが、黙々と仕事をこなしております。
さてメニューはこちら。


壁にはセットメニューやABCランチが^^


さて昭和生まれの私は、昭和チャーシュー麺(760円)、女房は天津丼の甘酢ダレ(780円)を注文です。
まずは天津丼がこちら。

この艶っぽさを見て下さい!

この美しさ、悩ましさ・・・綺麗なものはずっと見ていても飽きませんね^^
では。

ご飯の上で優しく微笑むふわふわ卵。
この口当たり・・・ヤバくないですか?
チャーシュー以外にもこんなにとろける逸品があったんですね^^
正直、頂いた瞬間・・・目を見開きました。
それくらいの衝撃がありましたね~

刻んだキクラゲがアクセントとなり、ご飯と優しい口当たりの半熟卵を甘酢ダレがまとめ上げる逸品!

メリハリがしっかりしていて、スプーンを運ぶペースが加速してしまう。
マスターのマジックにすっかりハマってます^^
昭和チャーシュー麺がこちら。

あああ、この抜群の安定感・・・頼もしいですね~

大車輪のようなチャーシューの迫力に圧倒されます。
このチャーシューをお箸で持ち上げると・・・

やっぱりね~(汗)、原形をとどめてくれないんですよ・・・柔らかすぎて^^
口の中では相変わらずのとろけ具合・・・いつもキッチリしたお仕事されてますね^^
スープは。

中華スープに煮干し系の風味が効いた素朴な味わい・・・好きなんですよ。
そして麺は。

今回はメチャ硬め!!
これ、マジヤバいですよ・・・私の心を完全に鷲掴みにされてしまいました^^
マスターってお人はホント罪深い方ですね^^
前夜?の件でちょっとゴニョな女房が帰りにはいつものニコニコ顔^^・・・助かりました(汗)。
仕事に妥協を許さない中華の達人!夜来香さまのメニュー・・・皆さんもいかがですか?
ちなみにその日も、夜な夜なネオン街へ・・・二日連続はキツイな(汗)、色んな意味で。
ホント、何考えてるんだか・・・男って(汗)。
それでは場所を変えて、数年ぶりにクラスメートのお店へ・・・こちらも閉店まで(汗)。
タクシーに乗り込み、帰宅・・・午前2時半すぎ、楽しかったな~と余韻に浸りながら就寝。
朝7時に起床、しかし8時までベッドから動けず(汗)。
やけに重たい体を引きずりながら、食卓へ・・・パンを少し口に運びスーツやコートを見に纏い、娘に恥をかかせないよう親の役目を果たすべく卒業式へ。
雪が舞い散る中を女房と二人で歩きながら入学式以来2回目の校舎へ。
体育館は卒業生、在校生、父兄たちで賑わう中、粛々と式が進められていく。
卒業式の後半、校歌を歌い懐かしんでいると卒業生がクラスごとに父兄たちに感謝の言葉を伝えている。
感極まる生徒も多数・・・もともと緩かった涙腺が、さらに緩んでしまい・・・大人への道をそれぞれ歩んでいく子供たちを温かく見守りました(涙)。
お昼過ぎ、すべてを終え帰宅・・・さっきまでの堅苦しいものをすべてはずし、いつものラフな格好で夜来香さまへ。
店内にはキリッとしたマスターが、黙々と仕事をこなしております。
さてメニューはこちら。


壁にはセットメニューやABCランチが^^


さて昭和生まれの私は、昭和チャーシュー麺(760円)、女房は天津丼の甘酢ダレ(780円)を注文です。
まずは天津丼がこちら。

この艶っぽさを見て下さい!

この美しさ、悩ましさ・・・綺麗なものはずっと見ていても飽きませんね^^
では。

ご飯の上で優しく微笑むふわふわ卵。
この口当たり・・・ヤバくないですか?
チャーシュー以外にもこんなにとろける逸品があったんですね^^
正直、頂いた瞬間・・・目を見開きました。
それくらいの衝撃がありましたね~

刻んだキクラゲがアクセントとなり、ご飯と優しい口当たりの半熟卵を甘酢ダレがまとめ上げる逸品!

メリハリがしっかりしていて、スプーンを運ぶペースが加速してしまう。
マスターのマジックにすっかりハマってます^^
昭和チャーシュー麺がこちら。

あああ、この抜群の安定感・・・頼もしいですね~

大車輪のようなチャーシューの迫力に圧倒されます。
このチャーシューをお箸で持ち上げると・・・

やっぱりね~(汗)、原形をとどめてくれないんですよ・・・柔らかすぎて^^
口の中では相変わらずのとろけ具合・・・いつもキッチリしたお仕事されてますね^^
スープは。

中華スープに煮干し系の風味が効いた素朴な味わい・・・好きなんですよ。
そして麺は。

今回はメチャ硬め!!
これ、マジヤバいですよ・・・私の心を完全に鷲掴みにされてしまいました^^
マスターってお人はホント罪深い方ですね^^
前夜?の件でちょっとゴニョな女房が帰りにはいつものニコニコ顔^^・・・助かりました(汗)。
仕事に妥協を許さない中華の達人!夜来香さまのメニュー・・・皆さんもいかがですか?
ちなみにその日も、夜な夜なネオン街へ・・・二日連続はキツイな(汗)、色んな意味で。
ホント、何考えてるんだか・・・男って(汗)。
2013年2月25日(月)
福亭様でスタミナを!
札内のラーメン屋さん。×63

週末になると、何故かソワソワ・・・禁断症状が出るんです。
早くこの禁断症状を早急に回避するために処方してもらわなければいけないもの^^
それを頂きに通いなれた道を札内方面へ向かって!
急いでお邪魔しようと思ったんですが、女房がゴニョでして(汗)、何とか11時半前に福亭様へ到着^^
さて限定メニューはすべてあります・・・坦々麺もね!
何を頂こうか迷ったんですが、久々にキムチラーメンでスタミナをつけたくて私はキムチラーメンの醤油(850円)とミニネギチャーシュー丼(300円)を、女房はいつものブレンド醤油(750円)を注文です!
しばし待つと私のキムチラーメンが来ましたよ!

あれ?誰ですか?ネギトッピングで注文した人は・・・ホント我儘な人ですね(申し訳ないです・・・汗)。
スープは。

かなり表面はオイリーですが、見た目と違って重くないんですよ。
それも一種類のオイルじゃなくて数種類のオイルをまとめてしまうマスター・・・まさにオイルの魔術師です。
さて柔らかおネギを^^

メチャタップリ!!
水に晒してないネギは自家製ラー油や多数の調味料やすりゴマで優しい甘さに仕上がっております^^
いつ頂いても美味しいな~
麺は。

いつもの中太縮れ麺が硬めで提供されます!
この麺とネギを一緒に。

これはまさに口福感でいっぱいです^^
そしてこの麺とキムチを。

何だか禁断症状が和らいできましたよ!
ちなみにこちらにはこのチャーシューと。

この大ぶりなチャーシューがトッピングされております^^

そしてミニネギチャーシュー丼がこちら。

あれ?なんかパワーアップしてませんか?
チャーシュー・・・メチャ乗ってるし^^
では。

相変わらず美味しくまろやかに仕上がっておりますよ^^
こちらに先程ラーメンにトッピングされたネギを乗せて頂いたら・・・止められませんよ。
女房のブレンド醤油がこちら。

一体いつになったら抜けられるのかな?
女房と二人・・・超満腹!!
しっかり頂きました・・・禁断症状も完治してめでたしめでたしです^^
これで一週間は大丈夫かと思われます(汗)。
マスターやスタッフの方とお話したかったんですが、店内は満席で待ち客までいるので・・・感謝の気持ちだけ伝えてお店を後に。
マスター・・・髪切ったんですね。
とってもお洒落ですね~・・・私と違って(汗)。
私も少し見習います^^
御馳走様でした。
またお邪魔しますね!
早くこの禁断症状を早急に回避するために処方してもらわなければいけないもの^^
それを頂きに通いなれた道を札内方面へ向かって!
急いでお邪魔しようと思ったんですが、女房がゴニョでして(汗)、何とか11時半前に福亭様へ到着^^
さて限定メニューはすべてあります・・・坦々麺もね!
何を頂こうか迷ったんですが、久々にキムチラーメンでスタミナをつけたくて私はキムチラーメンの醤油(850円)とミニネギチャーシュー丼(300円)を、女房はいつものブレンド醤油(750円)を注文です!
しばし待つと私のキムチラーメンが来ましたよ!

あれ?誰ですか?ネギトッピングで注文した人は・・・ホント我儘な人ですね(申し訳ないです・・・汗)。
スープは。

かなり表面はオイリーですが、見た目と違って重くないんですよ。
それも一種類のオイルじゃなくて数種類のオイルをまとめてしまうマスター・・・まさにオイルの魔術師です。
さて柔らかおネギを^^

メチャタップリ!!
水に晒してないネギは自家製ラー油や多数の調味料やすりゴマで優しい甘さに仕上がっております^^
いつ頂いても美味しいな~
麺は。

いつもの中太縮れ麺が硬めで提供されます!
この麺とネギを一緒に。

これはまさに口福感でいっぱいです^^
そしてこの麺とキムチを。

何だか禁断症状が和らいできましたよ!
ちなみにこちらにはこのチャーシューと。

この大ぶりなチャーシューがトッピングされております^^

そしてミニネギチャーシュー丼がこちら。

あれ?なんかパワーアップしてませんか?
チャーシュー・・・メチャ乗ってるし^^
では。

相変わらず美味しくまろやかに仕上がっておりますよ^^
チャーシューの旨みとネギの清涼感、ゴマの風味、天ゴニョのコクとまろやかさが食を進ませてくれますね~
こちらに先程ラーメンにトッピングされたネギを乗せて頂いたら・・・止められませんよ。
女房のブレンド醤油がこちら。

一体いつになったら抜けられるのかな?
女房と二人・・・超満腹!!
しっかり頂きました・・・禁断症状も完治してめでたしめでたしです^^
これで一週間は大丈夫かと思われます(汗)。
マスターやスタッフの方とお話したかったんですが、店内は満席で待ち客までいるので・・・感謝の気持ちだけ伝えてお店を後に。
マスター・・・髪切ったんですね。
とってもお洒落ですね~・・・私と違って(汗)。
私も少し見習います^^
御馳走様でした。
またお邪魔しますね!
2013年2月24日(日)
らぁめん創房 藤さまへ。
音更のラーメン屋さん。×42

ちょっと恥ずかしいお話なんですが、らぁめん創房 藤さまへ初めてお邪魔しました(汗)。
人気のある有名なお店なんですけど、何故か初めて(汗汗)。
不思議なこともあるものです^^
さてらぁめん創房 藤さまは以前イーストモールの隣のとん田さまの並びにめん吉さま・・・その後に藤さま・・・そして現在のまつながさま・・・すべてめん吉さま系列のお店なんですね~
さて店内に入ると今時のカフェっぽい洒落た感じで、テーブル席やカウンター、小上がりなどありますが結構広くプライベートもかなり保たれる造りで女性の方も一人で食事されてる方もいらっしゃいました^^
メニューはこちら。

メニューを見る前までは、醤油ラーメンと塩ラーメンと決めていたんですけど・・・ホルモンの四文字が目に入ってしまって(汗)。
しおらぁめん(700円)とホルモンらぁめん(850円)、それとねぎチャーごはん(280円)を注文です!
まずはしおらぁめんがこちら。

ビジュアル的にも女性好みですね^^
洒落てるな~
スープは。

ゴマの風味が最初に口に広がりますね~
背油チャッチャ系で少しとろみのある濃厚なスープなんですが、飲み口がスッキリしてますね~
詳しくはこちらを。

出来れば、すりゴマはお好みにして欲しかったかな?(汗)。
麺は。

スープの絡みは素敵ですが、ちょっとソフトかな(汗)。
出来れば硬めのハード系が好みなので^^
チャーシューは。

柔らかすぎて、原形を留めてくれません^^
これは美味しいですね~
さてホルモンらぁめんがこちら。

見た目が、コッテリ味噌ですね^^
スープは。

こちらは赤味噌のピリ辛系でかなりドロドロしてます^^
このスープ・・・好みですね~
赤味噌の癖があるんですが、とてもまろやかに仕上がってます!
チャーシューは。

こちらは何とか箸で持てました・・・しかし柔らかで肉の旨みがしっかりしてますね~
ホント、口の中で心地良くとろけていきます^^
メインのホルモンは。

こちらは味噌ダレでしっかり炊かれてますので、柔らかホロホロホルモンに仕上がってます。
これってモツ煮込みですよね!
これを肴に日本酒を頂けたらどれだけ幸せか^^
またこのホルモンの味噌ダレが味噌スープを邪魔しないで逆にコクや風味の相乗効果をもたらします。
でもやはりめん吉さま、まつながさまのホルモンらぁめんに似てますね~
ベースは同じですから・・・でも、それぞれオリジナリティーはありますけどね^^
麺は。

やはりソフトな麺です。
ねぎチャーごはんがこちら。

サイコロチャーシューと普通のチャーシューが一枚、それとネギ、ゴマがトッピングされてます。

こちらはトロトロチャーシューと炙られた香ばしいネギが食欲をそそりますね~
しっかり完食です!^^
御馳走様でした。
こちらのお店は、女性お一人でもデートでも気兼ねなく利用できるお洒落なお店ですね~
またお邪魔します^^
人気のある有名なお店なんですけど、何故か初めて(汗汗)。
不思議なこともあるものです^^
さてらぁめん創房 藤さまは以前イーストモールの隣のとん田さまの並びにめん吉さま・・・その後に藤さま・・・そして現在のまつながさま・・・すべてめん吉さま系列のお店なんですね~
さて店内に入ると今時のカフェっぽい洒落た感じで、テーブル席やカウンター、小上がりなどありますが結構広くプライベートもかなり保たれる造りで女性の方も一人で食事されてる方もいらっしゃいました^^
メニューはこちら。

メニューを見る前までは、醤油ラーメンと塩ラーメンと決めていたんですけど・・・ホルモンの四文字が目に入ってしまって(汗)。
しおらぁめん(700円)とホルモンらぁめん(850円)、それとねぎチャーごはん(280円)を注文です!
まずはしおらぁめんがこちら。

ビジュアル的にも女性好みですね^^
洒落てるな~
スープは。

ゴマの風味が最初に口に広がりますね~
背油チャッチャ系で少しとろみのある濃厚なスープなんですが、飲み口がスッキリしてますね~
詳しくはこちらを。

出来れば、すりゴマはお好みにして欲しかったかな?(汗)。
麺は。

スープの絡みは素敵ですが、ちょっとソフトかな(汗)。
出来れば硬めのハード系が好みなので^^
チャーシューは。

柔らかすぎて、原形を留めてくれません^^
これは美味しいですね~
さてホルモンらぁめんがこちら。

見た目が、コッテリ味噌ですね^^
スープは。

こちらは赤味噌のピリ辛系でかなりドロドロしてます^^
このスープ・・・好みですね~
赤味噌の癖があるんですが、とてもまろやかに仕上がってます!
チャーシューは。

こちらは何とか箸で持てました・・・しかし柔らかで肉の旨みがしっかりしてますね~
ホント、口の中で心地良くとろけていきます^^
メインのホルモンは。

こちらは味噌ダレでしっかり炊かれてますので、柔らかホロホロホルモンに仕上がってます。
これってモツ煮込みですよね!
これを肴に日本酒を頂けたらどれだけ幸せか^^
またこのホルモンの味噌ダレが味噌スープを邪魔しないで逆にコクや風味の相乗効果をもたらします。
でもやはりめん吉さま、まつながさまのホルモンらぁめんに似てますね~
ベースは同じですから・・・でも、それぞれオリジナリティーはありますけどね^^
麺は。

やはりソフトな麺です。
ねぎチャーごはんがこちら。

サイコロチャーシューと普通のチャーシューが一枚、それとネギ、ゴマがトッピングされてます。

こちらはトロトロチャーシューと炙られた香ばしいネギが食欲をそそりますね~
しっかり完食です!^^
御馳走様でした。
こちらのお店は、女性お一人でもデートでも気兼ねなく利用できるお洒落なお店ですね~
またお邪魔します^^
2013年2月23日(土)
とんこつラーメン 華宴さまへ。
帯広のラーメン屋さん。×242

濃厚な豚骨スープで有名な華宴さまへ久々にお邪魔しました。
場所は西小学校の隣で近くには、アッサリラーメンとカレーが有名な久平さまやジンギスカンとホルモンが有名な有楽町さまがあります。
今の店舗で経営される前は、今の胡風さまの店舗で経営されてました。
店内はカウンターとテーブル席があります。
メニューは。

スープはすべてとんこつベースです^^
テレビの横に張り紙が・・・

旭川系の低加水麺を使用してるんですね~
さて味噌ラーメンとミニカレーのセット(880円)と醤油ラーメン(680円)を注文です!
味噌ラーメンがこちら。

めちゃ濃厚そうなスープですね~
ではそのスープから。

うわ、このドロドロスープ・・・改めて凄いな~
味噌ダレが豚骨スープに押され気味ですね^^
醤油ラーメンがこちら。

味噌ラーメンと殆ど見た目変化なし^^
一体、どれだけスープが強いんでしょうか・・・醤油ダレも味噌ダレも隠れてしまうほど(汗)。
そのスープは。

こちらも勿論ドロドロスープですが、醤油ダレが何とか頑張っておりますが、やはり豚骨スープに押され気味ですね(汗)。
しかしこのスープ・・・これだけ濃厚な豚骨スープなんですが、豚骨の嫌みが全くないです!
オマケに口当たりがとってもクリーミーでまろやか!
そして女性の方必見ですが・・・
コラーゲンがタップリ!!
半端ないですよ^^
麺は。

硬めに茹でられた中太のストレート麺!
縮れていたらこのドロドロスープを絡み過ぎてしまいますので、このストレートで弾力の強い麺が丁度いいバランスですね^^
今まで沢山の豚骨ラーメンを頂いてきましたが、豚骨の濃厚さはここのお店が断トツですね。
チャーシューは。

モモ肉なんですが、柔らかでジューシーなものが3枚!
嬉しいですね^^
美味しく頂いていると何やら張り紙が・・・

勿論、必要ですよ!
店員さんに申し出たらこちらを。

では早速ドバッと^^

一気にラストスパート!!
美味しく完食です。
そしてミニカレーは。

こちらもコッテリしてそうですね~
では。

こちらもやはり濃厚でドロドロなカレールーですが、辛さはほとんどなくコッテリして家庭的なまろやかカレーです^^
出来れば、薬味が欲しかったな(汗)。
お勘定して帰る時はマスターや店員さんがこちらを向いて「有難うございました!」と素敵な笑顔でお見送り^^
またお邪魔しますね!
華宴さまの定休日は確か日曜祝日ですのでお間違えなく!
その後、久々にお邪魔した雑貨屋さんで楽しいお話^^
お箸や女房のお皿、そして・・・

すっかりお気に入りです^^
手と足にマグネットが付いているんで、好きな所にぺたっと・・・見ていても、触っても癒されます^^
そして昨日お邪魔したパン屋さんでこちらを。

先程、朝食で頂きました^^
・・・違うパン屋さんで購入したのも混ざってますがね(汗)・・・
満腹です^^
御馳走様でした。
さてそろそろお出かけしますか^^
場所は西小学校の隣で近くには、アッサリラーメンとカレーが有名な久平さまやジンギスカンとホルモンが有名な有楽町さまがあります。
今の店舗で経営される前は、今の胡風さまの店舗で経営されてました。
店内はカウンターとテーブル席があります。
メニューは。

スープはすべてとんこつベースです^^
テレビの横に張り紙が・・・

旭川系の低加水麺を使用してるんですね~
さて味噌ラーメンとミニカレーのセット(880円)と醤油ラーメン(680円)を注文です!
味噌ラーメンがこちら。

めちゃ濃厚そうなスープですね~
ではそのスープから。

うわ、このドロドロスープ・・・改めて凄いな~
普通、味噌ラーメンのドロドロスープって味噌ダレでドロドロするパターンが殆どなんですが、華宴さまの味噌スープは豚骨スープでドロドロしているんです。
味噌ダレが豚骨スープに押され気味ですね^^
醤油ラーメンがこちら。

味噌ラーメンと殆ど見た目変化なし^^
一体、どれだけスープが強いんでしょうか・・・醤油ダレも味噌ダレも隠れてしまうほど(汗)。
そのスープは。

こちらも勿論ドロドロスープですが、醤油ダレが何とか頑張っておりますが、やはり豚骨スープに押され気味ですね(汗)。
しかしこのスープ・・・これだけ濃厚な豚骨スープなんですが、豚骨の嫌みが全くないです!
オマケに口当たりがとってもクリーミーでまろやか!
そして女性の方必見ですが・・・
コラーゲンがタップリ!!
半端ないですよ^^
麺は。

硬めに茹でられた中太のストレート麺!
縮れていたらこのドロドロスープを絡み過ぎてしまいますので、このストレートで弾力の強い麺が丁度いいバランスですね^^
今まで沢山の豚骨ラーメンを頂いてきましたが、豚骨の濃厚さはここのお店が断トツですね。
チャーシューは。

モモ肉なんですが、柔らかでジューシーなものが3枚!
嬉しいですね^^
美味しく頂いていると何やら張り紙が・・・

勿論、必要ですよ!
店員さんに申し出たらこちらを。

では早速ドバッと^^

一気にラストスパート!!
美味しく完食です。
そしてミニカレーは。

こちらもコッテリしてそうですね~
では。

こちらもやはり濃厚でドロドロなカレールーですが、辛さはほとんどなくコッテリして家庭的なまろやかカレーです^^
出来れば、薬味が欲しかったな(汗)。
お勘定して帰る時はマスターや店員さんがこちらを向いて「有難うございました!」と素敵な笑顔でお見送り^^
またお邪魔しますね!
華宴さまの定休日は確か日曜祝日ですのでお間違えなく!
その後、久々にお邪魔した雑貨屋さんで楽しいお話^^
お箸や女房のお皿、そして・・・

すっかりお気に入りです^^
手と足にマグネットが付いているんで、好きな所にぺたっと・・・見ていても、触っても癒されます^^
そして昨日お邪魔したパン屋さんでこちらを。

先程、朝食で頂きました^^
・・・違うパン屋さんで購入したのも混ざってますがね(汗)・・・
満腹です^^
御馳走様でした。
さてそろそろお出かけしますか^^