2013年8月11日(日)
チャリ旅再開!
サイクリング。×35

今日は良いお天気でしたね~
さて昨日は福亭様で塩ホルラー&試作品でスタミナバッチリ補給しましたので、前々からチャレンジしたかったチャリ旅へれっつらごーです^^

頼むぜ!アスリート号^^
まずは川西方面へ・・・

のどかな風景ですが、ただひたすら真っ直ぐな道を走り続けます。
結構キツイな~(汗)。
昨夜、飲みすぎたかな~・・・冷酒(汗汗)。
もう息あがってるし・・・
やはりこの格好がよくないのかな?

いや、これはいつもの正装なので^^
途中、牛さんが草を食んでますね~

心癒されます^^
さらに進んで行くと・・・以前見たことある風景が。

この時、私の中のBGMは何故か、森高千里さんのくまもん(笑)。

おおお、ジンギスカンの白樺さま・・・個人的にはここで頂いて帰宅してもいいかな~^^
もう少し進んでから左へ曲がって、一気に下り坂を・・・
Max56キロ・・・まぁこんなもんです。
それから上り坂(汗)。

ぜいぜい言いながら何とか登り切りました(汗)。
メチャきつかったな~
そしてようやく中札内の道の駅を通過!

ここまでの時間は1時間17分・・・1時間切れませんでした(汗)。
更別のすもも公園?でちょいと休憩・・・
さて頑張りますか~

こういった遊歩道は嬉しいですね~

ここらで休憩したいところですが、我慢我慢・・・
そして大樹町へ。
数年前にアップしましたが、
詳しくはこちらを。
女房の親父さんにしっかり手を合わせて来ました。
お盆には家族で手を合わせに来ますね^^
さて今回の目的は達成したので少し楽しみますか。

ここで休憩&観光^^
正直、もうお尻が全部痛くて足は限界に近く、女房に電話して迎えに来てもらおうかとかなり悩んでました(汗)。
弱気な心を強気に帰るのは、旨いものを喰う!!
これに限ります^^
今、話題のお店でしっかりランチを頂き、グローブをはめて気合を入れます!

しかしですね~・・・足や腰、お尻が痛くて筋肉が悲鳴をあげてるんですよ(汗)。
忠類のこの坂を前にして・・・

駐車場でへたり込みます。

何やってんだろう・・・こんなに辛い思いして。
数年前は、全然へっちゃらだったのにな~
歳なんだろうか・・・それとも2年ぶりの長距離なので、基礎が無くなったのかな?
両方なんでしょうけどね。
しかしここで諦める訳にはいきませんよ。
この地獄坂を登って一気に帰宅するぞ!!
柔軟体操をして気合を入れます。
地獄坂を一気に登って、こちらでしばし休憩。

ここからは幾分、下り坂になっているようでかなりスピードアップして一気に帰宅できました。
本日の走行距離115キロ!
普段、20数キロしか走ってませんのでいきなりの三桁越えは今までで一番辛かったです(汗)。
やはり・・・昨年のゴニョのダメージが効いてるんでしょうね~
もっとリハビリしなければ現役復帰は難しそうです(汗)。
さて昨日は福亭様で塩ホルラー&試作品でスタミナバッチリ補給しましたので、前々からチャレンジしたかったチャリ旅へれっつらごーです^^

頼むぜ!アスリート号^^
まずは川西方面へ・・・

のどかな風景ですが、ただひたすら真っ直ぐな道を走り続けます。
結構キツイな~(汗)。
昨夜、飲みすぎたかな~・・・冷酒(汗汗)。
もう息あがってるし・・・
やはりこの格好がよくないのかな?

いや、これはいつもの正装なので^^
途中、牛さんが草を食んでますね~

心癒されます^^
さらに進んで行くと・・・以前見たことある風景が。

この時、私の中のBGMは何故か、森高千里さんのくまもん(笑)。

おおお、ジンギスカンの白樺さま・・・個人的にはここで頂いて帰宅してもいいかな~^^
もう少し進んでから左へ曲がって、一気に下り坂を・・・
Max56キロ・・・まぁこんなもんです。
それから上り坂(汗)。

ぜいぜい言いながら何とか登り切りました(汗)。
メチャきつかったな~
そしてようやく中札内の道の駅を通過!

ここまでの時間は1時間17分・・・1時間切れませんでした(汗)。
更別のすもも公園?でちょいと休憩・・・
さて頑張りますか~

こういった遊歩道は嬉しいですね~

ここらで休憩したいところですが、我慢我慢・・・
そして大樹町へ。
数年前にアップしましたが、
詳しくはこちらを。
女房の親父さんにしっかり手を合わせて来ました。
お盆には家族で手を合わせに来ますね^^
さて今回の目的は達成したので少し楽しみますか。

ここで休憩&観光^^
正直、もうお尻が全部痛くて足は限界に近く、女房に電話して迎えに来てもらおうかとかなり悩んでました(汗)。
弱気な心を強気に帰るのは、旨いものを喰う!!
これに限ります^^
今、話題のお店でしっかりランチを頂き、グローブをはめて気合を入れます!

しかしですね~・・・足や腰、お尻が痛くて筋肉が悲鳴をあげてるんですよ(汗)。
忠類のこの坂を前にして・・・

駐車場でへたり込みます。

何やってんだろう・・・こんなに辛い思いして。
数年前は、全然へっちゃらだったのにな~
歳なんだろうか・・・それとも2年ぶりの長距離なので、基礎が無くなったのかな?
両方なんでしょうけどね。
しかしここで諦める訳にはいきませんよ。
この地獄坂を登って一気に帰宅するぞ!!
柔軟体操をして気合を入れます。
地獄坂を一気に登って、こちらでしばし休憩。

ここからは幾分、下り坂になっているようでかなりスピードアップして一気に帰宅できました。
本日の走行距離115キロ!
普段、20数キロしか走ってませんのでいきなりの三桁越えは今までで一番辛かったです(汗)。
やはり・・・昨年のゴニョのダメージが効いてるんでしょうね~
もっとリハビリしなければ現役復帰は難しそうです(汗)。
2013年8月10日(土)
ついつい福亭様へ。
札内のラーメン屋さん。×63

毎週末になると必ず通ってしまう福亭様・・・ああ、今日も行ってしまった(汗)。
店内に入ると、スタッフの皆さんが笑顔で迎えてくれます!!
嬉しいですね~
さて塩ホルラーを注文しようとしたら・・・メニューにないんですよ(汗)。
するとマスターが出向いてくれて、「ホルモンの在庫が無くて、今朝ようやく入荷したので・・・明日には提供できます!」
いやそれじゃ・・・(汗)。
するとマスターがニヤリ・・・「一人前だけご用意できます!」
(泣泣泣)「マスタ~~~~!!」(泣泣泣)
その塩ホルラー(1200円)がこちら。

これですよ!私を虜にしているメニューは!!

このスープが最高!!
もう語るまでもありませぬ^^
そして・・・

あああ、会いたかったこのプリプリホルモンちゃん^^
塩味でサッパリと香ばしく・・・ホント、ラーメンに入れてはいけないですよ!
危険すぎます^^
あまりの旨さに毎週通ってしまう私をお許しくださいwww
麺は。

キッチリ硬めでスープとの相性が最高です!
そして女房は今回、初めての注文です(私もですけど)
ノーマルな味噌ラーメン(750円)がこちら。

初めてのビジュアル・・・美味しそうですね~
スープは。

白味噌のまろやかスープがなんとも心を擽ってくれます。
しみじみ・・・旨いですね~
女房も完全にハマってました(汗)。
炒められたモヤシは。

旭川のよし乃さまと同じく味付けはされてませんのでスープや麺と一緒に頂いて下さい^^
バランスを考えてるんですね~
チャーシューは。

この大ぶりなものが2枚・・・素敵です^^
麺は。

こちらもスープをしっかり絡んで・・・
私・・・これだけ福亭さまに通っていたにもかかわらず、普通の味噌・塩・醤油ラーメンを頂いたことが無いんです(汗)。
本当に失礼なことです(汗汗)。
あああ、黙ってりゃいいのに告白してしまいました。
美味しく頂いているとマスターが「こちら試作品です。ミニネギチャーシュー丼に代わるものを考えたんです。」
それがこちら。

うわ、この大ぶりで存在感のあるサイコロチャーシューがゴロゴロ^^
マスター曰く・・・「よく混ぜて召し上がって下さい。」
それでは遠慮なく卵黄をプチっと。

チャーシューを卵黄に絡めて・・・

うわ、これカレー風味なんですね!
それもコッテリカレー^^
それを卵黄がまろやかにしてくれて・・・快楽の奈落の底へ落ちて行きます。
ライスと一緒に。

これ・・・コッテリしたドライカレーに生卵をトッピングした感じです^^
メチャ旨!!
ホント、マスターの引き出しには脱帽です(汗)。
しっかりスタミナ付きましたよ!
このスタミナ・・・明日、活かしてみようかな?
店内に入ると、スタッフの皆さんが笑顔で迎えてくれます!!
嬉しいですね~
さて塩ホルラーを注文しようとしたら・・・メニューにないんですよ(汗)。
するとマスターが出向いてくれて、「ホルモンの在庫が無くて、今朝ようやく入荷したので・・・明日には提供できます!」
いやそれじゃ・・・(汗)。
するとマスターがニヤリ・・・「一人前だけご用意できます!」
(泣泣泣)「マスタ~~~~!!」(泣泣泣)
その塩ホルラー(1200円)がこちら。

これですよ!私を虜にしているメニューは!!

このスープが最高!!
もう語るまでもありませぬ^^
そして・・・

あああ、会いたかったこのプリプリホルモンちゃん^^
塩味でサッパリと香ばしく・・・ホント、ラーメンに入れてはいけないですよ!
危険すぎます^^
あまりの旨さに毎週通ってしまう私をお許しくださいwww
麺は。

キッチリ硬めでスープとの相性が最高です!
そして女房は今回、初めての注文です(私もですけど)
ノーマルな味噌ラーメン(750円)がこちら。

初めてのビジュアル・・・美味しそうですね~
スープは。

白味噌のまろやかスープがなんとも心を擽ってくれます。
しみじみ・・・旨いですね~
女房も完全にハマってました(汗)。
炒められたモヤシは。

旭川のよし乃さまと同じく味付けはされてませんのでスープや麺と一緒に頂いて下さい^^
バランスを考えてるんですね~
チャーシューは。

この大ぶりなものが2枚・・・素敵です^^
麺は。

こちらもスープをしっかり絡んで・・・
私・・・これだけ福亭さまに通っていたにもかかわらず、普通の味噌・塩・醤油ラーメンを頂いたことが無いんです(汗)。
本当に失礼なことです(汗汗)。
あああ、黙ってりゃいいのに告白してしまいました。
美味しく頂いているとマスターが「こちら試作品です。ミニネギチャーシュー丼に代わるものを考えたんです。」
それがこちら。

うわ、この大ぶりで存在感のあるサイコロチャーシューがゴロゴロ^^
マスター曰く・・・「よく混ぜて召し上がって下さい。」
それでは遠慮なく卵黄をプチっと。

チャーシューを卵黄に絡めて・・・

うわ、これカレー風味なんですね!
それもコッテリカレー^^
それを卵黄がまろやかにしてくれて・・・快楽の奈落の底へ落ちて行きます。
ライスと一緒に。

これ・・・コッテリしたドライカレーに生卵をトッピングした感じです^^
メチャ旨!!
ホント、マスターの引き出しには脱帽です(汗)。
しっかりスタミナ付きましたよ!
このスタミナ・・・明日、活かしてみようかな?
2013年8月9日(金)
ら~めん胡風さまへ・・・久しぶりですね~
帯広のラーメン屋さん。×242

しばらくお邪魔してなかったな~・・・胡風さま!
札内のF亭さまばかりお邪魔してましたので(汗)。
さて店内に入ると優しいマスターがお出迎え^^
メニューはこちら。


新メニューはないですね~
私はみそホルモン(850円)、女房は水餃子(400円)とカレーライス(680円)を注文です。
まずは私のみそホルモンがこちら。

おっ、今回はピリ辛のホルモンが乗ってますね!
まずはスープから。

はい、以前のお味をしっかり守ってますね~
ドロドロのナッツ系&スパイスや生姜などがしっかり効いた味噌スープ・・・イケてますよ!
ホルモンは。

おお、辛いですね~

プリプリですね~
汗が噴き出ます。
ん?こちらは・・・

カプサイシンの効果大です^^
麺は極太!
水餃子はこちら。

では。

こちらは焼きの方がいいかな?
皮が水餃子にしては薄いので、お箸だと皮が・・・です(汗)。
アンにしっかり下味が付いてますので、タレを付けなくても美味しく頂けます^^
女房のカレーがこちら。

こちらも鉄板メニューですね~
では。

プリプリのエビとシャリシャリの玉ねぎは健在!!
やっぱコレだね^^
濃厚なカレーソース・・・たまりませんな~
女房もご満悦です^^
しっかり完食して、お会計の時に。
札幌に進出するんですか?とマスターに尋ねると「しませんよ。」とのことです。
これで皆さん、安心ですね^^
ずっと帯広で頑張って下さいね~
御馳走様でした。
またお邪魔しますね!
札内のF亭さまばかりお邪魔してましたので(汗)。
さて店内に入ると優しいマスターがお出迎え^^
メニューはこちら。


新メニューはないですね~
私はみそホルモン(850円)、女房は水餃子(400円)とカレーライス(680円)を注文です。
まずは私のみそホルモンがこちら。

おっ、今回はピリ辛のホルモンが乗ってますね!
まずはスープから。

はい、以前のお味をしっかり守ってますね~
ドロドロのナッツ系&スパイスや生姜などがしっかり効いた味噌スープ・・・イケてますよ!
ホルモンは。

おお、辛いですね~

プリプリですね~
汗が噴き出ます。
ん?こちらは・・・

カプサイシンの効果大です^^
麺は極太!
水餃子はこちら。

では。

こちらは焼きの方がいいかな?
皮が水餃子にしては薄いので、お箸だと皮が・・・です(汗)。
アンにしっかり下味が付いてますので、タレを付けなくても美味しく頂けます^^
女房のカレーがこちら。

こちらも鉄板メニューですね~
では。

プリプリのエビとシャリシャリの玉ねぎは健在!!
やっぱコレだね^^
濃厚なカレーソース・・・たまりませんな~
女房もご満悦です^^
しっかり完食して、お会計の時に。
札幌に進出するんですか?とマスターに尋ねると「しませんよ。」とのことです。
これで皆さん、安心ですね^^
ずっと帯広で頑張って下さいね~
御馳走様でした。
またお邪魔しますね!
2013年8月5日(月)
今さらですが、ヤムヤム西20条店さまへ。
帯広のラーメン屋さん。×242

ず~っと気になってはいたんですが、なかなかお邪魔することが出来ず、この前ようやくお邪魔することが出来ました!
ここのお店で有名なのはザンギ弁当(600円)ですよね~
私は迷わずザンギ弁当をモモ肉で、女房はミニ幕の内弁当(380円)を注文です。
注文してしばし・・・しばし待ちます(汗)。
店内を何気に見ると・・・レストランスペースがあるんですね!
知りませんでした(汗)。
さて店員さんに呼ばれお会計を済ませ、お弁当を持ち帰り早速^^

マジですか(汗)。

何ですか、このボリューム・・・なんか間違ってませんか^^
だってこんなに大きなザンギが・・・

よっこらしょっと(重いぜ!)
これ一個120~130グラムくらいあるんじゃないですかね?
このザンギが5個入ってるんですよ・・・おそらくですが、ザンギの総重量・・・600グラム以上(汗)。
これで一人前だなんて・・・かなりやっちゃた感があります。
流石の私も2個で十分、あとは女房と娘に一個ずつ、翌日の朝食で一個頂きました(汗)。
オマケにですね、このザンギを除けると・・・

まだ下におかずがあるんですね~
一気に畳み掛けるようなお弁当です(汗)。
女房のミニ幕の内弁当は。

ありゃ?こちらはこちらで、やっちゃた感がありますね(汗汗)。
そうそうザンギ弁当のザンギのみ単品で430円!!
このボリュームでこのバリュー価格・・・信じられません。
・・・翌日・・・どうしてもヤムヤム様のレストランスペースが気になり(西20条店のみで東1条店にはありません)チャリでお邪魔です^^
そうそう、お邪魔するときまでは帰りにザンギ単品で2個テイクアウトしようと考えておりました^^
店内に入りボックス席に通されます。

こちらが3席、小上がりが2席、そしてカウンターがあります。

メチャ広いですね~
さてメニューはこちら。

私はもう決めております・・・ラーメンセット(980円)、女房には肉丼(880円)を注文してもらいました^^
しかし・・・しかしですね~
店員さん曰く、「今、注文が混んでまして、ラーメンセットは30分待ちになりますけど・・・」
私「待ちます・・・汗。」
しばし待つと女房の肉丼が来ましたよ!

はい、牛サガリと豚肉です。
アップで。

あれ?写真ではサガリがレアだったんですけど・・・
ではそのサガリから。

シンプルに塩コショウで焼かれてます。
豚肉は。

豚丼の味付けがされたものですが、お肉一枚一枚のボリュームが欲しかったかな(汗)。
さて私のラーメンセットがこちら。

醤油ラーメン(味噌・塩・醤油から選べます^^)、半チャーハン、餃子3個、ザンギ1個・・・メチャボリュームがあります!
メインのラーメンは・・・

ちょっとこの麺は細麺・・・これって釧路ラーメンなんですね!
驚いたな~、まさかヤムヤムさまで釧路ラーメンを頂けるなんて(汗)。
スープはアッサリしてますが・・・個人的にはゴマ油がゴニョかな?
チャーシューは。

醤油ダレでしっかり炊かれており、箸で持つと崩れます・・・それくらい柔らか^^
チャーハンや餃子、ザンギは画像数の関係で割愛させていただきますが、そこそこのお味に仕上がっております!
しかし・・・なんですな~、お店に着いた時のザンギ単品2個をテイクアウト・・・帰りにその余力は残っておりませんでした(汗)。
ここのお店で有名なのはザンギ弁当(600円)ですよね~
私は迷わずザンギ弁当をモモ肉で、女房はミニ幕の内弁当(380円)を注文です。
注文してしばし・・・しばし待ちます(汗)。
店内を何気に見ると・・・レストランスペースがあるんですね!
知りませんでした(汗)。
さて店員さんに呼ばれお会計を済ませ、お弁当を持ち帰り早速^^

マジですか(汗)。

何ですか、このボリューム・・・なんか間違ってませんか^^
だってこんなに大きなザンギが・・・

よっこらしょっと(重いぜ!)
これ一個120~130グラムくらいあるんじゃないですかね?
このザンギが5個入ってるんですよ・・・おそらくですが、ザンギの総重量・・・600グラム以上(汗)。
これで一人前だなんて・・・かなりやっちゃた感があります。
流石の私も2個で十分、あとは女房と娘に一個ずつ、翌日の朝食で一個頂きました(汗)。
オマケにですね、このザンギを除けると・・・

まだ下におかずがあるんですね~
一気に畳み掛けるようなお弁当です(汗)。
女房のミニ幕の内弁当は。

ありゃ?こちらはこちらで、やっちゃた感がありますね(汗汗)。
そうそうザンギ弁当のザンギのみ単品で430円!!
このボリュームでこのバリュー価格・・・信じられません。
・・・翌日・・・どうしてもヤムヤム様のレストランスペースが気になり(西20条店のみで東1条店にはありません)チャリでお邪魔です^^
そうそう、お邪魔するときまでは帰りにザンギ単品で2個テイクアウトしようと考えておりました^^
店内に入りボックス席に通されます。

こちらが3席、小上がりが2席、そしてカウンターがあります。

メチャ広いですね~
さてメニューはこちら。

私はもう決めております・・・ラーメンセット(980円)、女房には肉丼(880円)を注文してもらいました^^
しかし・・・しかしですね~
店員さん曰く、「今、注文が混んでまして、ラーメンセットは30分待ちになりますけど・・・」
私「待ちます・・・汗。」
しばし待つと女房の肉丼が来ましたよ!

はい、牛サガリと豚肉です。
アップで。

あれ?写真ではサガリがレアだったんですけど・・・
ではそのサガリから。

シンプルに塩コショウで焼かれてます。
豚肉は。

豚丼の味付けがされたものですが、お肉一枚一枚のボリュームが欲しかったかな(汗)。
さて私のラーメンセットがこちら。

醤油ラーメン(味噌・塩・醤油から選べます^^)、半チャーハン、餃子3個、ザンギ1個・・・メチャボリュームがあります!
メインのラーメンは・・・

ちょっとこの麺は細麺・・・これって釧路ラーメンなんですね!
驚いたな~、まさかヤムヤムさまで釧路ラーメンを頂けるなんて(汗)。
スープはアッサリしてますが・・・個人的にはゴマ油がゴニョかな?
チャーシューは。

醤油ダレでしっかり炊かれており、箸で持つと崩れます・・・それくらい柔らか^^
チャーハンや餃子、ザンギは画像数の関係で割愛させていただきますが、そこそこのお味に仕上がっております!
しかし・・・なんですな~、お店に着いた時のザンギ単品2個をテイクアウト・・・帰りにその余力は残っておりませんでした(汗)。
2013年8月4日(日)
福亭様とパン屋さん。
札内のラーメン屋さん。×63

昨日も福亭さまへお邪魔しました。
自分でも何故、福亭様ばかりにお邪魔するのか考えてみたんですけど・・・お腹もそうなんですが、心や脳が満たされるんですね~
ホント満足できるんです^^
それも塩ホルラー(1200円)・・・こればっかりは止められませんよ!!

このスープがメインといっても過言ではありません(キッパリ)

ニンニクの風味も最高!!

ニラも最高^^
そして・・・

一個で口の中が一杯になるホルモン!!
脂の甘みがとろけます^^
このトロ旨ホルモンがゴロゴロ入ってます!
女房の鶏ガラの醤油(900円)!!こちらも頂くたびにハマっていくお味。

前回も全く同じものを頂いたんですが・・・しばらく抜けられそうもありません(汗汗)。
もう完璧な仕上がりで・・・またKOですよ^^
帰り際にマスターと少しお話・・・若くて綺麗な女性がホルモン丼をゴニョゴニョ(汗)。
私もまた頂きたいな^^
御馳走様でした!
福亭様から帰る途中、女房がパン屋さんに行きたいと・・・
初めてお邪魔したお店がこちら。

はい、私も気になっておりました!
ん?何やら張り紙が・・・売り切れ・・・(汗)。
お店の前で呆然とする私と女房・・・まだお昼なんですけど。
すると店内から可愛らしい女性の方が「スイマセン、今日は予約の方が多くて殆ど店頭に並べられなかったんです。」
ああああ、マジですか(汗)。
すると「あのう、焦がしクリームパン(150円)なら今焼きあがったばかりのものが2~3個用意できますけど^^」
ナイスタイミング!!(当然、即買いですよ^^)
早速、車の中で。

おおお、メチャアツアツ!!
中はですね~

クリームがアツアツのトロトロなので、こぼれそうになるので吸いながら頂く高度な技術を要します・・・口の中が火傷しそう(汗)。
でもこういった体験は私も初めてですね~
かろうじて、舌は火傷しませんでした^^
メチャ美味しかったな~
これからはもっと早い時間帯にお邪魔しますね^^
そうそう・・・この日は、こちらで一杯。

我が家で採れたニンニクをオリーブオイルにお塩をパラパラで火にかけて・・・ホクホク^^
奥にはホルモン(どれだけホルモン好きなんでしょうか・・・汗)。
ビール飲み過ぎですよ・・・
自分でも何故、福亭様ばかりにお邪魔するのか考えてみたんですけど・・・お腹もそうなんですが、心や脳が満たされるんですね~
ホント満足できるんです^^
それも塩ホルラー(1200円)・・・こればっかりは止められませんよ!!

このスープがメインといっても過言ではありません(キッパリ)

鶏ガラの塩スープにホルモンや炒め野菜の旨みが加わり得も言われぬスープに仕上がっております!
ニンニクの風味も最高!!

ニラも最高^^
そして・・・

一個で口の中が一杯になるホルモン!!
脂の甘みがとろけます^^
このトロ旨ホルモンがゴロゴロ入ってます!
女房の鶏ガラの醤油(900円)!!こちらも頂くたびにハマっていくお味。

前回も全く同じものを頂いたんですが・・・しばらく抜けられそうもありません(汗汗)。
もう完璧な仕上がりで・・・またKOですよ^^
帰り際にマスターと少しお話・・・若くて綺麗な女性がホルモン丼をゴニョゴニョ(汗)。
私もまた頂きたいな^^
御馳走様でした!
福亭様から帰る途中、女房がパン屋さんに行きたいと・・・
初めてお邪魔したお店がこちら。

はい、私も気になっておりました!
ん?何やら張り紙が・・・売り切れ・・・(汗)。
お店の前で呆然とする私と女房・・・まだお昼なんですけど。
すると店内から可愛らしい女性の方が「スイマセン、今日は予約の方が多くて殆ど店頭に並べられなかったんです。」
ああああ、マジですか(汗)。
すると「あのう、焦がしクリームパン(150円)なら今焼きあがったばかりのものが2~3個用意できますけど^^」
ナイスタイミング!!(当然、即買いですよ^^)
早速、車の中で。

おおお、メチャアツアツ!!
中はですね~

クリームがアツアツのトロトロなので、こぼれそうになるので吸いながら頂く高度な技術を要します・・・口の中が火傷しそう(汗)。
でもこういった体験は私も初めてですね~
かろうじて、舌は火傷しませんでした^^
メチャ美味しかったな~
これからはもっと早い時間帯にお邪魔しますね^^
そうそう・・・この日は、こちらで一杯。

我が家で採れたニンニクをオリーブオイルにお塩をパラパラで火にかけて・・・ホクホク^^
奥にはホルモン(どれだけホルモン好きなんでしょうか・・・汗)。
ビール飲み過ぎですよ・・・