2013年7月14日(日)
批判覚悟で書くけどさ!
しっぽな日々×324
![批判覚悟で書くけどさ!](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/008814/008814_000354_1373791223.jpg)
ある日の会話。
ポンタの骨壷を撫でて「ポンタ~、化けて出て来いよ~」
って言ったら詩織が
「出てきたらあたしにも抱っこさせてね」だと。。。
バカな親子でごめんなさい(笑)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sippo/uploader/1/0000629684.jpg)
最近の暑さ、ハンパないよね。
アタシはタンクトップ着てるんだけど、右肩の後ろ、脇のちょっと上を虫に刺された(;^ω^)
強力ムヒなどと言う笑えるネーミングの薬を夕海に塗ってもらったら「ミミズ腫れになってるよ。ミミズに刺されたんじゃない?」って言った。。。←ホントに言った!
んな訳ねーだろ!
バカな夫婦でごめんなさいm(_ _)m
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sippo/uploader/1/0000632333.jpg)
さて。
信じられないニュースを見ました。
十勝毎日新聞に載ってたんだけど、動物病院が、患畜の猫を逃してしまったんだって。
こんな事があって良いのか?
その病院を信頼して預けているのに、開け放しの窓から逃げたって、どういう事なんだろ?
俺がポンタの腫瘍を取るために手術した病院は事前にしっかり窓を閉めたし、今、幸がお世話になってる病院は元々診察室には窓がありません。
この猫を逃がした病院はその後も営業してたのかな?
もし、ちょっとでも責任を感じてるなら病院を閉めて、スタッフ全員で、何日かかってもその猫を探すべきだと思うのは俺だけか?
残念なことだし、こんな動物病院には俺は世話になりたくない。
飼い主様はやるせない思いだろうな。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sippo/uploader/1/0000632335.jpg)
銀の匙のアニメがノイタミナで始まったね。
北海道は今日、日曜日の25時から。
実はアタシ、金曜日に内緒の方法で見ちゃった(笑)
まぁ、原作に忠実なアニメだったよ。
でさ、轟先生の声優が内海賢二なんだけど、これが遺作になってしまったね。
※内海さんはアラレちゃんのせんべいさんとか、北斗の拳のラオウとかの声優さんです。
今年6月に亡くなりました。
※ノイタミナはanimationを逆から日本語読みしたものです。
そういや、帯広動物園は明日まで入園料無料だね。
明日行って、年間パス買ってこようかな?
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sippo/uploader/1/0000632343.jpg)
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません