2014年4月14日(月)
ちょこっと、山へ。 植物編
山菜 キノコ×24
ども、しっぽです "(>_<"")V"
今日は良い天気でしたね~。
昨日、都合で山に行けなかったので、今日の昼から行ってきました、今年初山!
えっ?
仕事は?って?
仕事なんか何時でも出来る!
今日の山は今日しか無い!ワハハハ
早く着かないかな~。のレイラ。
山に行く時は、なんか解るみたいで、車の中でもソワソワしてるんだよ。
で、着きました(笑)
これは皆さん知っていらっしゃいますよね?
フクジュソウ 福寿草
ゲストは小さなアブさん。
この草は毒草なので、食べてはいけません!
エゾノリュウキンカ 蝦夷立金花
別名ヤチブキ
これは食べられます。
花はまだ咲いていなかったけれど、咲いたら綺麗なんだよ。
カタクリ 片栗
名前の由来は、根の鱗片が栗の片割れに似ているから。
種が落ちて花が咲くまで8年かかるんだよ。
ヨーロッパではスプリング・エフェメラルって言うんだって。
春の陽炎(かげろう)=儚い命。
実際は何年も生きているんだけど、夏になったら全く見えなくなるから。
探してたら、やっと一輪咲いていました。
(後ろの2本はバイケイソウ、毒草です。食べられるギボウシ=ウルイに酷似しているので、見分けのつかない方は絶対に食べないこと!って、普通食べないか(^^ゞ)
根から花まで全草食えます。
8年掛けてやっと花を咲かすカタクリ。
あなたは食べられますか?(*^m^*)
エゾエンゴサク 蝦夷延胡索
ケシ科の植物なのに、食えます!
一度食べたことがあるけど、是非とも食べたい味ではなかったので、もう食べてやらない(笑)
色のバリエーションが結構あって、白花もあります、俺は見たことないけど(´;ω;`)
行者ニンニク やっぱ、アイヌネギって言う方がしっくりくる。
今回の目的はコイツ。
本当はこの場所、この時期にはフキも生えているはずなんだけど、今年はさっぱり。
野生のミツバもまだ生えてないし。
やっぱ雪が少なかった分、地面のシバレ(凍れ)が深かったのかな?
今日の獲物(笑)
とりあえず今日食べる分だけ採ってきました。
もう少ししたら、冷凍する分も採るけどね。
今、サッと湯どうしした「おひたし」と、「卵とじ」食べてます。
美味しいかって?
言うまでもないっす!
明日は動物編UPします。
嫌だろうけど見てね(>人<;)
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません