2014年5月10日(土)
流されていいかな?
ネコ×8

☝ファーストコンタクト
スズメが騒いでいるから、窓の外を覗いたらネコが門から入ってきた。
詩織に「ネコいるぞ~」って言ったら、速攻ポンタのカリカリ持って出てった(^_^;)
※ポンタがいなくなって1年経つけど、毎日ご飯と水は取り替えているんだ。
最初は近所のネコが遊びに来たんだろう?って思っていたんだけど、詩織が「父さん、ちょっと~」って呼ぶから行ってみたら

これは今飼われてるネコじゃないな。
迷子かな?
って思っていたら詩織が「保護する?」
俺、「うん、拉致しろ!」(笑)
本当に偶然。
その日詩織が休みだったのも偶然。
俺が昼で帰って来たのも偶然。
そして、俺が外を覗いて猫を見つけたのも偶然。
偶然が重なったら必然になるのかな?

驚く程早く距離が縮まってます。
勿論、事故が起こらないように、ふたりの間には兄ちゃんが挟まってます。
まあ、何かあって被害を受けるのは兄ちゃんΨ(`∀´#)ノ
体を投げ出して事故を阻止します!
こう言うのを【とばっちり】って言います(笑)

ニャンコの飼い主は見つかりません。
ねえ、俺のお友達のみんな。
なんか、ニヤニヤしてねぇ?
「お前が飼うんだろ?」とか思ってねぇ?
ああ、そうだよ!
俺んチのネコにするよ!
俺んチのネコにするよ!
アハハ、しゃーないやんか。
こんだけ懐いてくれたら情も移るし。
ワンコ、ニャンコを家族にするって、そんな簡単に出来る事じゃないんだけど、みなさんからの脅迫とも取れるコメント(笑)を見てたら、この子はウチに来るべくして来た子なのかな?って思える。
で、決定打はグリコちゃんのプチメ。
俺、あ~、そうなのか~って思って、本当に泣いちゃったもん。
ポンタが逝ってから1年経ってるしね。
うちの子にします

狙ってます。
が、

潰れてしまった(笑)
ってか、名前付けなきゃね。
レイラはアイヌ語でレラ=風 の意味。
ポンタはさっき調べたら、アイヌ語でポン=小さい って意味なんだって。
幸はいいとして(笑)
名前、どうしよう?

どこで何してる!
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません