2019年5月27日(月)
音江山
山登り×37
![音江山](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/008814/008814_000708_1558938741.jpg)
25日土曜日に深川の音江山に登ってきました。
メイン画像は芦別の上金剛山山頂です。
上金剛山から。
芦別岳、葱芦別岳など。
この日は芦別の道の駅で車中泊。
次の日、深川の音江山へ。
音江山側登山口。
沖里河山側登山口もあります。
↑そっちの方が勾配が緩やかです。
道は広いけど結構急登。
ツツジが見頃でした。
こんな所や、
こんな所も。
レイラは余裕でクリア。
一座目の剣山。
音江山、無名山分岐。
右に行くと音江山。(写真では向かって左方向)
音江山頂。一等三角点です。
山頂から見える暑寒別岳(左端)
しばらく休んで、今日は下山。
無名山、沖里河は次の機会に。
何かを採っている夕海。
鬼!
ユニコーン!
かわいそうなレイラ(笑)
なんじゃろ?なマオさん( ´艸`)
収穫の一部です。
※山菜採り禁止の山もあるのでお気を付けくださいね。
この山はOKです。
メイン画像は芦別の上金剛山山頂です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sippo/uploader/1/0000994161.jpg)
芦別岳、葱芦別岳など。
この日は芦別の道の駅で車中泊。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sippo/uploader/1/0000994162.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sippo/uploader/1/0000994163.jpg)
沖里河山側登山口もあります。
↑そっちの方が勾配が緩やかです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sippo/uploader/1/0000994165.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sippo/uploader/1/0000994166.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sippo/uploader/1/0000994167.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sippo/uploader/1/0000994168.jpg)
レイラは余裕でクリア。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sippo/uploader/1/0000994170.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sippo/uploader/1/0000994171.jpg)
右に行くと音江山。(写真では向かって左方向)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sippo/uploader/1/0000994172.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sippo/uploader/1/0000994173.jpg)
しばらく休んで、今日は下山。
無名山、沖里河は次の機会に。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sippo/uploader/1/0000994174.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sippo/uploader/1/0000994175.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sippo/uploader/1/0000994176.jpg)
かわいそうなレイラ(笑)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sippo/uploader/1/0000994177.jpg)
収穫の一部です。
※山菜採り禁止の山もあるのでお気を付けくださいね。
この山はOKです。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません