山登り(37)
2015年5月4日(月)
バンダナを探しに!
山登り×37

昨日の話です。
音更(?)の国見山に登ってきたんだけど、レイラがバンダナを落として来ました。
で!
バンダナ探し登山です!(笑)
行くぞ~!
そんな所には落ちてないでしょ?
おっ!なんかいた!
ドヤ!ワシがエゾリーじゃ~~~~(笑)
オオバナノエンレイソウ3姉妹。
ウチの子って、なんて可愛いんでしょ( ´艸`)
あったァァァァ~~~~~~!
あったぜ、バンダナ!
ドヤ!!!
いつもの登山犬に戻ったぜ!
山本君も登っていたんだね。
でも、合成するのメンドイから、別行動しようね(笑)
エゾイチゲ。
ヒメイチゲより少し大きくて、花びらのように見えるガク片が6~7枚です、
ヒメイチゲは5枚ね♪
何の花かわかりますか?
君影草だよ~(^ω^)
クルマバツクバネソウ。
咲いてる個体が無かった(o゜ω゜)チーン
あぶないのは俺じゃ無ぇっすから!
頂上飯は鮭おにぎり。
レイラは大好物なんだ♪
こういうヤラセ写真はもう絶対に載せない!!!
とでも思いますか?( ̄∀ ̄)
今日の収穫。
天ぷらにしてもらおうっと♪
音更(?)の国見山に登ってきたんだけど、レイラがバンダナを落として来ました。
で!
バンダナ探し登山です!(笑)





ウチの子って、なんて可愛いんでしょ( ´艸`)

あったぜ、バンダナ!

いつもの登山犬に戻ったぜ!

でも、合成するのメンドイから、別行動しようね(笑)

ヒメイチゲより少し大きくて、花びらのように見えるガク片が6~7枚です、
ヒメイチゲは5枚ね♪

君影草だよ~(^ω^)

咲いてる個体が無かった(o゜ω゜)チーン


レイラは大好物なんだ♪

とでも思いますか?( ̄∀ ̄)

天ぷらにしてもらおうっと♪
この記事のURL|2015-05-04 22:30:57
2015年4月27日(月)
山本君の登山デビュー
山登り×37

ども、しっぽです"(>_<"")V"
いきなりの30度超えはキツイ!
しかも明日は最高気温17度とか18度とかって予報だし。
天気に文句言うのは怖いけど、体調崩しそう(笑)
さて。
しつこく金竜山に行ってきました。
今回「連れて行って欲しい」って言われたので、大学生の山本君と一緒に登ってきました。
山本君、ビビっています。
高い所は苦手なのかな?
大丈夫、頑張れ~(^ω^)
福寿草はまだ見頃だったよ。
沢山咲いてた。
これはキバナノアマナ。
風が強かったから、手で押さえながら撮影っす。
この花を見に行きました。
予想通り、登山道はカタクリロード!
登山道の両側にたくさん咲いていたよ♪
ヒメイチゲ。
こんな可愛い花です。
左下から出ているのはアタシの指です。
これもたくさん咲いてました。
↑咲いてるのは指じゃねェっすから(笑)
「山本君、大丈夫~?」って夕海が聞いたら「大丈夫ですー」って元気な答え(笑)
結構な急登なんだけど、両側に咲いているカタクリやヒメイチゲの花を愛でながらゆっくり登ります。
↑俺が『愛でる』なんて言葉を使うとキモイか~?ワハハ。
んで、頂上です。
セルフタイマーで撮ったら、ボッケボケ。
セルフで撮ったら、一応確認しないとダメだよね~_| ̄|○
頂上飯。
レイラは大好きな鮭のおにぎり一個食いです。
山本君の分もあるから、おにぎり食べなさ~い。
遠慮しないで良いんだよ♪
・・・ちょっと待て!
やまもとぉぉぉーーーーー!!!
キサマ何食ってるかァァァーーーーー!!!
あっ!、山本君のお母さんが迎えに来たようです。
バイトの時間だから山本君とはここでお別れです。
※決して合成がめんどくさくなったからではありません(´ε`;)
お母さん、おにぎりありますよ、食べませんか?
お前もかーーーーーい!!!
下山途中。
ウチの子ってなんて可愛いんでしょ♪
エゾエンゴサクもきれいに咲いていました。
すぐ近くだから、皆様も行ってみませんか?
いきなりの30度超えはキツイ!
しかも明日は最高気温17度とか18度とかって予報だし。
天気に文句言うのは怖いけど、体調崩しそう(笑)
さて。
しつこく金竜山に行ってきました。
今回「連れて行って欲しい」って言われたので、大学生の山本君と一緒に登ってきました。

高い所は苦手なのかな?
大丈夫、頑張れ~(^ω^)

沢山咲いてた。

風が強かったから、手で押さえながら撮影っす。

予想通り、登山道はカタクリロード!
登山道の両側にたくさん咲いていたよ♪


左下から出ているのはアタシの指です。
これもたくさん咲いてました。
↑咲いてるのは指じゃねェっすから(笑)


↑俺が『愛でる』なんて言葉を使うとキモイか~?ワハハ。

セルフタイマーで撮ったら、ボッケボケ。
セルフで撮ったら、一応確認しないとダメだよね~_| ̄|○

レイラは大好きな鮭のおにぎり一個食いです。
山本君の分もあるから、おにぎり食べなさ~い。
遠慮しないで良いんだよ♪

やまもとぉぉぉーーーーー!!!
キサマ何食ってるかァァァーーーーー!!!

バイトの時間だから山本君とはここでお別れです。
※決して合成がめんどくさくなったからではありません(´ε`;)
お母さん、おにぎりありますよ、食べませんか?


ウチの子ってなんて可愛いんでしょ♪

すぐ近くだから、皆様も行ってみませんか?
この記事のURL|2015-04-27 18:38:15
2015年4月19日(日)
ワシラはゴム長登山隊(*´∀`*)
山登り×37

ども、しっぽです"(>_<"")V"
さてさて、先週とんでもないトラブルに見舞われた『金竜山』リベンジです!
リベンジならなかったけど(笑)
帯広十勝の人なら大体知ってる岩内仙境。
まずはビビリながら吊り橋を渡って行きます。
結構揺れるんだこれがΣ(゜д゜lll)
渡り終えて、レイラの反応を見ます。
どうだ~、クマ居るか~?
大丈夫みたい♪
周りは福寿草のお花畑。
レイが踏まないように注意してますよ(^-^)
でさ、この山登るの初めてなんだ。
登山口探して、あっちうろう、こっちふらふらしてたら、山菜採ってた方が「登山口はあっちだよ~」って教えて下さいました。
この方、どこかで見たことあるぞ?
誰だったろ?
そうだ!
smile山きゅ~
のmemuroさんだ!
初対面なのに、何故かわかった(笑)
「いつも覗き見してますよ」と、ご挨拶。
ギョウジャニンニクのある場所まで教えて下さいました。
ありがとうございましたm(_ _)m
で、コイツラ!
夕海のズボンは部屋着のまま。
兄ちゃんに至っては黒のジャージ!
お前らよ~、いくら低山とはいえ山をナメてねーか!?
そろそろスズメバチも活動するんだから、黒い服は命取りだぞ!
思いもかけない急登に負けて息も絶え絶えなアタシ。
こんな急登なんて聞いてないぞ!
日頃の運動不足が祟ってるのか?
酒の飲みすぎが祟ってるのか?
足が前に行かん(笑)
ゼーゼーハーハー言ってるアタシを見捨てて登ろうとするケダモノを必死で止めようとする死にそうなアタシ(・・;)
イヤ、本当にキツかった。
低山ナメたらイカン!
そこからちょっと登ったら登山道に雪が残っていました。
協議の結果「靴の中に雪が入るのはイヤだ!」と言う意見が通って、ここで登頂ヤメ!
ワシらはピークハントには興味がないので、ここが今日のピークです。
風を避けて昼飯(朝飯?)
夕海のザック(左)のノースフェイス テルス30 は、色が女性登山者にウケが良いです。
子供が沢山食べてくれたら、お父さんは嬉しい(*≧∀≦*)
このあと、花を見に違う山に行ってきました♪
今日の収穫。
左は野生のミツバです。
さてさて、先週とんでもないトラブルに見舞われた『金竜山』リベンジです!
リベンジならなかったけど(笑)

まずはビビリながら吊り橋を渡って行きます。
結構揺れるんだこれがΣ(゜д゜lll)

どうだ~、クマ居るか~?


レイが踏まないように注意してますよ(^-^)
でさ、この山登るの初めてなんだ。
登山口探して、あっちうろう、こっちふらふらしてたら、山菜採ってた方が「登山口はあっちだよ~」って教えて下さいました。
この方、どこかで見たことあるぞ?
誰だったろ?
そうだ!
smile山きゅ~

初対面なのに、何故かわかった(笑)
「いつも覗き見してますよ」と、ご挨拶。
ギョウジャニンニクのある場所まで教えて下さいました。
ありがとうございましたm(_ _)m

夕海のズボンは部屋着のまま。
兄ちゃんに至っては黒のジャージ!
お前らよ~、いくら低山とはいえ山をナメてねーか!?
そろそろスズメバチも活動するんだから、黒い服は命取りだぞ!

こんな急登なんて聞いてないぞ!
日頃の運動不足が祟ってるのか?
酒の飲みすぎが祟ってるのか?
足が前に行かん(笑)

イヤ、本当にキツかった。
低山ナメたらイカン!

協議の結果「靴の中に雪が入るのはイヤだ!」と言う意見が通って、ここで登頂ヤメ!
ワシらはピークハントには興味がないので、ここが今日のピークです。

夕海のザック(左)のノースフェイス テルス30 は、色が女性登山者にウケが良いです。



左は野生のミツバです。
この記事のURL|2015-04-19 20:07:58
2015年3月31日(火)
国見山 ~ハイキング~
山登り×37

ども、しっぽです"(>_<"")V"
今日も暖かい一日でしたね。
仕事が早く終わったので、近くの国見山に遊びに行きました。
展望台コース登山口。
一応入林届けもあります。
今年になって、アタシが3番目です。
今日はレイラと二人で行ってきま~す♪
真面目な顔して、どうしました?
でも、やっぱり楽しそう♪
半年ぶりの山だもんな。
(´▽`)えへえへえへ(´∀`*)
笑いが止まらんケダモノ。
とーちゃん、何してるの?
写真撮ってるんじゃ!
コッソリ止まったら、気付いてこっち見てるケダモノ(笑)
※勿論、人がいない事を確認してからリードを放しています。
頂上。
低山とはいえ、今年の一座目だね。
夕海に言わないで登ったから、帰ってきたら怒られるかも(;・∀・)
違うコースから降りようと思ったけど、稜線上は雪が残っていて、来た道を戻ります。
掘り返しがあったけど、まさか(/。'(ェ)')クマではないよね?
こんな所にクマはいないか(笑)
おーい!お願いだから下りで引っ張らないでくれー( ºΔº ;)
慎重にルートを確認しているケダモノ(笑)
この道で良いんだよね?って言ってるケダモノ(笑)
フキノトウがポコポコ顔を出してたよ♪
今日も暖かい一日でしたね。
仕事が早く終わったので、近くの国見山に遊びに行きました。

一応入林届けもあります。
今年になって、アタシが3番目です。



半年ぶりの山だもんな。

笑いが止まらんケダモノ。

写真撮ってるんじゃ!

※勿論、人がいない事を確認してからリードを放しています。

低山とはいえ、今年の一座目だね。
夕海に言わないで登ったから、帰ってきたら怒られるかも(;・∀・)


こんな所にクマはいないか(笑)




この記事のURL|2015-03-31 16:43:40