2019年5月27日(月)
音江山
山登り×37
25日土曜日に深川の音江山に登ってきました。
メイン画像は芦別の上金剛山山頂です。
上金剛山から。
芦別岳、葱芦別岳など。
この日は芦別の道の駅で車中泊。
次の日、深川の音江山へ。
音江山側登山口。
沖里河山側登山口もあります。
↑そっちの方が勾配が緩やかです。
道は広いけど結構急登。
ツツジが見頃でした。
こんな所や、
こんな所も。
レイラは余裕でクリア。
一座目の剣山。
音江山、無名山分岐。
右に行くと音江山。(写真では向かって左方向)
音江山頂。一等三角点です。
山頂から見える暑寒別岳(左端)
しばらく休んで、今日は下山。
無名山、沖里河は次の機会に。
何かを採っている夕海。
鬼!
ユニコーン!
かわいそうなレイラ(笑)
なんじゃろ?なマオさん( ´艸`)
収穫の一部です。
※山菜採り禁止の山もあるのでお気を付けくださいね。
この山はOKです。
メイン画像は芦別の上金剛山山頂です。
上金剛山から。
芦別岳、葱芦別岳など。
この日は芦別の道の駅で車中泊。
次の日、深川の音江山へ。
音江山側登山口。
沖里河山側登山口もあります。
↑そっちの方が勾配が緩やかです。
道は広いけど結構急登。
ツツジが見頃でした。
こんな所や、
こんな所も。
レイラは余裕でクリア。
一座目の剣山。
音江山、無名山分岐。
右に行くと音江山。(写真では向かって左方向)
音江山頂。一等三角点です。
山頂から見える暑寒別岳(左端)
しばらく休んで、今日は下山。
無名山、沖里河は次の機会に。
何かを採っている夕海。
鬼!
ユニコーン!
かわいそうなレイラ(笑)
なんじゃろ?なマオさん( ´艸`)
収穫の一部です。
※山菜採り禁止の山もあるのでお気を付けくださいね。
この山はOKです。
この記事のURL|2019-05-27 15:31:07
2019年5月4日(土)
雨山(新嵐山)
2019年4月27日(土)
石王緑地
2019年4月24日(水)
さんぽ(^^♪
しっぽな日々×324
緑ヶ丘公園で遊んで来ました(o^―^o)
福寿草も、もう終わりですね。
カタクリの群生は少しづつ小さくなってるような気がします。
シジュウカラさんは巣作りが忙しいようです。
丈夫な子供、、、卵産んでね。
ハシブトガラ?コガラ?私には判断できません。
ばあたんの真似して縁石を歩く(^▽^)
それ、重くないですか?(笑)
こんにちは、何してるんですか?と、エゾリーちゃん。
ピアスとネックレス。
まごっちVSりすっち。
ビビってまごっちの負け( ´艸`)
この木なんてったっけ?
逆さタコの木?違うか(笑)
♪ ♪ ♪
操縦訓練。
娘の家の翁草。
昨日はタイの兜煮、その前はカレイの煮つけ、その前はブリ大根。
魚しか食べてないような気がする(笑)
福寿草も、もう終わりですね。
カタクリの群生は少しづつ小さくなってるような気がします。
シジュウカラさんは巣作りが忙しいようです。
丈夫な子供、、、卵産んでね。
ハシブトガラ?コガラ?私には判断できません。
ばあたんの真似して縁石を歩く(^▽^)
それ、重くないですか?(笑)
こんにちは、何してるんですか?と、エゾリーちゃん。
ピアスとネックレス。
まごっちVSりすっち。
ビビってまごっちの負け( ´艸`)
この木なんてったっけ?
逆さタコの木?違うか(笑)
♪ ♪ ♪
操縦訓練。
娘の家の翁草。
昨日はタイの兜煮、その前はカレイの煮つけ、その前はブリ大根。
魚しか食べてないような気がする(笑)
この記事のURL|2019-04-24 21:53:25