2010年2月18日(木)
串揚げ
蕎麦人の奮闘記×532

2月のメニュー改正から新登場した
『串かつ(串揚げ)』
串揚げと言ったらやっぱり
『二度付けご法度のソース』
改良を重ねて美味しいソースが出来上がりました。
そこでまずは試食。
・・・
串揚げにするネタが品薄状態。
うーん。自分たちで食べるわけにはいかないな~。
と、いうことで急遽
つくね用のお肉をメンチカツ(しかもスーパージャンボ)
にしてみました。
こうなったら
やっぱりキャベツの千切りをたっぷり敷いて
マヨネーズをかけて
ソースメンチカツ丼。
・・・
メンチカツではソースが負けてしまいました。
泣く泣くとんかつソースを掛けて食べたので
試食は大失敗。
先程、
『北海道産 羊の串かつ』
を作成しまして・・・。
旨い!!
お客様の要望を聞きながらネタなんかは増やして
いきたいと思っています。
ちなみに
『二度付けはご遠慮ください』
『串かつ(串揚げ)』
串揚げと言ったらやっぱり
『二度付けご法度のソース』
改良を重ねて美味しいソースが出来上がりました。
そこでまずは試食。
・・・
串揚げにするネタが品薄状態。
うーん。自分たちで食べるわけにはいかないな~。
と、いうことで急遽
つくね用のお肉をメンチカツ(しかもスーパージャンボ)
にしてみました。
こうなったら
やっぱりキャベツの千切りをたっぷり敷いて
マヨネーズをかけて
ソースメンチカツ丼。
・・・
メンチカツではソースが負けてしまいました。
泣く泣くとんかつソースを掛けて食べたので
試食は大失敗。
先程、
『北海道産 羊の串かつ』
を作成しまして・・・。
旨い!!
お客様の要望を聞きながらネタなんかは増やして
いきたいと思っています。
ちなみに
『二度付けはご遠慮ください』
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。