ボディー磨き&ルークリ(9)
2014年12月13日(土)
RX450hその②

平成22年式中古車両のご紹介。
ボディー磨き&ルームクリーニング
ブラックオパール214キズが目立つ色です。
このキズを磨くと
こうなり
これが
こうなって完成です。ありがとうございました。
次は平成21年式中古車両、ボディーコートのご依頼
シミの多い塗装でした。


ワンダー施工ありがとうございました。
その③に続きます。
ボディー磨き&ルームクリーニング
ブラックオパール214キズが目立つ色です。




次は平成21年式中古車両、ボディーコートのご依頼
シミの多い塗装でした。



その③に続きます。
2014年6月23日(月)
商品化

中古車の内装、外装をピカピカにするボディー磨き&ルームクリーニングの施工車両をまとめて紹介です。
下取りされたお車は基本、前のオーナーの使用感が残ってますよね。
内装だと埃や汚れシミ、外装なら水垢や鉄粉キズなど艶が無かったりします。
それを綺麗にするのは新しいオーナーに気持ち良く乗って頂く事と車両価値を高める為です。
また、新しく中古車を購入された方、永年乗ってる愛車をリフレッシュしたい方にもオススメします。















内装の写真がないですね、今度色々撮って紹介します。
下取りされたお車は基本、前のオーナーの使用感が残ってますよね。
内装だと埃や汚れシミ、外装なら水垢や鉄粉キズなど艶が無かったりします。
それを綺麗にするのは新しいオーナーに気持ち良く乗って頂く事と車両価値を高める為です。
また、新しく中古車を購入された方、永年乗ってる愛車をリフレッシュしたい方にもオススメします。















内装の写真がないですね、今度色々撮って紹介します。
2014年6月3日(火)
まとめて

ボディー磨き&ルームクリーニングのご紹介







クラウンはボディーコーティングワンダー施工
3年前に施工させて頂き毎年メンテで今回再施工です。

最初は重度のシミとキズのオンパレードでしたが、
3年前にコーティングしてからは軽くシミがつく程度で維持されています。

黒は綺麗に維持するのが難しいのでコーティングした後も正しい洗車とメンテナンスで維持するのがいいですね。







クラウンはボディーコーティングワンダー施工


最初は重度のシミとキズのオンパレードでしたが、
3年前にコーティングしてからは軽くシミがつく程度で維持されています。

黒は綺麗に維持するのが難しいのでコーティングした後も正しい洗車とメンテナンスで維持するのがいいですね。
2014年4月28日(月)
鮮やかな赤色
赤色は磨くと綺麗な色が出ますね。
ボディー磨き&ルームクリーニング


こちらもボディー磨き&ルームクリーニング
トーンが下がって写ってしまいました。
同じ様な色でも全然違いますね。






<< | >> |