202273(日)

「洪水」、「土砂災害」、「津波災害」などを知るには


自然災害が数多く発生しやすい現状、シーズンです。

これらを確認するために便利な公的なサイトがあります・




「わがまちハザードマップ 」

ここから、各市町村の防災サイトに移動できます。




「土砂災害危険箇所地図(PDF版)」

北海道十勝振興局内の土砂災害の危険箇所を確認するならこちらが便利です。

ただし、実際の土砂災害警戒区域になっていない場合もあるので要確認、要注意です。

詳しくは各市町村に確認してみてください。

私もこおマップで土砂災害の指定を受けていたので、役所や役場に確認、相談に行ったが実際には入っていなかった例もあります。




皆様も一度、確認されてはいかがでしょうか。



202272(土)

「空き家バンク」「空き地バンク」への登録のメリット


「北海道空き家バンク」や各市町村の「空き家バンク」などの制度があります。

特に登録の効果がある物件は

田舎物件や値段が付きづらい(低い価格)の物件だと思います。




メリットは2つ。

1.遠方(特に本州方面、振興局管外)からの不動産購入希望者の問い合わせに役立つ場合が多い

一般の不動産広告では得られないエリアへの効果が期待できる

2.住関連の「補助金」、「奨励金」の要件になっている市町村もあるので要確認、要検討

「家財処分費用」などが出る場合もあります




デメリットは、ほぼありませんがあえて言えば

1.管理者が所有者もしくは家族だった場合、対応が煩雑になる場合がある

2.登録に必要な書類関係が多く、、難しく感じる場合もある

上記2つは不動産会社には何でも無い事も多いのでまずは不動産会社に相談することをお勧めします。

十勝管内であれば、弊社でも対応できるかもしれませんので、お問い合わせください。




「北海道空き家バンク」は←こちらをクリック



202271(金)

居住用賃貸での構造の違いについて


ほとんどの居住用の賃貸(いわゆる住戸)は「木造」が多いと思います。

中には鉄筋コンクリート造や鉄骨造もありますが、寒さの厳しい北海道の場合、木造のアパートが多いと思います。

木造はコストも安めなど、メリットも多き感じます。




しかし、他の構造にない木造に無いメリットもあります。

代表的なものを以下にあげます。




1.火災保険料などが安い場合がある

2.税制上の償却期間が長め

3.入居者への差別化に繋がることもある

4.大企業や上場企業などの社宅用などの法人契約の際、鉄筋コンクリート造や鉄骨造が選ばれる場合がある

私も不思議に感じてそういった企業の管理職の方に聞いたことがあります。

その理由は、社員が済む賃貸であっても、

耐火性や耐震性など社員の安全を考えると重要視せざるを得ない。でした。




特に最近はウッドショックなど木材の不足、高騰が言われています。

いろいろな構造の検討されてはいかがでしょうか。



2022630(木)

無担保融資について


各金融機関で「無担保ローン」、「無担保融資」といった商品(制度)があるのをご存じでしょうか。

特徴は大きく3つ

1.金利が一般の住宅ローン」に比べると高め

2.融資額の上限、借入期間の制限がある
(借入の上限は1500万円か2000万円が多い

3.土地、建物に抵当権が付かないので、登記費用が不要なものが多い。経費が少なく済む場合もある

などがあります。
必ず審査が通るとは限りませんが、一度、一般の住宅ローンと比較し検討されるとよいかもしれません。

中古住宅を検討されている場合は良いかもしれません。

詳しくは各金融機関、担当の方にご相談お願いします。



2022629(水)

老後2000万円不足」の根拠とは?!


数年前に財務省が発言した、
「高齢夫婦無職世帯の家計収支」(夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦のみ)(月平均額)によると、

実収入 ¥209,198

に対して

実支出 ¥263,718


となり収支を計算すると

月当たりの不足額は¥54,520となります。

すると、収支から95歳まで生存することを前提として、30年間で約2000万円の金融資産の取り崩しが必要という計算が根拠の様です。

しかし、本当の問題は住居費かもしれません。
この中で、住居費をみるとなんと¥13,656
しかないのです。これでは金額は持ち家もしくは公営住宅家賃程度しかないと思います。
民間の賃貸住居を借りた場合、住居費増加となります。

  →希望条件(立地、仕様、間取り等)の家賃を払える?
  →無職の高齢者に快く貸してくれる?
といった問題になると思います。

また、公営住宅もすぐに借りることができるでしょうか。
札幌に住む私の身内は公営住宅の申し込みをしてから入るまでに16年掛かりました。
音更の方も聞くと3年掛かったそうです。

老後の生活のためにも貯蓄や家を持つことが必須かもしれませんね。



<<
>>




 ABOUT
住まいコンサルティング
十勝エリアの不動産売却/活用、不動産購入はお気軽にお問い合わせ、ご来店下さい。各種ご相談、査定、見積り、物件紹介・案内は無料です。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
合同会社住まいコンサルティング
住所帯広市西5条南39丁目4番地1
TEL0155-66-6368
営業09:30 - 18:30
ご要望に応じて時間外も対応します。
定休年末年始
 カウンター
2016-05-01から
458,273hit
今日:82
昨日:101


戻る