普段の生活のいろいろ(22)
2013年9月18日(水)
「由紀さおり・安田祥子コンサート」
普段の生活のいろいろ×22

本物は違う!!って
実感した1日でした\(^-^)/
昨日は、
「六花亭創業80周年記念
由紀さおり・安田祥子コンサート」
に、お友だちと行ってきましたぁ(≧∇≦)
素晴らしい歌声に癒され、
ぴかぴかのオーラに圧倒されました!
第一部は、お二人の童謡が中心でしたが、
風景が浮かぶような感じ。
「この道」では、
今はいない母『を思い出して、
つい、泣いちゃいました…(。>д<)
第二部は、由紀さおりさんが、
ジャズから歌謡曲など♪♪
赤いドレスで、めちゃ色っぽい!!
なのに、トークがすごく上手で、
仕草がとても可愛らしくて、
すごく素敵!!
アンコールは、
「夜明けのスキャット」を、
お二人バージョンで♪♪
知人からいただいたチケット、
行って大正解でした(^-^)v
歌には、人を癒す力があるって、
本当なんだなぁ~(*^。^*)
って、思いました。
お土産に、六花亭さまから、
記念のカップをいただきました!
嬉しい(⌒‐⌒)
うちの旦那さん。
「自分はちょっと…」って、
行ってくれなくて、
どうしようかと思ってたら、
仲良しのお友だちが一緒に
行ってくれました。
二人だから、感動も共有できて、
嬉しかった!
ありがとう(*^^*)
実感した1日でした\(^-^)/
昨日は、
「六花亭創業80周年記念
由紀さおり・安田祥子コンサート」
に、お友だちと行ってきましたぁ(≧∇≦)
素晴らしい歌声に癒され、
ぴかぴかのオーラに圧倒されました!
第一部は、お二人の童謡が中心でしたが、
風景が浮かぶような感じ。
「この道」では、
今はいない母『を思い出して、
つい、泣いちゃいました…(。>д<)
第二部は、由紀さおりさんが、
ジャズから歌謡曲など♪♪
赤いドレスで、めちゃ色っぽい!!
なのに、トークがすごく上手で、
仕草がとても可愛らしくて、
すごく素敵!!
アンコールは、
「夜明けのスキャット」を、
お二人バージョンで♪♪
知人からいただいたチケット、
行って大正解でした(^-^)v
歌には、人を癒す力があるって、
本当なんだなぁ~(*^。^*)
って、思いました。
お土産に、六花亭さまから、
記念のカップをいただきました!
嬉しい(⌒‐⌒)
うちの旦那さん。
「自分はちょっと…」って、
行ってくれなくて、
どうしようかと思ってたら、
仲良しのお友だちが一緒に
行ってくれました。
二人だから、感動も共有できて、
嬉しかった!
ありがとう(*^^*)
2013年8月18日(日)
ノースサファリサッポロ~夏の思い出②
普段の生活のいろいろ×22

お盆休みに、
一泊二日の予定で
家族旅行にいきました(^-^)/
息子くんが大きくなってからは、
札幌に遊びに行くことが
多くなりました。
今回は、まだ、行ったことのなかった
『ノースサファリサッポロ』に
行ってきました!!
今回は、イベントで
ライオンの赤ちゃんと、
熊の赤ちゃんを触れる!!
と、いうことで、
めっちゃ、たくさんの人が
来ていましたよ\(^-^)/

ライオンの赤ちゃんは、2頭いて、
一頭は、なでなで触られる担当、
もう一頭は、抱っこして写真を撮る
担当でした。
(写真は有料なので撮らなかった…(笑))

ライオンの赤ちゃんの毛並みは、
お外で飼ってる犬みたいな感じ?
猛獣なので、頭を触るのと、
後ろにまわるのは、ダメって、
注意事項がありましたよ。

熊ちゃんの赤ちゃんの毛並みは、
ぬいぐるみみたいに
フワフワな感じ♪
可愛いかったぁ~(*^^*)
その他にも、馬も、羊も、
ワラビーも、ヘビも、ワニまでいる、
不思議な動物公園。
エサをあげたり、
撫でたり、写真をとったり
自由な感じ。
こんなに近くで、見られるなんて、
ビックリでした。




そして、大好きな
フクロウくんがいっぱい!!
鷹くんも(*^。^*)




こんなふうに
触れます(モデルは、旦那さま(笑))


一泊二日の予定で
家族旅行にいきました(^-^)/
息子くんが大きくなってからは、
札幌に遊びに行くことが
多くなりました。
今回は、まだ、行ったことのなかった
『ノースサファリサッポロ』に
行ってきました!!
今回は、イベントで
ライオンの赤ちゃんと、
熊の赤ちゃんを触れる!!
と、いうことで、
めっちゃ、たくさんの人が
来ていましたよ\(^-^)/

ライオンの赤ちゃんは、2頭いて、
一頭は、なでなで触られる担当、
もう一頭は、抱っこして写真を撮る
担当でした。
(写真は有料なので撮らなかった…(笑))

ライオンの赤ちゃんの毛並みは、
お外で飼ってる犬みたいな感じ?
猛獣なので、頭を触るのと、
後ろにまわるのは、ダメって、
注意事項がありましたよ。

熊ちゃんの赤ちゃんの毛並みは、
ぬいぐるみみたいに
フワフワな感じ♪
可愛いかったぁ~(*^^*)
その他にも、馬も、羊も、
ワラビーも、ヘビも、ワニまでいる、
不思議な動物公園。
エサをあげたり、
撫でたり、写真をとったり
自由な感じ。
こんなに近くで、見られるなんて、
ビックリでした。




そして、大好きな
フクロウくんがいっぱい!!
鷹くんも(*^。^*)




こんなふうに
触れます(モデルは、旦那さま(笑))


2013年8月18日(日)
山の水族館~夏の思い出①
普段の生活のいろいろ×22

お休みは、お友だちと飲んだり、
親戚と飲んだり、
息子くんと飲んだり…と、
飲んでばかりの旦那さま(笑)
申し訳ないなぁ~って
思ったのか、
ドライブに連れてってくれました。
息子くんは…
お友だちと遊ぶからって、
ついてきてくれません…(/´△`\)
最近は、夫婦二人のドライブが
多くなったなぁ~。
今回、連れていってくれた場所は

川の水族館です(*^^*)
実は、ゴールデンウィークの時に、
建物の前まで行ったのに、
すごい混みように、寄らずに
引き返した思い出が…(。>д<)
うちの旦那さま、人混みも、
並ぶのもキライな男なの…(/´△`\)
今回は、早い時間に行ったので、
まだ、そんなに混んでなかったので、
無事に見る事ができました(*^。^*)


滝つぼみたいになってる
水槽で、キラキラ輝くお魚さん



すごく、お魚がキレイで、
イキイキした感じ♪
ずーっと眺めていたかったけど、
ちょっぴり混んできたので、
帰ることに…
お魚に話しかけてる、
ちょっと怪しい私に、
苦笑しながらも、
今度は、冬に連れてきて
くれるそうです(笑)
今から、楽しみ~(*^^*)
親戚と飲んだり、
息子くんと飲んだり…と、
飲んでばかりの旦那さま(笑)
申し訳ないなぁ~って
思ったのか、
ドライブに連れてってくれました。
息子くんは…
お友だちと遊ぶからって、
ついてきてくれません…(/´△`\)
最近は、夫婦二人のドライブが
多くなったなぁ~。
今回、連れていってくれた場所は

川の水族館です(*^^*)
実は、ゴールデンウィークの時に、
建物の前まで行ったのに、
すごい混みように、寄らずに
引き返した思い出が…(。>д<)
うちの旦那さま、人混みも、
並ぶのもキライな男なの…(/´△`\)
今回は、早い時間に行ったので、
まだ、そんなに混んでなかったので、
無事に見る事ができました(*^。^*)


滝つぼみたいになってる
水槽で、キラキラ輝くお魚さん



すごく、お魚がキレイで、
イキイキした感じ♪
ずーっと眺めていたかったけど、
ちょっぴり混んできたので、
帰ることに…
お魚に話しかけてる、
ちょっと怪しい私に、
苦笑しながらも、
今度は、冬に連れてきて
くれるそうです(笑)
今から、楽しみ~(*^^*)
2013年8月2日(金)
夜のフエルト・アート教室
普段の生活のいろいろ×22

昨日は、
「ふしぎのくにの
ものづくり工房」さんの講座
夜のフエルト・アート教室に
参加してきました(^-^)/
今回は、青いフエルトの生地をチョイス!
でも、何のイメージもしてなかったので、
考えがまとまらなーい(。>д<)
とりあえず、緑の大きな木が
描きたくなって、チクチク。
何だか今回は、
上手く行かなかった感じ。
でも、楽しかったから、
まぁ、いいかぁ~(*^^*)
その後、一人でお友だちの方の
居酒屋さんで、ビール飲んで♪
もう一軒寄ったら、めちゃ酔いました(笑)
帰ったら、旦那さん、
わたしのお布団、敷いてくれてました。
ありがとう、旦那さん、
そして、いつもごめんよぉ。(笑)
「ふしぎのくにの
ものづくり工房」さんの講座
夜のフエルト・アート教室に
参加してきました(^-^)/
今回は、青いフエルトの生地をチョイス!
でも、何のイメージもしてなかったので、
考えがまとまらなーい(。>д<)
とりあえず、緑の大きな木が
描きたくなって、チクチク。
何だか今回は、
上手く行かなかった感じ。
でも、楽しかったから、
まぁ、いいかぁ~(*^^*)
その後、一人でお友だちの方の
居酒屋さんで、ビール飲んで♪
もう一軒寄ったら、めちゃ酔いました(笑)
帰ったら、旦那さん、
わたしのお布団、敷いてくれてました。
ありがとう、旦那さん、
そして、いつもごめんよぉ。(笑)
2013年5月5日(日)
阿寒でみつけたパン屋さん
普段の生活のいろいろ×22

阿寒温泉にある
パン屋さんに行ってきましたぁ(*´∀`)
「Pan de pan 」さんです!
店内は、赤をポイントに使っていて、
可愛らしい雰囲気です(^o^)v
パンの種類も豊富♪
値段は、そんな高くありません。
お食事パンよりも、
菓子パンや、調理パンが
多い感じかな?
テーブルに置いたら、
いっぺんに、食べられちゃいました…
私は、リンゴが入っているパンが好き♪
ゴマチーズのパンも美味しかった!
美味しそうなケーキは、
次回のお楽しみかな?
ぜひ、お近くにいったら、
行ってみてくださいね(^-^)/
今年のゴールデンウィーク♪
私は、次男くんが、帰省しているので、
お久しぶりに、家族でゆっくり
過ごせています…
開校記念日だったので、
2日からお休みになった三男くん♪
じゃあ、お久しぶりに…♪
と、いうことで、
阿寒温泉の花ゆう香さんで、
お泊まりしてきましたよ(*^^*)

ロビーからの、湖のようす
鶴雅ウィングスのお風呂にも
入れるので、ステキな温泉を堪能!
もちろん、花ゆう香さんのお風呂も
入って♪
マッサージも体験し♪
美味しい夕食バイキング♪
本当に、癒されましたぁ(*^^*)
パン屋さんに行ってきましたぁ(*´∀`)
「Pan de pan 」さんです!
店内は、赤をポイントに使っていて、
可愛らしい雰囲気です(^o^)v
パンの種類も豊富♪
値段は、そんな高くありません。
お食事パンよりも、
菓子パンや、調理パンが
多い感じかな?
テーブルに置いたら、
いっぺんに、食べられちゃいました…
私は、リンゴが入っているパンが好き♪
ゴマチーズのパンも美味しかった!
美味しそうなケーキは、
次回のお楽しみかな?
ぜひ、お近くにいったら、
行ってみてくださいね(^-^)/
今年のゴールデンウィーク♪
私は、次男くんが、帰省しているので、
お久しぶりに、家族でゆっくり
過ごせています…
開校記念日だったので、
2日からお休みになった三男くん♪
じゃあ、お久しぶりに…♪
と、いうことで、
阿寒温泉の花ゆう香さんで、
お泊まりしてきましたよ(*^^*)

ロビーからの、湖のようす
鶴雅ウィングスのお風呂にも
入れるので、ステキな温泉を堪能!
もちろん、花ゆう香さんのお風呂も
入って♪
マッサージも体験し♪
美味しい夕食バイキング♪
本当に、癒されましたぁ(*^^*)