2013年7月30日(火)
夏休みハンドメイドタイム「レジンアクセサリー作り」無事に終了しました
レジンの講座&作品一覧×49

なんだか、毎日、雨ですね…
夏らしい気温に戻らないかなぁ~
短い夏…
めいいっぱい、楽しまなくっちゃ!!
さて、昨日は、
TOKO TOKO さま主催の
夏休みハンドメイドタイム
「りずむde ハンド」
レジンアクセサリーづくりの講座でした。
急にご都合が悪くなって、
来られない方がいて、
残念だったのですが、7人の方が
参加して下さいました(^-^)v
今回は、色つきのレジンの台座を用意して
いましたが、大人の方が多かったので、
いつもの台座のタイプでも、作って
いただきました。
それぞれ、好きなパーツ、
好きなビーズや、お花のパーツを
選んで、世界に一つだけの、自分だけの
アクセサリーの完成!!
お子さんの自由な発想や、
手作りを楽しんでる姿をみて、
すごく嬉しかったです(*^^*)
夏休みの宿題になったかな?
ちょっぴり焦って、汗だくの
やすちゃん先生でした(笑)
ご参加いただいたみなさま、
主催していただいたTOKO TOKO さま、
いつも、場所を提供してくださり、
今回は、参加して下さったりずむさま
ありがとうございましたm(__)m
夏らしい気温に戻らないかなぁ~
短い夏…
めいいっぱい、楽しまなくっちゃ!!
♪
さて、昨日は、
TOKO TOKO さま主催の
夏休みハンドメイドタイム
「りずむde ハンド」
レジンアクセサリーづくりの講座でした。
急にご都合が悪くなって、
来られない方がいて、
残念だったのですが、7人の方が
参加して下さいました(^-^)v
今回は、色つきのレジンの台座を用意して
いましたが、大人の方が多かったので、
いつもの台座のタイプでも、作って
いただきました。
それぞれ、好きなパーツ、
好きなビーズや、お花のパーツを
選んで、世界に一つだけの、自分だけの
アクセサリーの完成!!
お子さんの自由な発想や、
手作りを楽しんでる姿をみて、
すごく嬉しかったです(*^^*)
夏休みの宿題になったかな?
ちょっぴり焦って、汗だくの
やすちゃん先生でした(笑)
ご参加いただいたみなさま、
主催していただいたTOKO TOKO さま、
いつも、場所を提供してくださり、
今回は、参加して下さったりずむさま
ありがとうございましたm(__)m
2013年7月24日(水)
夏休みハンドメイドタイム「レジンアクセサリー作り」
レジンの講座&作品一覧×49

こんばんは(^-^)/
いよいよ、夏休みですね!!
我が家の中学生の息子くん、
明日が終業式ですが、
もう、今日から、夏休みの宿題を
やってるみたいです。
早く終わらせて、
のんびりした夏休みにしたいそうです(笑)
さて、さて、
小学生のお子さんをお持ちの方、
夏休みの工作は決まりましたか?
上手くリンクが出来ないので、
ここからは、TOKO TOKO さんの、
ブログの文章をシェアさせて
いただきますね
!
7月16日(火)の十勝毎日新聞の
「十勝せいかつ掲示板」にも掲載されてましたが、
夏休みハンドメイドタイム
お子様の夏休みの宿題や大人の方の体験に
いかがですか?
もちろん大人の方の参加もOK(^_^)v
と言う訳でまだ募集中です。
●7月29日(月)
10時~12時
「レジンアクセサリー作り」
てづくり工房カラフルハウス(安田)
700円(追加500
●8月1日(木)
13時~15時
「プリザーブドフラワーアレンジ」
花工房Learf(森田)2,200円
●8月3日(土)
10時~12時
「夏の糸を使った編み物」一輪差し
編み物一輪差し・二輪差し
ToKoToKo(橋本)
1,000円(追加100円~)
●8月4日(日)
10時~12時
「簡単木工小物」メモパッド、一輪差し、
二輪差し、飾り棚の中から一つ
簡単木工小物
ToKoToKo(橋本)
1,500円~
●8月5日(月)
10時~12時半
「レザークラフト」
grand-galleria(西山)
コインパース、ブレスレット、
キーホルダー、携帯ストラップ
選んでもらって時間内で何個でも
2,000円
見本は店内に実物があります。
場所は木工以外は「ぴあのかふぇりずむ」さん
電信通り
帯広市東2条南4丁目
木工はToKoToKo店舗前で開催します。
金額は講習料、材料費、ドリンク付きです。
まだどの講習も若干の空きが御座いますので申\r
し込みはToKoToKoまでm(_ _)m
直接ToKoToKoにお電話(0155-31-031
7)かマイとかちのお問い合わせからメールで
も構いません。
********************************************
今回、私は「レジンアクセサリーづくり」
をさせていただくことになりました。
何を作ってもらおうかな、って
いろいろ考えたのですが、
今回は、色つきのレジンの型の上に、
好きなチャームや、ビーズなど、
いっぱいのせて作る、アクセサリーに
しました。



実は、透明タイプのレジンは、
大人の方の講座の時も、
2回目の方にしか作ってもらってません。
さらに、今回は、色つきのレジン!!
夏休みの工作バージョンなので、
ちょっぴり、特別です(笑)
なので、お子さんと一緒に、
大人の方の参加も、
ぜひ、お待ちしてます(*^^*)
いよいよ、夏休みですね!!
我が家の中学生の息子くん、
明日が終業式ですが、
もう、今日から、夏休みの宿題を
やってるみたいです。
早く終わらせて、
のんびりした夏休みにしたいそうです(笑)
さて、さて、
小学生のお子さんをお持ちの方、
夏休みの工作は決まりましたか?
上手くリンクが出来ないので、
ここからは、TOKO TOKO さんの、
ブログの文章をシェアさせて
いただきますね
!
!
**************************************7月16日(火)の十勝毎日新聞の
「十勝せいかつ掲示板」にも掲載されてましたが、
夏休みハンドメイドタイム
お子様の夏休みの宿題や大人の方の体験に
いかがですか?
もちろん大人の方の参加もOK(^_^)v
と言う訳でまだ募集中です。
●7月29日(月)
10時~12時
「レジンアクセサリー作り」
てづくり工房カラフルハウス(安田)
700円(追加500
●8月1日(木)
13時~15時
「プリザーブドフラワーアレンジ」
花工房Learf(森田)2,200円
●8月3日(土)
10時~12時
「夏の糸を使った編み物」一輪差し
編み物一輪差し・二輪差し
ToKoToKo(橋本)
1,000円(追加100円~)
●8月4日(日)
10時~12時
「簡単木工小物」メモパッド、一輪差し、
二輪差し、飾り棚の中から一つ
簡単木工小物
ToKoToKo(橋本)
1,500円~
●8月5日(月)
10時~12時半
「レザークラフト」
grand-galleria(西山)
コインパース、ブレスレット、
キーホルダー、携帯ストラップ
選んでもらって時間内で何個でも
2,000円
見本は店内に実物があります。
場所は木工以外は「ぴあのかふぇりずむ」さん
電信通り
帯広市東2条南4丁目
木工はToKoToKo店舗前で開催します。
金額は講習料、材料費、ドリンク付きです。
まだどの講習も若干の空きが御座いますので申\r
し込みはToKoToKoまでm(_ _)m
直接ToKoToKoにお電話(0155-31-031
7)かマイとかちのお問い合わせからメールで
も構いません。
********************************************
今回、私は「レジンアクセサリーづくり」
をさせていただくことになりました。
何を作ってもらおうかな、って
いろいろ考えたのですが、
今回は、色つきのレジンの型の上に、
好きなチャームや、ビーズなど、
いっぱいのせて作る、アクセサリーに
しました。



実は、透明タイプのレジンは、
大人の方の講座の時も、
2回目の方にしか作ってもらってません。
さらに、今回は、色つきのレジン!!
夏休みの工作バージョンなので、
ちょっぴり、特別です(笑)
なので、お子さんと一緒に、
大人の方の参加も、
ぜひ、お待ちしてます(*^^*)
2013年7月9日(火)
楽しかった「うちわ」やさん
てづくり講座×5
暑い!暑い!暑い!
暑さに弱い、やすちゃんです(@_@;)
この間の、週末は、
イベントがいっぱい
開催されていましたね!
私も、金曜日は、パステルで
ハートの天の川を描いたり♪

十勝プラザで行われていた、
雑貨のイベントで、レジン用の
パーツをいっぱい購入したり♪
土曜日は、とかるねで行われていた
「なでしこ美術室」で、素敵な
作品にパワーをもらったり♪
偶然、会えたお友だちとランチしたり♪
楽しいことが、いっぱい!!
日曜日は、
「第一自動車学校 地域感謝祭」で、
体験コーナーをやらせて
いただきました(^-^)/
「うちわやさん」です♪

めちゃめちゃ暑い日でしたが、
私は、建物の中だから、冷房が
効いてて、助かったぁ~(*´ω`*)
子供たち、遊びに来てくれるかな?
って、心配でしたが、
外の暑さから逃げて(笑)
たくさんの子供たちが、
参加してくれました!!

塗り絵を描いて、はったり

シールもいっぱい!


お絵描きしたり、
それぞれ、自分だけの、
素敵なうちわを作ってくれました!
なんと、30人近くの方が来てくれて♪♪
○ストコで買ってきたシールのセット、
大小で1000ピースのシールが
あったみたいなんですが、
ほぼ、全部、なくなりました!(笑)
「すごーい!」
「可愛い~!」
「上手だね!」
子供たち、誉められたら、
嬉しくて、すごく楽しそう♪♪
そんな私も、楽しくて、楽しくて
(#^.^#)
暑かったけど、すごく充実した
1日になりました。
反省することもあるけど、
それも、パワーに変えて、
またまた、頑張りまーす\(^o^)/
暑さに弱い、やすちゃんです(@_@;)
この間の、週末は、
イベントがいっぱい
開催されていましたね!
私も、金曜日は、パステルで
ハートの天の川を描いたり♪
♪

十勝プラザで行われていた、
雑貨のイベントで、レジン用の
パーツをいっぱい購入したり♪
土曜日は、とかるねで行われていた
「なでしこ美術室」で、素敵な
作品にパワーをもらったり♪
偶然、会えたお友だちとランチしたり♪
楽しいことが、いっぱい!!
日曜日は、
「第一自動車学校 地域感謝祭」で、
体験コーナーをやらせて
いただきました(^-^)/
「うちわやさん」です♪

めちゃめちゃ暑い日でしたが、
私は、建物の中だから、冷房が
効いてて、助かったぁ~(*´ω`*)
子供たち、遊びに来てくれるかな?
って、心配でしたが、
外の暑さから逃げて(笑)
たくさんの子供たちが、
参加してくれました!!

塗り絵を描いて、はったり

シールもいっぱい!


お絵描きしたり、
それぞれ、自分だけの、
素敵なうちわを作ってくれました!
なんと、30人近くの方が来てくれて♪♪
○ストコで買ってきたシールのセット、
大小で1000ピースのシールが
あったみたいなんですが、
ほぼ、全部、なくなりました!(笑)
「すごーい!」
「可愛い~!」
「上手だね!」
子供たち、誉められたら、
嬉しくて、すごく楽しそう♪♪
そんな私も、楽しくて、楽しくて
(#^.^#)
暑かったけど、すごく充実した
1日になりました。
反省することもあるけど、
それも、パワーに変えて、
またまた、頑張りまーす\(^o^)/
2013年7月3日(水)
今度の日曜日は「うちわやさん」
てづくり講座×5

今度の日曜日の予定は、
決まりましたか?
まだ、どこにいこうかな?( ´∀`)と
迷われているかた!
おすすめイベントです

7月7日(日)に、
帯広第一自動車学校の
地域感謝祭が開催されまーす♪♪
実は、今回、そのイベントの
体験コーナーで
「うちわやさん」
をやりまーす\(^o^)/

いま、準備の真っ最中!!
普通サイズのうちわと、
大きいサイズのうちわを用意してるので、
好きな模様の紙をはってもいいし♪
白い紙に、好きな絵を描いてもいいし♪
好きなだけ、シールをはってもいいし♪
(実は、この日のために、大量に、
○ストコでシールを購入済みq(^-^q))
世界にひとつだけ。
自分だけのオリジナルのうちわを
作っちゃおう~(*^_^*)
って、感じです。
お子さん向けの体験イベントですが、
もちろん、大人の方も、大歓迎!!
縁日コーナーや、
雑貨のコーナーもありますよ(^o^)
お子さんと一緒に、
ぜひ、遊びに来てくださいね♪
あ、
やすちゃんに会いに来て
おしゃべりしていくのも、
オッケーです(*´ω`*)
お待ちしてまーす!!
決まりましたか?
まだ、どこにいこうかな?( ´∀`)と
迷われているかた!
おすすめイベントです
(^o^)v

7月7日(日)に、
帯広第一自動車学校の
地域感謝祭が開催されまーす♪♪
実は、今回、そのイベントの
体験コーナーで
「うちわやさん」
をやりまーす\(^o^)/

いま、準備の真っ最中!!
普通サイズのうちわと、
大きいサイズのうちわを用意してるので、
好きな模様の紙をはってもいいし♪
白い紙に、好きな絵を描いてもいいし♪
好きなだけ、シールをはってもいいし♪
(実は、この日のために、大量に、
○ストコでシールを購入済みq(^-^q))
世界にひとつだけ。
自分だけのオリジナルのうちわを
作っちゃおう~(*^_^*)
って、感じです。
お子さん向けの体験イベントですが、
もちろん、大人の方も、大歓迎!!
縁日コーナーや、
雑貨のコーナーもありますよ(^o^)
お子さんと一緒に、
ぜひ、遊びに来てくださいね♪
あ、
やすちゃんに会いに来て
おしゃべりしていくのも、
オッケーです(*´ω`*)
お待ちしてまーす!!
2013年6月17日(月)
ヤル気充電中と先週からのレジン講習会の報告
レジンの講座&作品一覧×49
何だか雨が降っても、
蒸し暑い感じで、汗かきまくりの
太っちょやすちゃんです(^_^;)
まずは、今日のレジン講習会♪
パステルのお仲間を中心に、7名の方が、
参加していただきました!!
参加していただいた方の作品です(^o^)v


初めての方、2回目、3回目の方と、
いろいろでしたが、みなさん、
すぐにイメージを形にして
作られていました。
初めての方でも、すぐに、
こんなに素敵な作品が出来ちゃうのが、
レジンの素晴らしいところ。
2回目、3回目の方は、
ご自身が編まれた、素晴らしい
タティング レースを持ってきてくださったり、
パーツをいっぱい持ってきてくださったり
(そして、いっぱいもらっちゃった…♪)
お子さんのために…
って、作られていたり、
ほんわかムード(*^_^*)
私にとっても、楽しい、
嬉しい講座になりました(*≧∀≦*)
そして…先週、雑貨屋さんの、ぱおさん
で行われた講習会での作品です

どちらの方も初めてのレジンでしたが、
すごく素敵!!
一人の方は、レジンの作品を使って、
さらに素敵な物を作っちゃおう!って、
試案中♪♪
私も楽しみです(^o^)v
さて、みなさんの素敵な作品をみて、
私のヤル気も充電されてます!
まだまだ、イベントや、楽しみがいっぱい
なので、また、決まり次第、
報告しちゃいまーす(*´ω`*)
蒸し暑い感じで、汗かきまくりの
太っちょやすちゃんです(^_^;)
まずは、今日のレジン講習会♪
パステルのお仲間を中心に、7名の方が、
参加していただきました!!
参加していただいた方の作品です(^o^)v


初めての方、2回目、3回目の方と、
いろいろでしたが、みなさん、
すぐにイメージを形にして
作られていました。
初めての方でも、すぐに、
こんなに素敵な作品が出来ちゃうのが、
レジンの素晴らしいところ。
2回目、3回目の方は、
ご自身が編まれた、素晴らしい
タティング レースを持ってきてくださったり、
パーツをいっぱい持ってきてくださったり
(そして、いっぱいもらっちゃった…♪)
お子さんのために…
って、作られていたり、
ほんわかムード(*^_^*)
私にとっても、楽しい、
嬉しい講座になりました(*≧∀≦*)
そして…先週、雑貨屋さんの、ぱおさん
で行われた講習会での作品です

どちらの方も初めてのレジンでしたが、
すごく素敵!!
一人の方は、レジンの作品を使って、
さらに素敵な物を作っちゃおう!って、
試案中♪♪
私も楽しみです(^o^)v
さて、みなさんの素敵な作品をみて、
私のヤル気も充電されてます!
まだまだ、イベントや、楽しみがいっぱい
なので、また、決まり次第、
報告しちゃいまーす(*´ω`*)