2010年2月26日(金)
節約料理だけど美味しい!

今日は節約料理だけど私の好きな食べ物です。
まぁお好み焼きなんですが…、でも具がネギと豚バラのみなんです。
生地は小麦粉、卵、水を混ぜ、軽く味付けをして少し寝かしておきます。
味付けは毎回変わるのですが、今日は和風顆粒ダシ、鶏ガラスープの素、昆布茶、塩コショウを各少々。
ダシ+下味になれば何でも良いと思います。
ネギは小口切り(たっぷり!)、豚バラは一口大に切っておきます。
焼く直前に生地とネギを混ぜます。
フライパンに油はひかず豚バラを並べて焼き、豚の油が出てきたら生地を流し入れます。
両面がこんがり焼ければ完成です、しょうゆをぬり鰹節をかけて食べると美味しいぃ~。
ソースも悪くないですが、私はしょうゆのが良いかな。
具は何を入れてもOKですが、入れすぎるとお好み焼きになっちゃいます。
やはりネギ+豚バラがオススメで~す。(^^)
まぁお好み焼きなんですが…、でも具がネギと豚バラのみなんです。
生地は小麦粉、卵、水を混ぜ、軽く味付けをして少し寝かしておきます。
味付けは毎回変わるのですが、今日は和風顆粒ダシ、鶏ガラスープの素、昆布茶、塩コショウを各少々。
ダシ+下味になれば何でも良いと思います。
ネギは小口切り(たっぷり!)、豚バラは一口大に切っておきます。
焼く直前に生地とネギを混ぜます。
フライパンに油はひかず豚バラを並べて焼き、豚の油が出てきたら生地を流し入れます。
両面がこんがり焼ければ完成です、しょうゆをぬり鰹節をかけて食べると美味しいぃ~。
ソースも悪くないですが、私はしょうゆのが良いかな。
具は何を入れてもOKですが、入れすぎるとお好み焼きになっちゃいます。
やはりネギ+豚バラがオススメで~す。(^^)
コメント(12件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。