2013年4月26日(金)
ツイストさんのパン☆
![ツイストさんのパン☆](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/004411/004411_000164_1366926843.jpg)
ゴールデンウイークは、自宅でのんびり読書しようと思ってます。
百田尚樹さんの「海賊になった男」上下を読破予定!
おうちで過ごす時には、おいしいパンと一緒に…。
緑が丘方面に行く時は、ヒュルル~とツイストさんに立ち寄ってしまいます。
ツイストさんの黒糖あんぱん。
(トップ写真下)
見た目以上に迫力あります。
餡がギッシリ。
どことはいいませんが…
割った時に、ポッカリ空間地帯がないんですよ。
生地1に対し、餡が9くらいの割合。
緑が丘のお店前
お惣菜パンも、おいしい。
優しいマヨネーズ味
ゴールデンウイーク明け後に
お休みの予定あり。
キャリア20年以上の職人おじさんのパン、ファン多いです!
百田尚樹さんの「海賊になった男」上下を読破予定!
おうちで過ごす時には、おいしいパンと一緒に…。
緑が丘方面に行く時は、ヒュルル~とツイストさんに立ち寄ってしまいます。
ツイストさんの黒糖あんぱん。
(トップ写真下)
見た目以上に迫力あります。
餡がギッシリ。
どことはいいませんが…
割った時に、ポッカリ空間地帯がないんですよ。
生地1に対し、餡が9くらいの割合。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/tama25/uploader/1/0000607092.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/tama25/uploader/1/0000607093.jpg)
優しいマヨネーズ味
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/tama25/uploader/1/0000607094.jpg)
お休みの予定あり。
キャリア20年以上の職人おじさんのパン、ファン多いです!
2013年4月17日(水)
パン焼けました
2013年4月15日(月)
煉瓦亭さんでステーキ
![煉瓦亭さんでステーキ](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/004411/004411_000162_1365988864.jpg)
肉だ!とどーん。
ばんえい競馬場前にある
煉瓦亭さんで
ステーキ御膳をごちそうしていただきました。
焼き加減はミディアム。
ごはん・みそしる・サラダ・おつけもの
フィニッシュにコーヒーもつきます。
ごはんは、さすが北海道米。
程よい水分があり、サラッとした炊き上がりがステーキにあいます。
サーロインステーキって、
ただ柔らかいだけでなく
脂身も適度な歯ごたえもあり
おいしかったです。
チラッとメニューを拝見したんですが
ハッとするお値段でした。
(お祝い事に便乗して、ごちそうして頂いたので、見てみないフリ…ラーメン何杯ぶんとは考えてはイケナイ。)
お部屋を貸し切りで、
こんな豪華ディナーが出来るなんて
幸せな夜でした。
煉瓦亭さんはリーズナブルなランチもいいですし、
特別な日にも行きたいお店ですね。
いつか、「なんでも召し上がれ~」
人様にごちそう出来る身分になります!!((笑))
ばんえい競馬場前にある
煉瓦亭さんで
ステーキ御膳をごちそうしていただきました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/tama25/uploader/1/0000604016.jpg)
ごはん・みそしる・サラダ・おつけもの
フィニッシュにコーヒーもつきます。
ごはんは、さすが北海道米。
程よい水分があり、サラッとした炊き上がりがステーキにあいます。
サーロインステーキって、
ただ柔らかいだけでなく
脂身も適度な歯ごたえもあり
おいしかったです。
チラッとメニューを拝見したんですが
ハッとするお値段でした。
(お祝い事に便乗して、ごちそうして頂いたので、見てみないフリ…ラーメン何杯ぶんとは考えてはイケナイ。)
お部屋を貸し切りで、
こんな豪華ディナーが出来るなんて
幸せな夜でした。
煉瓦亭さんはリーズナブルなランチもいいですし、
特別な日にも行きたいお店ですね。
いつか、「なんでも召し上がれ~」
人様にごちそう出来る身分になります!!((笑))
2013年3月31日(日)
サヨナラ~天栗の岩一商店さん
2013年3月23日(土)
胡風さんのカレー
<< | >> |