2017年5月3日(水)
素数を数える代わりに
旧ブログ×498
朝から晴天で気温も高くなりそうです。
日高の雪もだいぶ解けてきたように見えますが
どの季節に見ても、ああいい景色だなと思います。

これからどんどん緑色に染まっていくのでしょう。
この景色に惹かれてここで商売をしているわけですが
我々の愛した風景、と書くと
「博士の愛した数式」という映画を思い起こします。
28という数字が約数の総和に等しいという
いわゆる「完全数」と呼ばれる数字であることを
私はこの映画で初めて知りました。
数学が得意な人というのは
何気ない数字を見ても
それが特別な数字であることに気づいたりするのでしょう。
映画に出てくる数学の得意なキャラクターというのは
たいていそういった少し風変わりな傾向で描かれていますね。
パニックになりかけて
気持ちを落ち着かせる時に
「落ち着け、素数を数えて落ち着くんだ」
などと言って素数を順々に数えたりするキャラクターを
別の映画で見た記憶があります。
私がやるといきなり1から始めて
「1は素数じゃねえ」
とすぐ死んじゃったりしそうですが。
ですので、素数を数える代わりに
以平の丘から見える風景で
気持ちを落ち着かせるのはいかがでしょうか。
ほっとすることは請合います。
本日も11時よりビュッフェランチでお待ちしております。
日高の雪もだいぶ解けてきたように見えますが
どの季節に見ても、ああいい景色だなと思います。

これからどんどん緑色に染まっていくのでしょう。
この景色に惹かれてここで商売をしているわけですが
我々の愛した風景、と書くと
「博士の愛した数式」という映画を思い起こします。
28という数字が約数の総和に等しいという
いわゆる「完全数」と呼ばれる数字であることを
私はこの映画で初めて知りました。
数学が得意な人というのは
何気ない数字を見ても
それが特別な数字であることに気づいたりするのでしょう。
映画に出てくる数学の得意なキャラクターというのは
たいていそういった少し風変わりな傾向で描かれていますね。
パニックになりかけて
気持ちを落ち着かせる時に
「落ち着け、素数を数えて落ち着くんだ」
などと言って素数を順々に数えたりするキャラクターを
別の映画で見た記憶があります。
私がやるといきなり1から始めて
「1は素数じゃねえ」
とすぐ死んじゃったりしそうですが。
ですので、素数を数える代わりに
以平の丘から見える風景で
気持ちを落ち着かせるのはいかがでしょうか。
ほっとすることは請合います。
本日も11時よりビュッフェランチでお待ちしております。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。