日常(14)


202311(日)

2023

日常×14

2023

新年明けましておめでとうございます。当事務所の、十勝での生活の原点である帯広以平の丘から十勝幌尻岳を臨む1枚でご挨拶です。


コロナの影響も色濃く残り、世界の軍事情勢もきな臭い中、平和と健康の大切さを噛みしめる正月です。行政書士として活動する中で、世の中には様々な理由で、自力での行政手続きの完結が難しい方が数多くいらっしゃることを痛感しています。


もちろん食べていかなければなりませんので、適正な報酬をいただくことについてはご了承いただけるとは思うのですが、根底には専門職としての覚悟、矜持、信念そして奉仕の精神が必要だと思っています。


より多くの方に、適正適切な行政サービスをお届けできるようなお手伝いをしていければと思います。


本年もよろしくお願い申し上げます。



202235(土)

豚肉の聖地

日常×14

豚肉の聖地

十勝という土地は、農業、畜産業、酪農業が盛んなところですが、

全国的に有名な豚丼があるように、

豚肉の消費量が非常に多い土地です。



北海道自体が豚肉の消費量が全国有数なのですが

十勝の場合は豚肉の品質に非常にうるさい。

生半可な品質では十勝民を満足させられないように思います。



各牧場さんがこぞって品質改良に励み、ブランド化をしているためか

十勝産の豚肉はどこのを食べても美味しいように思います。



先日、「美味しいから食べてごらん」と勧められた、

ビゴラスさんのしゅうまいを食べてみました。



いや、マジで美味いです。



昨今の冷凍技術の進歩は目覚ましく、

美味しい冷凍食品はいろいろありますが、

シェフ手作りなこともあるのか、

大ぶりなしゅうまいに、ぎっしり詰まった豚ひき肉の旨味と

玉ねぎの甘みが絶妙なハーモニーです。


画像



チーズしゅうまいも美味しかったですが、

僕はシンプルなしゅうまいの方が好みでした。



美味いものは人に勧めるのが信条ですので

行政書士会の仲間の先生方を誘って

ミーティングがてらランチにも行ってきました。



画像


画像


小鉢のクオリティが高く、少しずついろいろ食べられるのも高評価。

ワンプレートランチはデザートまでついてます。



帰りにはもちろん隣接した直売所のななつぽしでしゅうまいをお持ち帰り。


美味しいと思ったものを人に勧めて喜んでもらえると

何となく自分の手柄のような気になりますね。



シェフの手作りですから、市販の冷食のしゅうまいよりは少し割高です。

でもそんなの当たり前なんですよね。

工場で大量生産する商品と、手作りで出す商品が等価なわけがない。



いつからか、日本という国はデフレ傾向が止まらなくなってきました。

他人の労力に対価を払うという感覚を失いつつあるように思います。



でもそれは最終的には誰も幸せにならない。



物の価値を正しく評価できるのは大人の嗜みです。

何でも安く、タダこそ至高、みたいな考え方では

職人がやっていけるはずがありません。



職人はお客さんが育てる側面もあると思っています。



大変おいしゅうございました。

また行きたい。



2022111(火)

降れば降ったで

日常×14

大雪のようです。。。



大雪警報とのことですので、50cm以上は降りそうです。

交通安全、除雪の際の怪我等にお気を付けください。



いろいろと鬱々としますが、笑うことで免疫力が向上する、

との研究もあるようですから

ユーモアを忘れずに過ごしていきたいですね。



20211220(月)

5:5くらいでいいんじゃない

日常×14

牛乳が大量に余っているという報道を見ました。



十勝に来て、乳製品の美味しさには大変な感銘を受けたのですが

何より、酪農に携わる方々の苦労を

東京にいる間は知りませんでした。



牛の体調や生乳の品質管理にあれほど神経をとがらせていること、

その苦労の結果生み出される製品が

廃棄になってしまったら惜しいなと思います。



国民がいつもより20%増しで消費すればいいんじゃないかということで

普段、コーヒーに牛乳を入れてカフェオレにして飲むのが日課ですが

比率で言えばだいたいコーヒー8:牛乳2くらいじゃないかと思います。

でも、なるべく牛乳を消費しようということで

5:5くらいにしようかなと思っています。



チーズもたくさん食べないとですね。

美味しいんだから。



2021107(木)

もっと上でもいいでしょ

日常×14

もっと上でもいいでしょ

当事務所が所属している電信通商店街からポスターをいただきました。


「本当に住みやすい街大賞2021in北海道」


というランキングで、帯広は第8位だったそうです。

審査項目は



・住環境

・交通の利便性

・教育、文化環境

・発展性

・コストパフォーマンス



を基準として審査されているとのことですが

1位~7位までは全て札幌圏ということで

それ以外の都市圏では唯一のランクインとなっているそうです。



私は北海道の街は帯広しか知りませんので

上位の街がどの程度住みやすいのかは分かりませんが

もう少し上位でもいいくらいには思ってしまいます。



教育文化に関しては大都市には遠く及びません。

地下鉄はもちろん、公共交通機関は確かにかなり貧弱です。



でもそれ以外の項目は全く引けを取らないように思います。



何度も書いたことがありますが

帯広市の晴天率は極めて高く、日照時間は北海道でも圧倒的に高いです。

関東圏よりも日照時間長いですから。



積雪もそこまで多くないですし、

住環境という点においては札幌圏よりも明らかに優位にあります。



発展性については、郊外に拡大するしかない札幌圏よりも

市街地にもまだまだ発展可能性がある帯広市の方が優位でしょう。



コストパフォーマンスというのが何を指すのか不明ですが

家賃や物価など、支払う生活費に対してのリターンという点においては

帯広はそれほど低くはないように思います。



まぁこういうランキングに目くじらを立てるのもどうかとは思うのですが

移住組としてはやはり「そんなことないだろ」と思ってしまいます。

十勝が札幌のような気候だったら住んでないですから。



ただ、その帯広の魅力は決して広く知られてはいません。

行政にそのあたりはもう少し頑張ってもらわないといけないですね。



<<
>>




 ABOUT
行政書士法人とかちパートナーズ
公正証書から契約書、協議書の作成、遺言や相続等の終活関係、建設業許可、自動車関連業務を主に取扱っています。
その他、起業支援や補助金申請、企業法務もご相談ください。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
行政書士法人とかちパートナーズ
住所帯広市東1条南6丁目12番地3
TEL0155-66-4192
営業09:00 - 18:00
時間外・休日対応可
定休土日祝
 カウンター
2014-12-11から
178,255hit
今日:16
昨日:26


戻る