旧ブログ(3)
2016年5月13日(金)
ティータイム
旧ブログ×3
風が爽やかな朝です。
十勝に春が一気に来たという感じですね。
木々の緑も一斉に萌え始めています。
当店もGW明けのお休みをいただきましたが
今日からまた元気いっぱい営業しております。
晴天の多い十勝ですから
気温が上がってくると
屋外での飲食が気持ちいいものです。
午後のティータイムに
積もる話をゆっくりしていただけるよう
英国スタイルのアフタヌーンティーセットをご用意しました。

お飲み物とスイーツ、フルーツ、軽食等々の盛合せになっています。
屋内はもちろん、テラスでも召し上がっていただけますので
お気軽にお申し付けください。
皆様のお越しをお待ちしております。
十勝に春が一気に来たという感じですね。
木々の緑も一斉に萌え始めています。
当店もGW明けのお休みをいただきましたが
今日からまた元気いっぱい営業しております。
晴天の多い十勝ですから
気温が上がってくると
屋外での飲食が気持ちいいものです。
午後のティータイムに
積もる話をゆっくりしていただけるよう
英国スタイルのアフタヌーンティーセットをご用意しました。

お飲み物とスイーツ、フルーツ、軽食等々の盛合せになっています。
屋内はもちろん、テラスでも召し上がっていただけますので
お気軽にお申し付けください。
皆様のお越しをお待ちしております。
2015年3月10日(火)
金よりも銀よりも
旧ブログ×3

紅茶といえばイギリスというイメージがあるのは、トワイニングとかのメーカーのイングリッシュブレックファーストティーとかのブレンドのイメージが強いからでしょうか。イギリスが銀で支払い、アヘン戦争になってもほしかった中国のお茶。これまた中国のお茶といえばウーロン茶や鉄観音ばかりが頭に浮かびますが、中国の紅茶が激ウマということを最近知りました。
中国の紅茶です。こんなに琥珀色で美しい色が出、渋みがまったくなく、甘みでふわっといい気持ちになるお茶もあるんです、のご紹介でした。
【名称】宜興紅茶(イーシンホンチャ)
産地:江蘇省宜興県
分類:紅茶
中国の紅茶です。こんなに琥珀色で美しい色が出、渋みがまったくなく、甘みでふわっといい気持ちになるお茶もあるんです、のご紹介でした。
【名称】宜興紅茶(イーシンホンチャ)
産地:江蘇省宜興県
分類:紅茶
2015年1月10日(土)
Dianhong tea
<< | >> |