旧ブログ(498)
2017年10月15日(日)
10月16日(月)のランチ営業について
2017年10月13日(金)
冬支度
2017年10月7日(土)
3周年企画
2017年9月18日(月)
本日の営業について
2017年9月8日(金)
太陽に向かって
旧ブログ×498
農作物の収穫もいよいよ本格的になってきました。
トウキビが終わればジャガイモ、人参、ごぼうなどがあって
それから長芋を収穫し最後にビートになるのでしょうか。
十勝も三年目になりましたので
少しずつ農事暦の知識も増えてきたような気はします。
収穫作業の一方で
来年に備えた準備もあるようです。

畑一面に広がって
太陽に正対している向日葵。
これは「緑肥」として畑に漉き込まれるそうです。
油を採ったりせずにそのまま漉き込むわけですから
やはり滋養に富んだ肥料になるのでしょう。
鮮やかな黄色がとても気持ちよかったです。
さて本日もランチセットでのご案内です。
平日のランチは食材の質量ともにお得なコスパになっております。
皆様のお越しをお待ちしております。
トウキビが終わればジャガイモ、人参、ごぼうなどがあって
それから長芋を収穫し最後にビートになるのでしょうか。
十勝も三年目になりましたので
少しずつ農事暦の知識も増えてきたような気はします。
収穫作業の一方で
来年に備えた準備もあるようです。

畑一面に広がって
太陽に正対している向日葵。
これは「緑肥」として畑に漉き込まれるそうです。
油を採ったりせずにそのまま漉き込むわけですから
やはり滋養に富んだ肥料になるのでしょう。
鮮やかな黄色がとても気持ちよかったです。
さて本日もランチセットでのご案内です。
平日のランチは食材の質量ともにお得なコスパになっております。
皆様のお越しをお待ちしております。