201414(土)

これって・・・


これって・・・

今回のガラス玉に鍵を付けてみましたが

この鍵・・・シルバー(99.9%)だそうです。(*゜▽゜*)


自作で作ったシルバー細工。

根気よく磨くとピカピカ光ります。

でもほっとくと シルバー特有の
硫化銀になります(黒ずみ)

作ったはいいけど保管が難しい

シルバー細工でした(*´ω`)ノ



201413(金)

ダンボールの山です。。。

ダンボールの山です。。。

2014年が始まって3日が過ぎました。。。

あけましておめでとうございます
今年初の MYとかちですヽ(〃'▽'〃)ノ

今の我が家はダンボールの山が沢山あります
TOP画像は1部でして 

2階の3部屋はダンボールで入れなくなっています。
1部屋はポンテの作業部屋なので
とんぼ玉の机とパソコンだけですが…~~-v(= ̄ω ̄).。

他の人が見たら引っ越し?と勘違いされますが

ぜ~~んぶ映画のDVDなんです~(・w・)

画像
画像
訳ありの頂き物ですが、しばらくポンテ家に
居座りそうです。(´∩`。)

ざっと数えたら・・・4500本ありました

ちょっとだけえっち~のも入ってたので
こっそりと・・・(* ̄┏Д┓ ̄*)



20131229(日)

とんぼ玉 講習のお知らせ


とんぼ玉 講習のお知らせ

とんぼ玉講習のお知らせです

2014年
1月20日(月曜日)
午前 初めての方 
午後 経験者の講習になります。

問い合わせは てづくりハウス ぱお までお願いします

少人数の募集になりますので お早めに ~。

2014年も とんぼ玉作っちゃおう~



20131226(木)

週刊ロビ 45号


週刊ロビ 45号

デアゴスティーニ 週刊ロビ
今年最後の45号が来ました~

これで両脚、両腕がほぼ完成なのです

ロビ君を立たせる事も出来るようになったよー
けっこう大きいですね

まだ中身はカラッポですけど・・・
画像
中に見えるのが肩のサーボ2個です。



年明けからバッテリー 充電器 分電盤 
1月末にはマイコンボードが来てテスト可動に入ります。
いよいよロビ君動き出します。



20131221(土)

週刊ロビ 43号~


週刊ロビ 43号~

久し振りに週刊ロビの登場です。

年内で両足が完成してロビも形になりますね(*^ワ^*)


年明けにバッテリー、マイコンボードなども来るので

少しづつロビも動き出しますよー。(*゜▽゜*)

今はまだ配線丸出しのロボットです。。。

残り 27号

消費税があがると本代も・・・値上がりするのね(´∩`。)



<<
>>




 ABOUT
ガラス工房ポンテ
とんぼ玉 
ガラスエッチング
マグカッププリント
缶バッチ 
受付中~(^^)

性別
年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2011-03-31から
130,741hit
今日:8
昨日:288


戻る