新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
ガラス工房ポンテ
2013
年
11
月
21
日
(木)
とんぼ玉を作って飾ろ~ クマの贈り物付~
ガラス細工
×
315
今回ちょっと変わったガラス棒を・・・(*゜▽゜*)
最初の段階ではクリヤーのガラス棒
(とんぼ玉は、こんなガラス棒を熔かして作ります)
熱していくとオレンジ色に変化します。
(約720℃位かな)
冷えると・・・透明黄色になりました
飾り付けをして とんぼ玉の出来上がり~(v^ー°)
今回はクマの贈り物と題名が付けられた
ストーン付クマのチャームです。
可愛かったので即買いしてしまった(通販ですが)
(。-_-。)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2013-11-21 22:56:27
2013
年
11
月
20
日
(水)
ヘアピン作ってみました ん?
今回部屋にあったチャームとヘアピンで
作ってみました
リス&ドングリ ヘアピンです。
ん!ポンテ印のガラス玉がない・・・( ̄▽ ̄)
これはこれでいいっか(_ε_)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2013-11-20 23:09:46
2013
年
11
月
18
日
(月)
週刊ロビ39号
週刊ロビ
×
23
週刊ロビも早いもんで39号まで来ました
両腕と右足は完成して
今は左足の製作に入ってます。( ̄▽ ̄)
毎号少しづつの部品なので何号かためてから
作る事にしてました
年内には両足が完成する予定です
来年1月末にはマイコンボードが付きますので
いよいよロビが少しづつ動き出します
のちに 人感センサー 音声認識ボード
などが搭載され、ロビが喋りだします。。。
ポンテ工房の看板君になるかな?o(〃'▽'〃)o
残り・・・31号
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2013-11-18 23:37:49
2013
年
11
月
17
日
(日)
とんぼ玉を作って飾ろ~ ミ〇キー
ガラス細工
×
315
とんぼ玉を作って飾ろ~です。
今回のとんぼ玉は乳白色を使ったドット柄
このドット柄は初心者講習でも作れるので
簡単なんですよ
あと・・・この飾部分にミ〇キーがいます(左)
ミ〇キーがいるので販売は出来ませんが(o´д`o)
ミ〇キー好きにはいいですね
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2013-11-17 23:14:39
2013
年
11
月
14
日
(木)
緑のとんぼ玉 ネコ付~
ガラス細工
×
315
猫のチャームがありましたので
とんぼ玉ストラップに付けてみました。
前に猫のピアスにも使ってた猫チャームです
とんぼ玉ストラップ、シンプルもいいけど
飾ると可愛くなりますね(*^-^*)
ちなみに、緑の水中花のとんぼ玉です。
とんぼ玉を使って飾ってみよう~でした。
ヾ(〃゜ー゜〃)ノ
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2013-11-14 23:49:07
<<
1/134
5/134
10/134
15/134
20/134
25/134
30/134
35/134
39/134
40/134
45/134
50/134
55/134
60/134
65/134
70/134
75/134
80/134
85/134
90/134
95/134
100/134
105/134
110/134
115/134
120/134
125/134
130/134
134/134
>>
ABOUT
ガラス工房ポンテ
とんぼ玉
ガラスエッチング
マグカッププリント
缶バッチ
受付中~(^^)
http://www3.hp-ez.com/hp/glassponte
性別
♂
年齢
30代
エリア
帯広市
属性
事業者
ブログカテゴリ
ガラス細工
×
315
体験講座
×
2
映画紹介
×
13
週刊ロビ
×
23
カウンター
2011-03-31から
130,750
hit
今日:
17
昨日:
288
戻る