2015522(金)

力餅

 日頃は無視されっぱなしの書籍棚にある、藤村全集第十巻(筑摩書房)のページをなにげなくめくってみました。この1月のとても寒い日の夕方に急逝した父が買った本で、昭和42年8月10日発行とあります。「力餅」という作品のはしがきに下記のような文章がありました。

 「わたしたち一生の旅の間には、いくつかの峠も待っています。あまりお腹がすいていては、険しい路のよぢのぼれるものでもありません。いささかの力餅が、さういふ時のわたしたちを力づけて呉れます。まあ、この小さな本は、わたしが皆さんのために用意した力餅で、ほんのこころざしばかりの贈り物なのです。」

昭和15年秋に、藤村が69歳の時に書いた文章とのことです。

みなさんは、人生の峠でどんな力餅で険しい路をよぢのぼりましたか?



2015521(木)

よい本でした

仁藤夢乃さんの『難民高校生』英治出版2013年を読みました。
同書は、1章 私が「ダメな子」になったわけ 2章 希望を失う若者たち 3章私を変えた外の世界 4章 被災地で出会った中高生のリアル 5章 町の小さな高校と和菓子屋さんの挑戦 6章 若者が夢や希望をもてる社会をつくるには、と章立てされています。同書はすぐれた現代の若者論であり教育論です。新しい若者が確実に育ってきていると僕は確信し、希望をいだくことができました。



2015520(水)

今朝気づいたことです

メディアて、つながりをつくるためのtoolであるという当たり前のことがやっとわかりました。大学院のゼミで検討したロバート・D・パットナム『孤独なボウリング』柏書房を想い出しました。



2015519(火)

哲塾のページを開設します

はじめまして。
哲塾の代表の髙橋 哲です。
このたびこちらにブログを開設しました。

平成元年に開塾し、おかげさまで28年目になりました。
当塾では入塾生を募集しています。
講師は一人ひとりの塾生諸君が勉強の内容を理解しやすいように、わかりやすくていねいに密でホット?に学習指導をしています。



<<
>>




 ABOUT
哲塾

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
学習塾 哲塾
住所帯広市西14条北5丁目3-5
TEL0155-35-8474
定休不定休
 カウンター
2015-05-19から
32,394hit
今日:52
昨日:34


戻る