2022年3月13日(日)
春を思わせる陽気で、ついに屋根の雪が落ちました。
季節×131

午前9時頃、気温はプラス1℃。
エゾリス君がご機嫌にカボチャの種を食べています。
正面の屋根の雪はまだ残っていますが・・
雪どけの雫がポタポタ落ちています。
過去15年の統計では3月10日前後に落雪する可能性が高いのです。
正午の屋根の様子。
強い日差しと気温の上昇で、10センチほど屋根の雪がズレている事を確認。
あと1時間以内に落ちるだろうな~と思っていたら・・
30分後、ついに来ました。轟音とともに屋根から雪崩!
いつ来るかと、気がかりだったので、なんかスッキリした気分です。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。



過去15年の統計では3月10日前後に落雪する可能性が高いのです。

強い日差しと気温の上昇で、10センチほど屋根の雪がズレている事を確認。
あと1時間以内に落ちるだろうな~と思っていたら・・


エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。