2024年2月25日(日)
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~
旅×515

筑後川温泉でゆっくり温泉を楽しんだ後、出発です。
今回宿泊した「桑之屋旅館」
また機会があれば泊まりたいですね。
筑後川温泉は「うきは市」ですが・・
佐賀市、大川市では川幅が広かった筑後川、ここは中流部となります。
筑後川を渡ると・・朝倉市になります。
杷木バスターミナル
こちらからJR二日市行きのバスに乗ります。
甘木市街(朝倉市)で降りて街を散策。
旧甘木市はこの地方の中心地なのですね。
甘木駅まで歩いてきました。この街には甘木鉄道と西鉄の駅があり、どちらかと言えば甘木鉄道の方が賑わっています。
甘木鉄道に乗ってみます。目的地はJR基山駅らしいですね。
30分ほどでJR基山駅に到着します。
せっかくなので駅前を散策。
福岡県なのに、やたら佐賀の宣伝ポスターが多い?
よくよく調べてみると、基山町は佐賀県だったのですね。
JRで博多まで。いつ見ても博多駅は都会的ですね。
新しく開通した七隈線に乗って沿線の街に行ってみましょう。
七隈線の六本松駅周辺。
福岡市科学館の入ったビルを筆頭にオシャレな街ですね。
ビルの屋上から市街地を眺めてみました。
昼食は人気の博多うどんのお店・うどん和助で「ごぼう天うどん」をいただきました。
めちゃくちゃ美味しかった。
六本松から西新まで歩いてみます。
西新駅前の西新中央商店街。
なかなか活気のある商店街ですね。
今年の新年の旅は、ここで解散となりました。
2023新年の旅26「土佐市・高知・四万十」その1~羽田で乗り継ぎ目的地へ~)
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その1~今年は大川市役所~
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。

また機会があれば泊まりたいですね。




こちらからJR二日市行きのバスに乗ります。

旧甘木市はこの地方の中心地なのですね。




福岡県なのに、やたら佐賀の宣伝ポスターが多い?
よくよく調べてみると、基山町は佐賀県だったのですね。

新しく開通した七隈線に乗って沿線の街に行ってみましょう。

福岡市科学館の入ったビルを筆頭にオシャレな街ですね。


めちゃくちゃ美味しかった。
六本松から西新まで歩いてみます。

なかなか活気のある商店街ですね。
今年の新年の旅は、ここで解散となりました。
2023新年の旅26「土佐市・高知・四万十」その1~羽田で乗り継ぎ目的地へ~)
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その1~今年は大川市役所~

2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。