2024年12月25日(水)
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.4~ラオス高速鉄道に乗車~
旅×513
いよいよビエンチャンの街を出発します。
ホテルの近くで昼食用のバインミーを買ってから・・
こちらのトゥクトゥクでビエンチャン駅に向かいます。
今回の旅ではじめて乗るトゥクトゥクです。
もちろんクーラーなど無いのですが、風を切って走るので、心地良いですね!
市街地からかなり離れた場所にある鉄道駅。
なんと駅前では牛が歩いていました。
中国が造ったラオス鉄道、1日10本程度の列車しか来ないのに、こんな立派な駅舎が必要?
この鉄道は中国雲南省の昆明までつながっています。
私たちが乗るのは13時30分発のC82という列車で、中国との国境の町ボーテン行きです。
車内は日本の新幹線と似た配列ですね。
目的地のバンビエンまで停車駅無しの高速走行、約1時間で到着します。
バンビエン駅前、駅前ホテル?以外何もありません。
乗合バスでバンビエン市街のホテルへ。
この日の宿泊はコンフェッティガーデンホテルです。
バンビエンの街はそんなに大きくありません。
山間のちょっとした田舎町ですね!
夕方になると、街の上空を気球が飛びます!
午後5時、少し早いけど、グリーンレストランという人気店で夕食にします。
テラスからは山並みをバックに気球が見えます。
そして夕暮れ時も絶景です!
このお店は石窯ピザが美味しいことでも有名です。
確かに評判どおり絶品ですね!
~vol.5へ続く~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.1~3年半振りの海外へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.1~ラオスへの長い道のり~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.2~首都ビエンチャン~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.3~ビエンチャン街歩き~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.5~気球の町バンビエン~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.6~古都ルアンパバーンへ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.7~クワーンシーの滝など~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.8~メコン川クルーズなど~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.9~ハノイ経由で南の島へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.10~フーコック島ツアー~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.11~島の市街地を散策~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.12~空路ホーチミン市へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.13~サイゴンから日本へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.14~羽田から別府温泉へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.15~別府を満喫し帰路へ~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
ホテルの近くで昼食用のバインミーを買ってから・・
こちらのトゥクトゥクでビエンチャン駅に向かいます。
今回の旅ではじめて乗るトゥクトゥクです。
もちろんクーラーなど無いのですが、風を切って走るので、心地良いですね!
市街地からかなり離れた場所にある鉄道駅。
なんと駅前では牛が歩いていました。
中国が造ったラオス鉄道、1日10本程度の列車しか来ないのに、こんな立派な駅舎が必要?
この鉄道は中国雲南省の昆明までつながっています。
私たちが乗るのは13時30分発のC82という列車で、中国との国境の町ボーテン行きです。
車内は日本の新幹線と似た配列ですね。
目的地のバンビエンまで停車駅無しの高速走行、約1時間で到着します。
バンビエン駅前、駅前ホテル?以外何もありません。
乗合バスでバンビエン市街のホテルへ。
この日の宿泊はコンフェッティガーデンホテルです。
バンビエンの街はそんなに大きくありません。
山間のちょっとした田舎町ですね!
夕方になると、街の上空を気球が飛びます!
午後5時、少し早いけど、グリーンレストランという人気店で夕食にします。
テラスからは山並みをバックに気球が見えます。
そして夕暮れ時も絶景です!
このお店は石窯ピザが美味しいことでも有名です。
確かに評判どおり絶品ですね!
~vol.5へ続く~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.1~3年半振りの海外へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.1~ラオスへの長い道のり~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.2~首都ビエンチャン~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.3~ビエンチャン街歩き~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.5~気球の町バンビエン~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.6~古都ルアンパバーンへ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.7~クワーンシーの滝など~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.8~メコン川クルーズなど~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.9~ハノイ経由で南の島へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.10~フーコック島ツアー~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.11~島の市街地を散策~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.12~空路ホーチミン市へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.13~サイゴンから日本へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.14~羽田から別府温泉へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.15~別府を満喫し帰路へ~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。