2011年3月20日(日)
中札内村・・もうひとつの街「上札内市街」を散歩。
中札内村×371

人口約4000人の中札内村・・
国道236号線沿いの役場周辺
中札内市街に商店、公共施設などが集まり
村の中心地となっています。
忘れてはいけない・・
村内にはもうひとつの街があります。
「上札内市街」です。
<なかさつない生協上札内支店前から>
「道の駅なかさつない」の先で国道236号線から
分岐する道道55号線を日高山脈に向かって
約8キロ・・札内川の上流部にある街です。
上札内市街地で道道55号線はさらに分岐します。
道道55号大樹方面へつづく街並
<上札内郵便局のあたり>
そして、もうひとつの道は?
道道111号線・・ピョウタンの滝、札内川ダムへ
向います。
「静内中札内線」(静内への通り抜けは出来ません)
という表示
数年前まで、険しい日高山脈を貫き日高地方の静内への
道路工事が進んでいました。
日高山脈の山間部に立派な橋脚などを残したまま
工事は中止となっています。
<道道55号と道道111号の分岐点から上札内の市街地>
街なか、風情がある消防のサイレン塔

札内川の上流・・日高山脈への入口・・
村内で唯一、気象観測点のある場所・・
上札内は地理的に重要なところでもあります。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
来月は4/19(火)カフェ・カンタベリーにて
「アロマテラピー講座」があります。
今月から森の中のカフェにて「アロマテラピー講座」が始まります!へ
「晴愛風~half~ アロマテラピーを愉しむ会」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
北の大地ビエンナーレのブログへ
道東情報ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在48位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
国道236号線沿いの役場周辺
中札内市街に商店、公共施設などが集まり
村の中心地となっています。
忘れてはいけない・・
村内にはもうひとつの街があります。
「上札内市街」です。

「道の駅なかさつない」の先で国道236号線から
分岐する道道55号線を日高山脈に向かって
約8キロ・・札内川の上流部にある街です。


<上札内郵便局のあたり>
そして、もうひとつの道は?

向います。
「静内中札内線」(静内への通り抜けは出来ません)
という表示
数年前まで、険しい日高山脈を貫き日高地方の静内への
道路工事が進んでいました。
日高山脈の山間部に立派な橋脚などを残したまま
工事は中止となっています。

街なか、風情がある消防のサイレン塔

札内川の上流・・日高山脈への入口・・
村内で唯一、気象観測点のある場所・・
上札内は地理的に重要なところでもあります。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

来月は4/19(火)カフェ・カンタベリーにて
「アロマテラピー講座」があります。
今月から森の中のカフェにて「アロマテラピー講座」が始まります!へ
「晴愛風~half~ アロマテラピーを愉しむ会」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

北の大地ビエンナーレのブログへ

道東情報ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在48位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。