201216(金)

ただいま・・中札内村”冬”の農村風景の魅力を地図にしています。


ただいま・・中札内村”冬”の農村風景の魅力を地図にしています。

冬の中札内村・・夏のシーズンに比べると
どうしても観光客が少なくなってしまいますが・・
冬だからこそ、見ることのできる素敵な風景が
たくさんあります。

特に冬場晴れる日が多い十勝・・
日高山脈がクッキリと迫ってくるように見える
のはこの時期です。
画像
2000メートル級のそそり立った稜線
そして氷河地形のカールまで確認でき・・
迫力があります。

雪原の中の防風林
画像
一面真っ白になった畑のなか
アクセントを付けるように防風林が並んでいます。
冬は特に際立って見えます!
画像
(防風林が見あたらない雪原の場合)

札内川などの川沿いでは
厳しく冷え込んだ朝には
”けあらし”や”霧氷”なども見られます。
画像

・・そんな、冬の中札内村農村風景のスポットや見どころ
そして、魅力を地図にしています。
画像
画像
まだ、ほとんど何も書かれていませんが・・
これからです!
新聞に載った手作りの地図「中札内村の風景を楽しみませんか?」へ
2010年秋・NHKの旅番組「北海道中ひざくげ」で紹介されました。へ
前回の手書きの地図もベースになっています。

もうひとつ、昨年の夏前に描き始め、その後忙しくなって
置き去りにしていた「中札内から大樹までのロードマップ」
も・・
画像
雪景色の「南十勝ファームロード」へ

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,218,335hit
今日:12
昨日:120


戻る