2012年9月20日(木)
4か月振りの休日に・・やっと「北海道ガーデンショー」へ~その1~
旅×515

今年の6月から「十勝千年の森」で
開催されている”北海道ガーデンショー”
このガーデンショーと北海道ガーデン街道を巡る
お客さんで宿が忙しく・・
行きたくても行けなかった
「北海道ガーデンショー」へ・・
「北海道ガーデンショー」のホームページへ
今日、やっと行くことができました。
中札内から約1時間・・朝の11時に到着
入口からワクワク・・
マンサードホール(売店)
今日は、当日券で入場のお客さんに
公式ガイドブック(500円)
をプレゼントだそうです。
コンペティション・ガーデン
「森の蜃気楼」
デザイナーズ・ガーデン
「身土不二 2012 夏 北海道」
十勝・北海道らしい風景も
ガーデンの一部です。
デザイナーズ・ガーデン
「The Crossing クロッシング」
コンペティション・ガーデン
「Dress Garden」
千年の森にとけ込む素敵な作品で・・
夏の疲れが癒された気がします。
~メドウ・ガーデン/野の花の庭~
ルドベキアがきれいに咲いていました。
少し秋の雰囲気もしています。

そして・・さらに癒しの庭・・
動物と日高山脈の風景が一体になった
お庭・・「Straw Bale Garden/山羊の遊びの庭」

~その2~へ続く・・
4か月振りの休日に・・やっと「北海道ガーデンショー」へ~その2~へ
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
開催されている”北海道ガーデンショー”
このガーデンショーと北海道ガーデン街道を巡る
お客さんで宿が忙しく・・
行きたくても行けなかった
「北海道ガーデンショー」へ・・
「北海道ガーデンショー」のホームページへ

今日、やっと行くことができました。

入口からワクワク・・

今日は、当日券で入場のお客さんに

をプレゼントだそうです。

「森の蜃気楼」

「身土不二 2012 夏 北海道」

ガーデンの一部です。

「The Crossing クロッシング」

「Dress Garden」
千年の森にとけ込む素敵な作品で・・
夏の疲れが癒された気がします。
~メドウ・ガーデン/野の花の庭~

少し秋の雰囲気もしています。

そして・・さらに癒しの庭・・
動物と日高山脈の風景が一体になった
お庭・・「Straw Bale Garden/山羊の遊びの庭」

~その2~へ続く・・
4か月振りの休日に・・やっと「北海道ガーデンショー」へ~その2~へ
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
概観 | ![]() |
---|---|
分類タグ | 観光体験施設 |
住所 | 清水町羽帯南10線 |
TEL | 01566-3-3400
|
URL |
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。