2013年12月28日(土)
2013ベトナム縦断の旅vol.12~ベトナム最大の都市ホーチミン(サイゴン)~
旅×515

ダナン空港からもベトナム航空で・・約1時間・・
タンソンニャット国際空港(ホーチミン)に到着
南北の細長いベトナムの国土・・北部のハノイから入り
サパ・ホイアンとまわり南部の最大の商業都市
ホーチミン(サイゴン)までやって来ました。
首都ハノイとは比べものにならないほど都会です。
人口は750万人あまり、地下鉄の工事も始まっています。
道路も広い分、バイクの数も半端じゃありません。
はじめての街に着くと・・
まずは高い所にのぼってみます。
「サイゴンスカイデッキ」
49階、地上178メートルの展望台に上る事ができます。
建設中のビルも結構あり・・
急成長している街の様子がよくわかります。
ホーチミンの中心はこのベンタイン市場です。
地元の人はもちろん、観光客相手のお店も多く
ホーチミンに来た人は必ず立ち寄るスポットです。
市場内から繁華街を見た様子
「ドンコイ通り」
日本でいうと銀座?
ブランド店などが並ぶベトナムで一番オシャレな通り
「デダム通り」
安宿、旅行会社が多くバックパッカーの集まる通り
「人民委員会」前の街並
国営百貨店の店内
クリスマス前のこの時期、ホーチミン市内いたる所で
クリスマス・デコレーションが加熱気味?
ホテルや百貨店のクリスマスツリーには
どこも人だかりが出来ていました。

<vol.13へつづく>
2013ベトナム縦断の旅vol.1~旅のはじめは混沌とした古都ハノイから~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.2~水上の自然美、世界遺産「ハロン湾」へ~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.3~首都ハノイの名所を歩き・・夜行列車に~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.4~ハノイで食べた本場の”ベトナム料理”~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.5~少数民族が暮らす山間の街”サパ”へ~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.6~サパからトレッキングで少数民族の村を訪ね~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.7~花モン族で華やかな”バックハー”の日曜市~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.8~サパ・ラオカイそしてトレッキング時の食事~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.9~ベトナム航空でランタンの街「ホイアン」へ~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.10~日本人も暮らした世界遺産の街「ホイアン」~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.11~世界遺産のミーソン遺跡とホイアンの名物~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.13~カイベー水上マーケットとメコン川クルーズ~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.14~ホーチミンの街・名所をじっくり見て歩く~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.15~ホーチミンの街で食べた食事~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.16~ベトナムの旅先で見つけたお土産~へ
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。

南北の細長いベトナムの国土・・北部のハノイから入り
サパ・ホイアンとまわり南部の最大の商業都市
ホーチミン(サイゴン)までやって来ました。

人口は750万人あまり、地下鉄の工事も始まっています。

はじめての街に着くと・・
まずは高い所にのぼってみます。

49階、地上178メートルの展望台に上る事ができます。




ホーチミンに来た人は必ず立ち寄るスポットです。

「ドンコイ通り」

ブランド店などが並ぶベトナムで一番オシャレな通り
「デダム通り」

「人民委員会」前の街並


クリスマス・デコレーションが加熱気味?

どこも人だかりが出来ていました。

<vol.13へつづく>
2013ベトナム縦断の旅vol.1~旅のはじめは混沌とした古都ハノイから~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.2~水上の自然美、世界遺産「ハロン湾」へ~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.3~首都ハノイの名所を歩き・・夜行列車に~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.4~ハノイで食べた本場の”ベトナム料理”~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.5~少数民族が暮らす山間の街”サパ”へ~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.6~サパからトレッキングで少数民族の村を訪ね~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.7~花モン族で華やかな”バックハー”の日曜市~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.8~サパ・ラオカイそしてトレッキング時の食事~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.9~ベトナム航空でランタンの街「ホイアン」へ~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.10~日本人も暮らした世界遺産の街「ホイアン」~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.11~世界遺産のミーソン遺跡とホイアンの名物~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.13~カイベー水上マーケットとメコン川クルーズ~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.14~ホーチミンの街・名所をじっくり見て歩く~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.15~ホーチミンの街で食べた食事~へ
2013ベトナム縦断の旅vol.16~ベトナムの旅先で見つけたお土産~へ
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。