中札内村(371)
2011年4月24日(日)
「中札内美術村」「花畑牧場」オープン、村の観光シーズン到来です!
中札内村×371

昨日までの雪・雨も上がり・・
今日の中札内村は春らしい陽気になりました。
冬場、閉じていた村の観光施設も
次々とオープンしています。
”生キャラメル”で有名になった
「花畑牧場」です。

冬季はショップ、工場見学を閉めていましたが・・
先日、再開しました。
生キャラメルとチーズの工房(見学できます)
奥にはポテトチップス、かりんとうなどを製造している
工場もあります。
こちらは昨年と少し変わりました。
「花畑チーズカフェ」

「花畑牧場」この春リニューアルしました。~中札内村へどうぞ(2)~へ
花畑牧場と中札内美術村は約5キロ離れています。
小麦が緑がきれいな畑と残雪の日高山脈を望みながら
車で約10分・・
(ちょうど、中間あたりに「café&宿カンタベリー」があります)
4/23(土)から今シーズンの営業をはじめた
「中札内美術村」・・カシワ林のなかに美術館が
点在する村の観光おすすめスポットです。

北の大地美術館では
「六花亭」の花柄包装紙50周年
企画展を開催しています。

美術村には他に「相原求一朗美術館」
「小泉淳作美術館」などもあります。(入館各500円)

枕木を使った通路を歩いているだけで
癒される空間です。
<美術村の入口、六花亭包装紙のモニュメント>
「中札内美術村」カシワ林のなか美術館めぐり~中札内村へどうぞ(1)~へ
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在60位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね>
「北の大地ビエンナーレCM第3弾~名探偵ピータン~消えた絵画を探せ~<後編(解決編)>」
今日の中札内村は春らしい陽気になりました。
冬場、閉じていた村の観光施設も
次々とオープンしています。
”生キャラメル”で有名になった
「花畑牧場」です。

冬季はショップ、工場見学を閉めていましたが・・
先日、再開しました。

奥にはポテトチップス、かりんとうなどを製造している
工場もあります。
こちらは昨年と少し変わりました。
「花畑チーズカフェ」

「花畑牧場」この春リニューアルしました。~中札内村へどうぞ(2)~へ
花畑牧場と中札内美術村は約5キロ離れています。

車で約10分・・
(ちょうど、中間あたりに「café&宿カンタベリー」があります)
4/23(土)から今シーズンの営業をはじめた
「中札内美術村」・・カシワ林のなかに美術館が
点在する村の観光おすすめスポットです。

北の大地美術館では
「六花亭」の花柄包装紙50周年
企画展を開催しています。

美術村には他に「相原求一朗美術館」
「小泉淳作美術館」などもあります。(入館各500円)

枕木を使った通路を歩いているだけで
癒される空間です。

「中札内美術村」カシワ林のなか美術館めぐり~中札内村へどうぞ(1)~へ
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在60位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね>
「北の大地ビエンナーレCM第3弾~名探偵ピータン~消えた絵画を探せ~<後編(解決編)>」
2011年4月23日(土)
4月も後半なのに・・今朝の中札内村・カンタベリー周辺は雪景色
中札内村×371

「すっかり春になって来たなあ~」と
感じるG.W.前この時期の・・十勝・中札内村
昨年、一昨年前もありました・・
「今年もあるのかな~」と思っていましたが・・
やっぱりありました。
「積雪」
昨夜から降り続いた雪で
一面真っ白になりました。

真っ白な風景は
春の気分をふきとばし
気持ちは一気に季節を逆戻し
咲き始め”クリスマスローズ”に
薄っすらと雪・・これはこれで風情があります。
植えたばかりのプリムラとパンジー
何だか花が寒そうにしています。
昨日まで咲いていたクロッカスは・・
花を閉じてしまいました。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在61位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね>
「北の大地ビエンナーレCM第3弾~名探偵ピータン~消えた絵画を探せ~<後編(解決編)>」
感じるG.W.前この時期の・・十勝・中札内村
昨年、一昨年前もありました・・
「今年もあるのかな~」と思っていましたが・・
やっぱりありました。

昨夜から降り続いた雪で
一面真っ白になりました。

真っ白な風景は
春の気分をふきとばし


薄っすらと雪・・これはこれで風情があります。
植えたばかりのプリムラとパンジー

昨日まで咲いていたクロッカスは・・

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在61位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね>
「北の大地ビエンナーレCM第3弾~名探偵ピータン~消えた絵画を探せ~<後編(解決編)>」
2011年4月22日(金)
明日から「道の駅なかさつない」でビエンナーレ移動展、動画CMも人気?
中札内村×371

明日4/23(土)から5/8(日)まで
北の大地ビエンナーレ(絵画公募展)の移動展が
「道の駅なかさつない」で開かれます。
前回、第7回の大賞作品、優秀賞をはじめ
過去の大賞作品、地元作家の作品など
19点が揃います。
今回の移動展の宣伝のため・・
ビエンナーレ実行委員、自主制作の動画CMを
「YouTube」で配信中です。
撮影現場&今回のシーンの一部です。
村のマスコット「ピータン」が主演!
第1弾 大賞に200万!締切迫る「北の大地ビエンナーレ」
第2弾「ピータン犬ぞり?に挑戦編」
につづく第3弾・・
「名探偵ピータン~消えた絵画をさがせ!~編」
<前編>
<後編(解決編)>
「道の駅なかさつない」で・・
ビエンナーレの絵画を観てみませんか?
北の大地ビエンナーレのブログへ
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在61位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね>
北の大地ビエンナーレ(絵画公募展)の移動展が
「道の駅なかさつない」で開かれます。
前回、第7回の大賞作品、優秀賞をはじめ
過去の大賞作品、地元作家の作品など
19点が揃います。
今回の移動展の宣伝のため・・
ビエンナーレ実行委員、自主制作の動画CMを
「YouTube」で配信中です。

村のマスコット「ピータン」が主演!
第1弾 大賞に200万!締切迫る「北の大地ビエンナーレ」

第2弾「ピータン犬ぞり?に挑戦編」

につづく第3弾・・
「名探偵ピータン~消えた絵画をさがせ!~編」
<前編>
<後編(解決編)>
「道の駅なかさつない」で・・

北の大地ビエンナーレのブログへ

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在61位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね>
2011年3月30日(水)
雪の下から緑の絨毯”秋まき小麦”が顔を出す・中札内村の農村風景
中札内村×371

あたたかくなってきました。
あんなに積もっていた雪がとけていきます。
4か月ぶりに地面が顔を出す・・
タイムカプセルのように・・
去年の雪降る前の姿があらわれる。
真っ白な雪景色から・・
いきなり姿をあらわす”鮮やかな緑”には
毎年、感動を覚えます。
昨年、秋に蒔かれた小麦の畑が顔を出しました。
十勝地方では9月下旬に蒔かれる小麦(秋蒔き小麦)
冬にかけて緑になり・・
<昨年11月の小麦畑>
その後、雪に覆われます。
<今年1月の小麦畑>
そして、春の訪れとともに・・姿をあらわします。
<5日前の小麦畑>
白い雪の中からあらわれる”緑の絨毯”は
春の訪れを告げる十勝の風景のひとつです。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
来月は4/19(火)カフェ・カンタベリーにて
「アロマテラピー講座」があります。
今月から森の中のカフェにて「アロマテラピー講座」が始まります!へ
「晴愛風~half~ アロマテラピーを愉しむ会」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
北の大地ビエンナーレのブログへ
道東情報ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在44位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね>
あんなに積もっていた雪がとけていきます。
4か月ぶりに地面が顔を出す・・
タイムカプセルのように・・
去年の雪降る前の姿があらわれる。

いきなり姿をあらわす”鮮やかな緑”には
毎年、感動を覚えます。

十勝地方では9月下旬に蒔かれる小麦(秋蒔き小麦)
冬にかけて緑になり・・

その後、雪に覆われます。

そして、春の訪れとともに・・姿をあらわします。


春の訪れを告げる十勝の風景のひとつです。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

来月は4/19(火)カフェ・カンタベリーにて
「アロマテラピー講座」があります。
今月から森の中のカフェにて「アロマテラピー講座」が始まります!へ
「晴愛風~half~ アロマテラピーを愉しむ会」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

北の大地ビエンナーレのブログへ

道東情報ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在44位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね>
2011年3月29日(火)
”淡いピンクの夕焼け”春を感じさせるやわらかい色合いです。
中札内村×371

ここ数日、あたたかな日差しが降り注ぐ・・
中札内村です。今日の最高気温は7℃でした。
日が落ちるのも遅くなり・・
6時ころまで暗くはなりません。
日高山脈の落ちる夕暮れ風景・・
冬場の澄みきった空のシャープな感じから一転・・
やわらかな、春を思わせる
ピンク色の夕暮れです。
カンタベリーの庭から・・カラマツ・カシワ林越しの夕暮れ
3/28 午後5時50分
雲のかかり具合も・・春らしい?

畑の雪どけ・・小鳥のさえずり・・
活動的になったエゾリス君・・
春を感じる雰囲気で・・あふれてきました!
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
来月は4/19(火)カフェ・カンタベリーにて
「アロマテラピー講座」があります。
今月から森の中のカフェにて「アロマテラピー講座」が始まります!へ
「晴愛風~half~ アロマテラピーを愉しむ会」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
北の大地ビエンナーレのブログへ
道東情報ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在44位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね>
中札内村です。今日の最高気温は7℃でした。
日が落ちるのも遅くなり・・
6時ころまで暗くはなりません。
日高山脈の落ちる夕暮れ風景・・
冬場の澄みきった空のシャープな感じから一転・・
やわらかな、春を思わせる
ピンク色の夕暮れです。

3/28 午後5時50分


畑の雪どけ・・小鳥のさえずり・・

春を感じる雰囲気で・・あふれてきました!
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

来月は4/19(火)カフェ・カンタベリーにて
「アロマテラピー講座」があります。
今月から森の中のカフェにて「アロマテラピー講座」が始まります!へ
「晴愛風~half~ アロマテラピーを愉しむ会」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

北の大地ビエンナーレのブログへ

道東情報ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在44位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね>