カフェ&宿(107)
2010年3月30日(火)
「はと時計」とともに・・30年?!
カフェ&宿×107

”はと時計”の前で・・
ハトが出るのを、いまかいまかと・・
待っています!
夏に宿泊した子供たち・・
うちに”はと時計”が初めてやって来たのは
私がこの子達と同じくらい?
小学生の時でした・・
実家で父が何かの記念品としてもらってきたのです。
<今、カフェにあるはと時計(2代目)>
(1代目の”はと時計”は実家で元気にしています)
お世辞にも、高価なものではなく・・
ハトは窓から出たままになっていて
「ポッポー ポッポー」と鳴くのに
合わせて上下に動くだけ・・
でも、この時計、どこか愛らしく・・
子供ごころをとらえてしまったようで・・
学生、社会人になって引っ越し
する時にも必ず連れていきました!
仲の良い友達は、私の部屋には
はと時計がある事を知っていて
携帯もナンバーディスプレイも無い当時
友達に電話をかけて、名乗る前に・・
「ポッポーポッポー」
「おーお前か~」
って事も時々。
9年前・・スイスに行った時
お店には”はと時計”がいっぱい!
あまりの種類の多さに感動!
その場から動けなくなりました!
その時、連れて帰ってきたのがこれ・・
私にとっては決して安いものではありません
でしたが・・
おそらく日本で買うと倍以上するのでしょう?
時間になると窓が開き・・
ハトがでます
”夢のはと時計”?
オルゴールの音とともに
人形さんも回ります!
木こりもいますよ!
すでに、はと時計と共に30年近く?
「ポッポーポッポー」は
我が家の時を告げる癒しの音(鳴き声?)です!
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在26位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
ハトが出るのを、いまかいまかと・・
待っています!
夏に宿泊した子供たち・・
うちに”はと時計”が初めてやって来たのは
私がこの子達と同じくらい?
小学生の時でした・・
実家で父が何かの記念品としてもらってきたのです。

(1代目の”はと時計”は実家で元気にしています)
お世辞にも、高価なものではなく・・
ハトは窓から出たままになっていて
「ポッポー ポッポー」と鳴くのに
合わせて上下に動くだけ・・
でも、この時計、どこか愛らしく・・
子供ごころをとらえてしまったようで・・
学生、社会人になって引っ越し
する時にも必ず連れていきました!
仲の良い友達は、私の部屋には
はと時計がある事を知っていて
携帯もナンバーディスプレイも無い当時
友達に電話をかけて、名乗る前に・・
「ポッポーポッポー」
「おーお前か~」
って事も時々。
9年前・・スイスに行った時
お店には”はと時計”がいっぱい!
あまりの種類の多さに感動!
その場から動けなくなりました!

私にとっては決して安いものではありません
でしたが・・
おそらく日本で買うと倍以上するのでしょう?
時間になると窓が開き・・



人形さんも回ります!

すでに、はと時計と共に30年近く?
「ポッポーポッポー」は
我が家の時を告げる癒しの音(鳴き声?)です!
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在26位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
2010年3月18日(木)
屋根からの落雪で埋まったウッドデッキの雪割り・・今年も大丈夫?
カフェ&宿×107

たっぷりの日差しで、春らしくなってきた
今日この頃・・少しづつ雪どけも進んでいます。

ところで、先日の屋根からの落雪で・・
完全に埋まってしまった「ウッドデッキ」
果たして、無事なんでしょうか?
屋根からの落雪を考えて・・
他の場所の4倍以上の強度で
作ったつもり・・
(プロじゃないので・・自信はないですが・・)
圧縮された雪が固まって・・凍って・・
ガチガチです。
まずは、剣先スコップで氷を割ります!

ある程度割ったら・・雪を運び出します!

雪?いや氷?と格闘すること
約3時間・・
ついに・・輪郭が見えてきました!
「あ~何とか、今年も無事でしたね!」
もう少しで、オープンデッキが
使えそうですよ!
café&宿カンタベリーのホームページへ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~へ
道東情報ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在20位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
今日この頃・・少しづつ雪どけも進んでいます。

ところで、先日の屋根からの落雪で・・
完全に埋まってしまった「ウッドデッキ」

屋根からの落雪を考えて・・
他の場所の4倍以上の強度で
作ったつもり・・
(プロじゃないので・・自信はないですが・・)
圧縮された雪が固まって・・凍って・・
ガチガチです。
まずは、剣先スコップで氷を割ります!

ある程度割ったら・・雪を運び出します!

雪?いや氷?と格闘すること
約3時間・・

「あ~何とか、今年も無事でしたね!」

使えそうですよ!
café&宿カンタベリーのホームページへ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~へ

道東情報ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在20位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
2010年3月1日(月)
春、ちかい?屋根から雪が落ちました!
カフェ&宿×107

今朝の中札内村は、マイナス10℃近くまで
冷え込みましたが・・
朝から、たっぷりの春を思わせる日差しが
降り注いでいます。
先日の急激な気温上昇で・・
ついに、屋根に積もっていた50センチ以上の雪が
落ちました。

ここ数日間、通行止めにしてあった通路
この通り、屋根からの落雪で・・
見事に埋まってしまいました。

そして・・屋根の下のウッドデッキ
雪に埋まって、見えません!

この屋根から落ちた雪・・
2か月以上、圧縮されてたので
ガチガチです。
通路を開通させるのに
1時間以上もかかってしまいました。

まわりは、まだまだ50センチほどの積雪が
ありますが・・
確実に、春の気配が感じられます!
café&宿カンタベリーのホームページへ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~へ
道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在18位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
冷え込みましたが・・
朝から、たっぷりの春を思わせる日差しが
降り注いでいます。
先日の急激な気温上昇で・・
ついに、屋根に積もっていた50センチ以上の雪が
落ちました。

ここ数日間、通行止めにしてあった通路

見事に埋まってしまいました。

そして・・屋根の下のウッドデッキ
雪に埋まって、見えません!

この屋根から落ちた雪・・
2か月以上、圧縮されてたので
ガチガチです。
通路を開通させるのに
1時間以上もかかってしまいました。

まわりは、まだまだ50センチほどの積雪が
ありますが・・
確実に、春の気配が感じられます!
café&宿カンタベリーのホームページへ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~へ

道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在18位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
2010年2月2日(火)
寒い日は・・窓から外を眺めましょう!~”カンタベリー”の舎窓から~
カフェ&宿×107

~今日の中札内村の最低気温マイナス18.3℃~
ただ今11時現在もマイナス10℃以下です。
今朝、天気が良かったので、写真でも撮りに
行こうと・・一歩外に出て、あまりの寒さに
断念・・(根性なし~と思いつつ)
暖かい部屋の中から、外を眺めることに・・
カフェの窓から、何やら足跡を発見!
エゾリス君です!
今日は、朝早くにやってきたんだね~!
いつも、エゾリス君が陣取っている小屋には・・
「ゴジュウカラ」さんです!
少し離れた、カラマツの木をつついてるのは・・
カラフルな「アカゲラ」さん!
もちろん”北国”名物も見えます
”つらら”・・少し小さめですが!
外は寒いよ~!
窓枠が凍りついている所も・・
2階の客室から・・
肉眼ではカラマツ越しに「日高山脈」が
見えます!

まさに、この時期が寒さのピーク
こんな寒い日は、暖かい建物の中から
のんびり・・外を眺めるのもいいものです!
café&宿カンタベリーのホームページへ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~へ
道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
カフェブログ ランキング 現在16位
人気ブログランキングへ
ただ今11時現在もマイナス10℃以下です。
今朝、天気が良かったので、写真でも撮りに
行こうと・・一歩外に出て、あまりの寒さに
断念・・(根性なし~と思いつつ)
暖かい部屋の中から、外を眺めることに・・
カフェの窓から、何やら足跡を発見!


いつも、エゾリス君が陣取っている小屋には・・

少し離れた、カラマツの木をつついてるのは・・

もちろん”北国”名物も見えます

外は寒いよ~!

2階の客室から・・

見えます!

まさに、この時期が寒さのピーク
こんな寒い日は、暖かい建物の中から
のんびり・・外を眺めるのもいいものです!
café&宿カンタベリーのホームページへ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~へ

道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在16位
人気ブログランキングへ

2009年12月15日(火)
もうすぐ「ク”リス”マス」!飾り付けで・・すこし雰囲気を・・
カフェ&宿×107

早いもので「クリスマス」まで
あと一週間と少し・・
エゾリス君もク”リス”マス仕様に・・?
出入り口にも飾りを着けました!

窓のドアノブには「雪だるま」と「サンタさん」

この飾り・・ライトが点滅します・・

そして・・クリスマスの飾り付け
主役は、やっぱりこれ?
うちのクリスマスツリーは
雪景色に合わせて「真っ白」です。
飾りはこんな感じ・・

あっ・・いつの間に・・
ニードルフェルトのエゾリス君!
ツリーのデコレーションに参加!
すこしクリスマスの雰囲気がでてきたでしょうか?
café&宿カンタベリーのホームページへ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~へ
道東情報ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
カフェブログ ランキング 現在23位
人気ブログランキングへ
あと一週間と少し・・
エゾリス君もク”リス”マス仕様に・・?
出入り口にも飾りを着けました!

窓のドアノブには「雪だるま」と「サンタさん」

この飾り・・ライトが点滅します・・

そして・・クリスマスの飾り付け
主役は、やっぱりこれ?

雪景色に合わせて「真っ白」です。
飾りはこんな感じ・・

あっ・・いつの間に・・

ツリーのデコレーションに参加!
すこしクリスマスの雰囲気がでてきたでしょうか?
café&宿カンタベリーのホームページへ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~へ

道東情報ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在23位
人気ブログランキングへ
