更別村(58)


2015214(土)

さらべつチーズ工房にある石窯ピッツァの店「TUKA」でピッツァを・・


さらべつチーズ工房にある石窯ピッツァの店「TUKA」でピッツァを・・

カンタベリーから車で5分の一番近いピザ屋さん。
さらべつチーズ工房の敷地内にある「TUKA」さん
画像
先日の夜、無性にピザが食べたくなって行ってしまいました。
画像
さらべつチーズ工房の絶品チーズを使ったピザの専門店です。
今回はマルゲリータとさらべつチーズを注文!
画像
「マルゲリータ」1000円
定番のピザ?生地のモチモチ感がいいです。
画像
「さらべつチーズ」1300円
画像
さらべつチーズ工房の「酪佳」「ブルー」「ウォッシュ」「モッツァレラ」を贅沢に使っています。
画像
酪佳の香りと時々やって来るブルーの味わいがたまりません。
あっという間に、ペロっと食べてしまいました。
画像
こんな近くに、美味しいピザ屋があって良かった!

石窯ピッツァの店「TUKA] 
   更別村 さらべつチーズ工房となり
     0155-52ー5575
   木曜定休 12時〜20時

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



201527(土)

朝焼けに染まる日高山脈と明朝の月~更別霧氷スポットから~


朝焼けに染まる日高山脈と明朝の月~更別霧氷スポットから~

今日の更別霧氷スポットから
昨日に続き・・月がきれいに見えます。
画像
日が昇る直前の十数分間・・
画像
日高山脈がピンク色の朝焼けに染まります。
画像
カムイエクチカシウシ山
画像
十勝ポロシリ岳
画像
満月に近い月と相まって幻想的な風景。
画像
霧氷の木々と日高山脈そして月

さらに反対側は・・
画像
こちらも幻想的な霧氷の風景。
画像
日が昇るにつれ・・毛嵐が上がり・・
画像
霧氷の木々が照らされてきます。


「エゾリス君の宿カンタベリー」
宿泊者限定<さらべつ霧氷ツアー>
 マイナス20℃近くまで冷え込んだ無風の朝
 更別村にある霧氷スポットへご案内しています。
〜3月10日まで

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



201525(木)

マイナス23℃毛嵐の立ち上がる幻想的な霧氷の風景


マイナス23℃毛嵐の立ち上がる幻想的な霧氷の風景

昨日今日と厳しい冷え込みになっています。
今朝の中札内村の気温はマイナス23℃。
晴れ、無風・・こんな日は霧氷日和です。

6時40分、日の出前の更別霧氷スポット
画像
太陽とバトンタッチ・・
月は日高山脈に沈みます。
画像
今朝は川から立ち上る毛嵐の勢いが凄い!
画像
霧氷の木々に向かって押し寄せてきました。
画像
木々の間から太陽が見え始めると・・
画像
幻想的な光景になってきました。
画像

日が昇り・・
画像
霧氷と毛嵐が照らされます。
画像
今日はいつになく、ドラマチックに風景が変化していきます。
画像
幻想的な更別の霧氷

「エゾリス君の宿カンタベリー」
宿泊者限定<さらべつ霧氷ツアー>
 マイナス20℃近くまで冷え込んだ無風の朝
 更別村にある霧氷スポットへご案内しています。
〜3月10日まで

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



20141229(月)

今年もあと3日・・「霧氷ツアー」が先日から始まっています。


今年もあと3日・・「霧氷ツアー」が先日から始まっています。

いよいよ、今年も残すところ3日となってきました。
3日前の12月26日早朝から厳寒期限定
「さらべつ霧氷ツアー」が始まりました。

朝6時30分 カンタベリーを出発
車で約20分の更別村勢雄にある
「さらべつ霧氷スポット」へ
画像
日の出前に到着。
現地の気温はマイナス21℃。
周辺の木々にはきれいな霧氷が着いています。
画像
日高山脈は朝日で照らされます・・
画像
7時10分ころ
霧氷の背後の丘から日が昇ります。

朝日に照らされた川面からは
激しく水蒸気が上がります。
画像
12/27(土)霧氷ツアー時の様子です。
今季最多の7名が参加。
画像

「エゾリス君の宿カンタベリー」
宿泊者限定<さらべつ霧氷ツアー>

 マイナス20℃近くまで冷え込んだ無風の朝
 更別村にある霧氷スポットへご案内しています。
〜3月10日まで

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



20141023(木)

村で人気の食堂「御食事処あさひ」の”あんかけ焼きそば”


村で人気の食堂「御食事処あさひ」の”あんかけ焼きそば”

カンタベリーから車で5分
更別村の市街地にある「御食事処あさひ」
画像
安くて・・
美味しくて・・
さらにボリュームがある!
画像
3拍子そろった食堂です。

人気メニューでお勧めの・・
画像
「あんかけ焼きそば」
大盛りは頼むにはそれなりの覚悟が必要です。
普通盛りで充分ボリュームがあります。

画像
「五目ラーメン」
もちろん何をたべても美味しくてボリューム満点。

更別村のつぶつぶでんぷんを使った
「鶏のから揚げ」も大好き・・
画像
今日はお持ち帰り・・
画像
自宅でビールと一緒にいただきます!

café&宿カンタベリーのホームページ(宿主の趣味「旅」や中札内村、ガーデニングの事、カフェ・宿の案内など)へ外部リンク

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,218,224hit
今日:21
昨日:77


戻る