更別村(58)
2012年5月20日(日)
炭火焼き”豚丼”・・おいしかった。「レストハウス かしわ」
更別村×58

カンタベリーから車で15分
帯広空港の近く・・旧広尾道路(空港線)沿いに
大きな看板
が目印!
「レストハウス かしわ」です。

店のイチオシは”炭火焼き”豚丼。
メニューは豚丼が中心です。
通常サイズの豚丼を注文しました。
「炭火焼き豚丼」960円
お肉が厚く・・そしてやわらかい・・
適度な脂身の具合もいいです。
さらに、炭焼きの風味とたれがとてもマッチしています。
これを書きながらも、また食べてくなってきます。
お昼過ぎの飛行機で帰られるお客さん・・
昼食にいいかもしれませんね。
(帯広空港まで車で5分です。)
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
帯広空港の近く・・旧広尾道路(空港線)沿いに
大きな看板

「レストハウス かしわ」です。

店のイチオシは”炭火焼き”豚丼。

通常サイズの豚丼を注文しました。

お肉が厚く・・そしてやわらかい・・
適度な脂身の具合もいいです。
さらに、炭焼きの風味とたれがとてもマッチしています。

お昼過ぎの飛行機で帰られるお客さん・・
昼食にいいかもしれませんね。
(帯広空港まで車で5分です。)
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
2012年3月8日(木)
今日もまんぷく・・”あさひ食堂”(更別村)であんかけ焼きそば・・
更別村×58

「休日のささやかな幸せコース」
カンタベリーから車で7分・・
更別村の市街地にある
「あさひ食堂」
私のお気に入りの食事処です。
メニューです。
見なくても覚えているのですが・・
一応開いてみます。
もう、ここに来る途中で、注文するものは
心に決めていました。
「あんかけ焼きそば」
必ずと言っていいほど、ここでは食べます。
ボリュームたっぷり、具材もたっぷり
病みつきになっています。
(大盛りを頼むと、とんでも量が出て来るのでご注意を!)
「鶏のからあげ」
”更別つぶつぶでんぷん”を使ったから揚げ
これもよくたのみます。
「チャーハン」
ひそかに好きなシンプルなメニュー
ほかにも、いろいろありますが・・
どれもボリュームたっぷりでもちろん美味しい!
今日も、まんぷく・・大満足!
このあと「更別福祉の里温泉」へ・・
これが私の「休日のささやかな幸せコース」です。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在17位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
カンタベリーから車で7分・・
更別村の市街地にある


メニューです。

一応開いてみます。

心に決めていました。
「あんかけ焼きそば」

ボリュームたっぷり、具材もたっぷり
病みつきになっています。
(大盛りを頼むと、とんでも量が出て来るのでご注意を!)
「鶏のからあげ」

これもよくたのみます。
「チャーハン」

ほかにも、いろいろありますが・・
どれもボリュームたっぷりでもちろん美味しい!
今日も、まんぷく・・大満足!
このあと「更別福祉の里温泉」へ・・
これが私の「休日のささやかな幸せコース」です。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在17位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

2012年2月22日(水)
おいしいパンが食べたくなって・・更別村の「パン舎」さんへ
更別村×58

カンタベリーから車で10分・・
更別村の市街地にある「パン舎」さんへ・・

先月から道内で放送していた・・
韓国で視聴率50%を越えた人気韓流ドラマ
「製パン王 キム・タック」
これにハマっていました。
ドラマでは毎回パンをつくるシーンが出て来るので
常に”パン”が食べたい病でした。
さて、どれから食べよう?
まずは、ピザパンから・・?

抹茶あんのパン
新作だそうです。
ソフトなフランスパン生地?
中にはシュガークリーム?
この感じ・・パン舎さんらしくて大好きです。
ああ~満足!
パン食べたい病・・だいぶ治まりました!
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在14位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
更別村の市街地にある「パン舎」さんへ・・

先月から道内で放送していた・・
韓国で視聴率50%を越えた人気韓流ドラマ
「製パン王 キム・タック」
これにハマっていました。
ドラマでは毎回パンをつくるシーンが出て来るので
常に”パン”が食べたい病でした。

まずは、ピザパンから・・?

抹茶あんのパン

ソフトなフランスパン生地?

この感じ・・パン舎さんらしくて大好きです。
ああ~満足!
パン食べたい病・・だいぶ治まりました!
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在14位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

2012年2月8日(水)
厳冬期の風景~オレンジ色の朝焼けと霧氷(更別村)~
更別村×58

今週は宿の霧氷ツアー3回目です。
昨日はあいにく気温が高かったこともあって
霧氷の出来はよくありませんでした。
そして、今日・・
朝6時30分の気温はマイナス12℃・・
霧氷ができるには少し冷え込みが足りませんが・・
昨夜、十勝平野に広がった濃霧が美しい霧氷を
造りだしてくれました。
朝6時30分 更別の霧氷スポットへ向う途中の道
日が昇る直前・・ピンクがかったオレンジの空に・・

7時前・・丘の上から太陽が昇りはじめます。

霧氷の木々のバックに太陽が顔を出します。

オレンジ色した太陽に照らされる霧氷

今日は朝焼けの色合いと霧氷のコントラストが
本当にきれいでした・・
気温、風向き、天気・・によって
霧氷の趣きがまったく違いますね!
「エゾリス君の宿 カンタベリー」
早朝、更別村霧氷観察ツアー
マイナス20℃近くまで冷え込んだ
風のない、晴れた朝 限定
6時30分ごろ宿を出発、霧氷スポットまで約20分
宿泊のお客さん、ご案内しています。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在14位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
昨日はあいにく気温が高かったこともあって
霧氷の出来はよくありませんでした。
そして、今日・・
朝6時30分の気温はマイナス12℃・・
霧氷ができるには少し冷え込みが足りませんが・・
昨夜、十勝平野に広がった濃霧が美しい霧氷を
造りだしてくれました。

日が昇る直前・・ピンクがかったオレンジの空に・・

7時前・・丘の上から太陽が昇りはじめます。

霧氷の木々のバックに太陽が顔を出します。

オレンジ色した太陽に照らされる霧氷


本当にきれいでした・・
気温、風向き、天気・・によって
霧氷の趣きがまったく違いますね!
「エゾリス君の宿 カンタベリー」
早朝、更別村霧氷観察ツアー
マイナス20℃近くまで冷え込んだ
風のない、晴れた朝 限定
6時30分ごろ宿を出発、霧氷スポットまで約20分
宿泊のお客さん、ご案内しています。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在14位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

2012年2月5日(日)
厳寒期の風景・・幻想的な「けあらし」・・更別村にて
更別村×58

今日は、宿泊のお客さんといっしょに
更別村の霧氷スポットへ行ってきました。
早朝6時20分に宿を出発
日の出の直前に到着!
あたりは明るくなり始めています。
気温はマイナス18℃
風向きの影響か?昨夜少し雪が降った影響か?
今日は、霧氷の出来があまりよくないようです。
でも”けあらし”が見られました。
7時前・・丘陵地から太陽が顔を出しはじめました。
太陽に照らされて・・川面の水蒸気がのぼりはじめます。
幻想的な光景です。
小さな草木は霧氷
日が高くなるにつれ・・水蒸気も照らされます!

けあらし・・厳冬期の光景
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在2位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在14位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
更別村の霧氷スポットへ行ってきました。
早朝6時20分に宿を出発
日の出の直前に到着!

気温はマイナス18℃
風向きの影響か?昨夜少し雪が降った影響か?
今日は、霧氷の出来があまりよくないようです。
でも”けあらし”が見られました。




日が高くなるにつれ・・水蒸気も照らされます!


café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在2位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在14位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
