季節(131)
2016年10月7日(金)
ここ数日の冷え込みで・・日高山脈の高い山(カムエクなど)が冠雪!
季節×131

10月に入ってから日に日に寒くなってきました。
今朝の気温は3℃、そして明日の朝は1℃の予報です。
秋の空と秋蒔き小麦の緑と十勝幌尻岳。
日高山脈、標高2000m近い山並みは白くなってきました。
カムイエクチカシウシ山、雲の下あたりには雪が見えます。
いよいよ秋が深まってきましたね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
今朝の気温は3℃、そして明日の朝は1℃の予報です。




エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2016年9月20日(火)
日の入りが早くなり・・秋らしい夕暮れ時のカンタベリー。
季節×131

天候が安定してきたと思ったら・・
一気に秋めいてきました。
夕方6時過ぎのカンタベリーの様子。
日の入りがどんどん早くなり・・
気温もぐんと下がってきました。
この時間で10℃ちょっと・・
ここ1か月、天気の悪い日が続いていたので・・
久々に見る夕暮れ。
すっかり秋の雰囲気が漂ってきました。
もうすぐ木々は紅葉・・
あと数週間で日高山脈にも初冠雪。
・・着実に冬も近づいてきています。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
一気に秋めいてきました。

日の入りがどんどん早くなり・・
気温もぐんと下がってきました。
この時間で10℃ちょっと・・

久々に見る夕暮れ。


あと数週間で日高山脈にも初冠雪。
・・着実に冬も近づいてきています。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2016年8月18日(木)
昨夜、台風7号が直撃!大きな木の枝が落下して大変!
季節×131

昨日の夕方、襟裳岬に上陸した台風7号。
中札内村を直撃して、オホーツク海に抜けていきました。
今朝の様子。
ありえないくらいの木の枝が散乱しています。
昨日は宿が満室、お客さんの到着時間と台風の雨風が同時になり
少し混乱しました。
ライダーさん3組が到着して、ホッとしたのもつかの間
停電が2回、そして・・ドスンと音と共に巨大な木の幹?が
ウッドデッキに落下?
一夜明けたカンタベリーの庭は荒れ放題!
あまりの酷さに、手を付けられません。
それでも、朝にはエゾリス君がやって来ました。
「昨日の雨風すごかったな~。あ~お腹空いた!」
といった感じですかね!
エゾリス君の宿(café&宿)カンタベリー「館内ストリートビュー」
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
中札内村を直撃して、オホーツク海に抜けていきました。

ありえないくらいの木の枝が散乱しています。
昨日は宿が満室、お客さんの到着時間と台風の雨風が同時になり
少し混乱しました。
ライダーさん3組が到着して、ホッとしたのもつかの間
停電が2回、そして・・ドスンと音と共に巨大な木の幹?が
ウッドデッキに落下?




といった感じですかね!
エゾリス君の宿(café&宿)カンタベリー「館内ストリートビュー」

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2016年8月4日(木)
今日明日が・・今年の夏の暑さのピークかな?
季節×131

今日は朝から夏の日差し
気温がどんどん上がり・・最高気温30.1℃
カフェ入口の「ヤマブドウ」
日よけになるくらい・・成長しました。
夏の花「エキナセア」
「ルドベキア」
カンタベリー周辺の畑も・・強い夏の日差しが降り注ぎます。
夏雲とシラカバ
今日明日が今年の夏のピークかも?
エゾリス君の宿(café&宿)カンタベリー「館内ストリートビュー」
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
気温がどんどん上がり・・最高気温30.1℃






今日明日が今年の夏のピークかも?
エゾリス君の宿(café&宿)カンタベリー「館内ストリートビュー」

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2016年6月27日(月)
梅雨明け?約3週間振り・・カラマツ林の間から「青空と太陽」
季節×131

今月の写真を見返してみました。
6月6日の朝、青空と太陽を見たのが最後?
約3週間、雨と曇りの日が続いていたようです。
ちゃんと太陽を見たのは本当に久しぶり
本州で言う梅雨明け・・と言った感じです。
日差しの有難さをつくづく実感しました。
木漏れ日の中のエゾリス君も久しぶり!
今月はいつも雨に濡れながらやって来ていたエゾリス君ですが・・
今日は乾いていますね!
そして・・いつの間にか夏毛に衣替え!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
6月6日の朝、青空と太陽を見たのが最後?
約3週間、雨と曇りの日が続いていたようです。

本州で言う梅雨明け・・と言った感じです。
日差しの有難さをつくづく実感しました。



そして・・いつの間にか夏毛に衣替え!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。