季節(131)


201397(土)

ひさびさに見た青空・・は秋の空、アカゲラさんとエゾリス君も遊ぶ

季節×131

ひさびさに見た青空・・は秋の空、アカゲラさんとエゾリス君も遊ぶ

8月下旬からずっと雨続きだった中札内村
きのう久しぶりに(1週間ぶりくらいかな?)
太陽と青空を見ました。
画像
朝日が昇るのを見るのも久しぶりです。
画像
久しぶりに見る空は、いつしか秋の空。
画像
カンタベリーの庭の花も落ち着いてきました。
画像
エキナセアは今、見頃です。

秋っぽい森のなかでは・・
画像
アカゲラさんが木を突き・・
画像
エゾリス君が遊んでいます。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2013824(土)

エゾリス君もびっくり!8月にヤマモミジが紅葉?

季節×131

エゾリス君もびっくり!8月にヤマモミジが紅葉?

8月も下旬になり、朝晩は15℃以下まで
下がる日がでてきました。
今年の十勝地方は厳しい猛暑となる事なく
夏が終わってしまったようです。
画像
駐輪場脇のヤマモミジ・・
なんと、まだ8月だというのに
一部が紅葉してしまっています。
(例年だと10月中旬頃に紅葉が始まります)
あまりに早い紅葉に・・
画像
エゾリス君も驚いた様子。
もちろん、ほとんどの葉っぱは
まだ濃い緑ですが・・
画像
この時期の紅葉にはさすがに違和感を感じますね。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



201383(土)

蝉鳴く・・短い夏の真っ盛り?・・8月、カンタベリーの風景

季節×131

蝉鳴く・・短い夏の真っ盛り?・・8月、カンタベリーの風景

1週間以上続いた長雨もようやく明け
夏の青空が戻った中札内村・・
でも、今年は気温があまり上がりません
今朝の気温は何と10℃・・
画像
夏の蝉(コエゾゼミ)が鳴き始めたので
かろうじて夏を感じます!
画像
蝉の抜け殻があちこちに見られます。
そして、ついさっき出てきたばかりの
蝉です。
画像
あと10日もすると、もしかして秋風が吹くかも
しれないので・・慌てて出て来たのかな?

画像
夏のカンタベリーの庭
画像
7/20から始まった「中札内花フェスタ」も
終盤に入ってきました。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2013710(水)

7月の遅い夕暮れ・・カンタベリーの森の中からもきれいでした。

季節×131

7月の遅い夕暮れ・・カンタベリーの森の中からもきれいでした。

宿泊のお客さんの夕食時・・
窓の外は遅い夕暮れ、今日は色合いが
とてもきれい。
画像
「カンタベリーのガーデンと夕暮れ」
画像
ライトの灯りが灯るエゾリス君の散歩道も
赤い夕陽に照らされています。
画像
冬の日高山脈に沈む夕日もいいですが・・
夏のカラマツ林から見る夕暮れもいいですね。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



201356(月)

エゾリス君も戸惑い気味?5月連休最終日の雪!

季節×131

エゾリス君も戸惑い気味?5月連休最終日の雪!

ゴールデンウィークも本日最終日・・
多くのお客さんで賑わったエゾリス君の宿も
午後からは静かな森の中に戻りつつあります。
画像
ん~。冬ですか?GWは?
今年はGWに入ってから肌寒い日が続きました。
4/30に吹雪、そして連休最終日の今朝は
昨夜からの雨が雪に変わり・・
一面の銀世界になってしまいました。
画像
エゾリス君はこの雪にすこし戸惑いながら
カラマツの木の上から降りてきました。
画像
夏毛に生えかわり途中のエゾリス君
すこし寒そうです。
画像
販売中のクリスマスローズの苗も
雪に覆われてしまいました。
画像
そして・・
カンタベリーのまわりのカラマツの木々・・
画像
どう見ても、冬の光景。
今日は5月6日です。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,220,362hit
今日:6
昨日:132


戻る