季節(131)
2022年7月31日(日)
今年初めての30℃越え?牧草ロールのシーズンです!
季節×131

7月も最終日、中札内村では今年初めての30℃越え!
帯広空港へ向かう道中、小麦の収穫が終わった畑には、牧草ロールが残されています。
これを見ると夏を感じますね!
帯広空港のすぐそばの畑にも絵に描いたような牧草ロールのオブジェ?が並んでいます。
空港に降り立った観光客が目にする最初の風景としては100点ですね!
「泊まろう中札内割」どなたでもご利用できます。
(2022年4月~割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。
「どうみん割」道内・東北地方在住の方はこちらをどうぞ。
2000円分のクーポンも付きます。
(2022年8月31日まで)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。




「泊まろう中札内割」どなたでもご利用できます。
(2022年4月~割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。
「どうみん割」道内・東北地方在住の方はこちらをどうぞ。
2000円分のクーポンも付きます。
(2022年8月31日まで)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2022年4月28日(木)
G.W.を前に、屋根の下の残雪がもうすぐ消えてしまいそう!
季節×131

4月の始めには30センチ以上の積雪があったカンタベリーの庭も、屋根の下にわずかな残雪のみになってしまいました。
G.W.中にはすべて消えてしまいますね!
帯広空港です。
強風による砂ぼこりで少し霞んでいます。
JAL574便、羽田行きは・・こんな塗装がされていました。
ボーイング767型機です。
いつも帯広に来ているB737より、ひとまわり大きな機材なので、迫力がありますね!
カンタベリーの庭では、ムスカリも咲き始めました。

まだまだ殺風景?ですが・・
これからどんどん華やかになっていきますよ!
「泊まろう中札内割」どなたでもご利用できます。
(2022年4月~割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。
「どうみん割」道内在住の方はこちらをどうぞ。
2000円分のクーポンも付きます。
(2022年5月31日まで、G.W.期間4/29~5/8を除く)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
G.W.中にはすべて消えてしまいますね!

強風による砂ぼこりで少し霞んでいます。


いつも帯広に来ているB737より、ひとまわり大きな機材なので、迫力がありますね!



これからどんどん華やかになっていきますよ!
「泊まろう中札内割」どなたでもご利用できます。
(2022年4月~割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。
「どうみん割」道内在住の方はこちらをどうぞ。
2000円分のクーポンも付きます。
(2022年5月31日まで、G.W.期間4/29~5/8を除く)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2022年3月13日(日)
春を思わせる陽気で、ついに屋根の雪が落ちました。
季節×131

午前9時頃、気温はプラス1℃。
エゾリス君がご機嫌にカボチャの種を食べています。
正面の屋根の雪はまだ残っていますが・・
雪どけの雫がポタポタ落ちています。
過去15年の統計では3月10日前後に落雪する可能性が高いのです。
正午の屋根の様子。
強い日差しと気温の上昇で、10センチほど屋根の雪がズレている事を確認。
あと1時間以内に落ちるだろうな~と思っていたら・・
30分後、ついに来ました。轟音とともに屋根から雪崩!
いつ来るかと、気がかりだったので、なんかスッキリした気分です。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。



過去15年の統計では3月10日前後に落雪する可能性が高いのです。

強い日差しと気温の上昇で、10センチほど屋根の雪がズレている事を確認。
あと1時間以内に落ちるだろうな~と思っていたら・・


エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2022年1月1日(土)
さらべつ霧氷スポットで初日の出、その後には初リス登場!
季節×131

2022年そして令和4年の新年を迎えました。
明けましておめでとうございます。
今年の中札内村は元旦から冷え込みが厳しく、今朝の最低気温はマイナス19℃まで下がりました。
初日の出&さらべつ霧氷ツアーの催行です。
中札内村更別村は快晴ですが、日高山脈には雪雲がかかっています。
太陽が昇ってくる方向にも多少の雲がありますが、かえって朝焼けがきれいです。
現地の気温はマイナス22℃、霧氷もなかなか良く出来ていますね。
午前7時過ぎ、木々の間から初日の出です。
ただ、この後雲に隠れてしまいましたが、だいたいOKですよね!
そして宿に戻って来ると、今度は初リスです。
エゾリス君からもごあいさつ・・
「2022年、本年もどうぞよろしくお願いいたします。」
エゾリス君の宿カンタベリー宿泊者限定
「さらべつ霧氷ツアー」無料
厳冬期12/20~2/28まで
早朝マイナス15℃以下、快晴、無風の条件で霧氷になる事が多いです。宿から20分の更別村霧氷スポットへご案内します。
「泊まろう中札内割」どなたでもご利用できます。
(2022年3月末まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。
「どうみん割」道内在住の方はこちらをどうぞ。2000円分のクーポンも付きます。
(2022年3月10日まで、12/29~1/3を除く)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
明けましておめでとうございます。
今年の中札内村は元旦から冷え込みが厳しく、今朝の最低気温はマイナス19℃まで下がりました。
初日の出&さらべつ霧氷ツアーの催行です。




ただ、この後雲に隠れてしまいましたが、だいたいOKですよね!


「2022年、本年もどうぞよろしくお願いいたします。」
エゾリス君の宿カンタベリー宿泊者限定
「さらべつ霧氷ツアー」無料
厳冬期12/20~2/28まで
早朝マイナス15℃以下、快晴、無風の条件で霧氷になる事が多いです。宿から20分の更別村霧氷スポットへご案内します。
「泊まろう中札内割」どなたでもご利用できます。
(2022年3月末まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。
「どうみん割」道内在住の方はこちらをどうぞ。2000円分のクーポンも付きます。
(2022年3月10日まで、12/29~1/3を除く)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2021年12月31日(金)
快晴の大晦日、おかげさまで今年も無事に年を越せそうです!
季節×131

気が付けば今日は大晦日です。
冷え込みは厳しいけど・・ここ中札内村は朝から快晴!
昼間にちょっとお客さんと村内をドライブ。
雪に覆われた畑の先には日高山脈が見えるのですが・・
日本海側からの雪雲を全力でブロックしている様子。
おかげで今日の十勝地方は快晴です。

午後3時半、ことし最後の太陽も傾きはじめました。
お陰様で今年も何とか無事に年を越せそうです。
どうもありがとうございます。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。




おかげで今日の十勝地方は快晴です。



どうもありがとうございます。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。