2024年12月31日(火)
雪の大晦日ですが・・今年も無事に年を越せそうです!
季節×131

今日は朝から雪が降っています。

今季最大の積雪量かな?10センチほど積もりました。
ウッドデッキはすっかり雪に覆われました。
これでやっと例年並みの積雪量でしょうか!
あと数時間で新しい年を迎えます。
おかげさまで、今年も無事に年を越せそうです。
良いお年を・・
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。





おかげさまで、今年も無事に年を越せそうです。
良いお年を・・
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2024年12月30日(月)
今年最後の夕焼けかな?年末の快晴で穏やかな一日!
季節×131

日本海側では大雪になっているという事ですが、ここ十勝は快晴の日々が続いています。
朝、玄関を出ると今日も快晴ですね。
いつもより遅めにエゾリス君がやって来ました。
ちょっと寝坊したのかな!
今年の年末はすこし雪が少なめかな!
でも明日大晦日は一日中、雪が降る予報が出ています。
今日の夕暮れが今年最後に見る太陽かもしれませんね。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。






エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2024年12月28日(土)
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.6~古都ルアンパバーンへ~
旅×515

この日は午後から鉄道で移動します。
午前中はバンビエンの街を散策してから・・
ランチをいただいて、バンビエン駅にタクシーで送迎してもらいました。
新しくて巨大なバンビエン駅。
2日前に乗って来たC82 14:27発の列車に乗車します。
約1時間で今回1番の目的地ラオスの古都ルアンパバーン駅へ到着します。
こちらも他の駅同様にかなり町の外れにあります。
ルアンパバーンの市街地までは乗合バスで30分ほど掛かります。
今回宿泊するのは旧市街メインストリートにある「インディゴハウス」というホテルです。
なかなかセンスの良い内装ですね。
主な観光名所は徒歩圏内なので、とても便利。
日が暮れるとホテルの前の通りではナイトマーケットが始まります。
ルアンパバーンで最初の夕食は華やかなレストラン街でいただきます。
ホテルの1階部分はカフェとなっております。
宿泊者はこちらで朝食をいただけます。
パンもコーヒーも美味しいので、私の理想的な朝食ですね!
朝食の後はさっそく街の散策をはじめましょう。
ホテルから最も近い有名寺院「ワット・マイ」
昔の王宮だった建物を利用した「ルアンパバーン国立博物館」
シーサワンウォン通りは古都のメインストリートらしくレトロな建物が並びます。
個人的に好きな寺院「ワット・セーン」
そしてこちらの寺院はルアンパバーンで最も有名な「ワット・シェントーン」
竜の首が付いたシーサワンウォン王の霊柩車
この通りにはラオスの歴史が詰まっていますね。
~vol.7へ続く~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.1~3年半振りの海外へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.1~ラオスへの長い道のり~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.2~首都ビエンチャン~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.3~ビエンチャン街歩き~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.4~ラオス高速鉄道に乗車~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.5~気球の町バンビエン~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.7~クワーンシーの滝など~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.8~メコン川クルーズなど~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.9~ハノイ経由で南の島へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.10~フーコック島ツアー~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.11~島の市街地を散策~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.12~空路ホーチミン市へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.13~サイゴンから日本へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.14~羽田から別府温泉へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.15~別府を満喫し帰路へ~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
午前中はバンビエンの街を散策してから・・





ルアンパバーンの市街地までは乗合バスで30分ほど掛かります。
今回宿泊するのは旧市街メインストリートにある「インディゴハウス」というホテルです。

主な観光名所は徒歩圏内なので、とても便利。


ホテルの1階部分はカフェとなっております。

パンもコーヒーも美味しいので、私の理想的な朝食ですね!
朝食の後はさっそく街の散策をはじめましょう。






この通りにはラオスの歴史が詰まっていますね。
~vol.7へ続く~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.1~3年半振りの海外へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.1~ラオスへの長い道のり~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.2~首都ビエンチャン~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.3~ビエンチャン街歩き~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.4~ラオス高速鉄道に乗車~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.5~気球の町バンビエン~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.7~クワーンシーの滝など~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.8~メコン川クルーズなど~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.9~ハノイ経由で南の島へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.10~フーコック島ツアー~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.11~島の市街地を散策~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.12~空路ホーチミン市へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.13~サイゴンから日本へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.14~羽田から別府温泉へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.15~別府を満喫し帰路へ~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2024年12月27日(金)
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.5~気球の町バンビエン~
旅×515

バンビエンは首都ビエンチャンと古都ルアンパバーンの中間にあるアクティビティの町で、気球に乗ったりカヌーをしたりする西洋人に人気のエリアです。
ホテルで朝食をいただいてから・・
ツアー会社でこんな車をチャーターしてブルーラグーンに行ってみました。
未舗装の道を走ること約30分で青い池が現れます。
ブルーラグーンは数カ所あり、こちらはブルーラグーン2と呼ばれています。
天然のプール?西洋人はここで泳いでいます。
町に戻ってからは徒歩で散策。
バンビエンを流れる清流ナムソン川。
こんな吊り橋を渡って対岸へ行ってみます。
所どころ木が腐って穴が開いてるけど大丈夫?
ちなみにこの橋をバイクも走っています。
対岸の集落で見つけた人気のカフェでランチ。
バンビエンの街を散策してから、気球と夕焼けを見るために、グリーンレストランへ。
まだ4時ですが、夜までこのテラスでゆっくりしましょう!
上空を次々と気球が飛んできます。
いつまでも見ていても飽きないですね。
そうこうしているうちに、日が落ちてきました。
山並みに沈む夕日は最高に美しいです。
暗くなってきたので、夕食にします。
レストランを出て、ナイトマーケットへ。
こちらは観光客向けのマーケットです。
目に付いた雑貨類をいくつか購入しました。
~vol.6へ続く~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.1~3年半振りの海外へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.1~ラオスへの長い道のり~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.2~首都ビエンチャン~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.3~ビエンチャン街歩き~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.4~ラオス高速鉄道に乗車~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.6~古都ルアンパバーンへ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.7~クワーンシーの滝など~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.8~メコン川クルーズなど~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.9~ハノイ経由で南の島へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.10~フーコック島ツアー~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.11~島の市街地を散策~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.12~空路ホーチミン市へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.13~サイゴンから日本へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.14~羽田から別府温泉へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.15~別府を満喫し帰路へ~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。


未舗装の道を走ること約30分で青い池が現れます。


町に戻ってからは徒歩で散策。



ちなみにこの橋をバイクも走っています。




いつまでも見ていても飽きないですね。
そうこうしているうちに、日が落ちてきました。




目に付いた雑貨類をいくつか購入しました。
~vol.6へ続く~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.1~3年半振りの海外へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.1~ラオスへの長い道のり~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.2~首都ビエンチャン~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.3~ビエンチャン街歩き~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.4~ラオス高速鉄道に乗車~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.6~古都ルアンパバーンへ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.7~クワーンシーの滝など~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.8~メコン川クルーズなど~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.9~ハノイ経由で南の島へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.10~フーコック島ツアー~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.11~島の市街地を散策~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.12~空路ホーチミン市へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.13~サイゴンから日本へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.14~羽田から別府温泉へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.15~別府を満喫し帰路へ~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2024年12月25日(水)
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.4~ラオス高速鉄道に乗車~
旅×515

いよいよビエンチャンの街を出発します。
ホテルの近くで昼食用のバインミーを買ってから・・
こちらのトゥクトゥクでビエンチャン駅に向かいます。
今回の旅ではじめて乗るトゥクトゥクです。
もちろんクーラーなど無いのですが、風を切って走るので、心地良いですね!
市街地からかなり離れた場所にある鉄道駅。
なんと駅前では牛が歩いていました。
中国が造ったラオス鉄道、1日10本程度の列車しか来ないのに、こんな立派な駅舎が必要?
この鉄道は中国雲南省の昆明までつながっています。
私たちが乗るのは13時30分発のC82という列車で、中国との国境の町ボーテン行きです。
車内は日本の新幹線と似た配列ですね。
目的地のバンビエンまで停車駅無しの高速走行、約1時間で到着します。
バンビエン駅前、駅前ホテル?以外何もありません。
乗合バスでバンビエン市街のホテルへ。
この日の宿泊はコンフェッティガーデンホテルです。
バンビエンの街はそんなに大きくありません。
山間のちょっとした田舎町ですね!
夕方になると、街の上空を気球が飛びます!
午後5時、少し早いけど、グリーンレストランという人気店で夕食にします。
テラスからは山並みをバックに気球が見えます。
そして夕暮れ時も絶景です!
このお店は石窯ピザが美味しいことでも有名です。
確かに評判どおり絶品ですね!
~vol.5へ続く~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.1~3年半振りの海外へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.1~ラオスへの長い道のり~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.2~首都ビエンチャン~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.3~ビエンチャン街歩き~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.5~気球の町バンビエン~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.6~古都ルアンパバーンへ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.7~クワーンシーの滝など~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.8~メコン川クルーズなど~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.9~ハノイ経由で南の島へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.10~フーコック島ツアー~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.11~島の市街地を散策~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.12~空路ホーチミン市へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.13~サイゴンから日本へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.14~羽田から別府温泉へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.15~別府を満喫し帰路へ~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。



今回の旅ではじめて乗るトゥクトゥクです。
もちろんクーラーなど無いのですが、風を切って走るので、心地良いですね!

なんと駅前では牛が歩いていました。

この鉄道は中国雲南省の昆明までつながっています。


目的地のバンビエンまで停車駅無しの高速走行、約1時間で到着します。

乗合バスでバンビエン市街のホテルへ。


山間のちょっとした田舎町ですね!





確かに評判どおり絶品ですね!
~vol.5へ続く~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.1~3年半振りの海外へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.1~ラオスへの長い道のり~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.2~首都ビエンチャン~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.3~ビエンチャン街歩き~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.5~気球の町バンビエン~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.6~古都ルアンパバーンへ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.7~クワーンシーの滝など~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.8~メコン川クルーズなど~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.9~ハノイ経由で南の島へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.10~フーコック島ツアー~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.11~島の市街地を散策~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.12~空路ホーチミン市へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.13~サイゴンから日本へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.14~羽田から別府温泉へ~
2024ラオス・ベトナム・フーコック島と別府vol.15~別府を満喫し帰路へ~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
