2017年9月14日(木)
2017ラリー北海道 9/15~17
ラリー北海道×9

今年もラリー北海道が十勝で3日間開催されます。
ルートマップ Ver.1.04.PDF
9/15(金)、北愛国交流広場での”SS1 サミーサツナイ1″は無料開放です!
ラリーショーとセレモニアルスタートのあと、少しの移動で見ることができます。
※9/15(金) 北愛国交流広場
15:45~ラリーショー(観戦無料)
16:45~セレモニアルスタート(観戦無料)
18:00~SS1「サツナイリバー」(観戦無料)北愛国交流広場そば
9/16、17もサービスパークでの整備作業など観戦無料です。
詳細は→北愛国観戦エリア情報
ほかにも楽しめるイベントもあります。
◆TOYOTA GAZOO PARK
◆オートテスト
◆登坂体験
◆コスプレ
◆痛車
◆大食い
◆北愛国見学会
◆自衛隊車両展示
◆ラリーパーク
◆沿道応援
◆レプリカ
◆飲食コーナー
◆オークション
◆フォトコンテストなどなど
詳細は→併催イベント2017
チケットや観戦エリア情報などは
「ラリー北海道」まで
http://www.rally-hokkaido.com/jp/
新着情報のお知らせなどは
Facebook「Rally Hokkaido」まで
https://www.facebook.com/rallyhokkaido
お問い合わせは
・ラリー北海道大会事務局 TEL 011-864-2003
・国際ラリー支援実行委員会 TEL 0155-22-8600
ルートマップ Ver.1.04.PDF

9/15(金)、北愛国交流広場での”SS1 サミーサツナイ1″は無料開放です!
ラリーショーとセレモニアルスタートのあと、少しの移動で見ることができます。
※9/15(金) 北愛国交流広場
15:45~ラリーショー(観戦無料)
16:45~セレモニアルスタート(観戦無料)
18:00~SS1「サツナイリバー」(観戦無料)北愛国交流広場そば
9/16、17もサービスパークでの整備作業など観戦無料です。
詳細は→北愛国観戦エリア情報

ほかにも楽しめるイベントもあります。
◆TOYOTA GAZOO PARK
◆オートテスト
◆登坂体験
◆コスプレ
◆痛車
◆大食い
◆北愛国見学会
◆自衛隊車両展示
◆ラリーパーク
◆沿道応援
◆レプリカ
◆飲食コーナー
◆オークション
◆フォトコンテストなどなど
詳細は→併催イベント2017

チケットや観戦エリア情報などは
「ラリー北海道」まで
http://www.rally-hokkaido.com/jp/

新着情報のお知らせなどは
Facebook「Rally Hokkaido」まで
https://www.facebook.com/rallyhokkaido

お問い合わせは
・ラリー北海道大会事務局 TEL 011-864-2003
・国際ラリー支援実行委員会 TEL 0155-22-8600
この記事のURL|2017-09-14 11:07:15
2016年9月24日(土)
ラリー北海道
ラリー北海道×9

昨夜から2016年ラリー北海道が開催されました。
明日9/25まで十勝管内で各チームが参戦しています。
地元十勝からは池田から若いラリードライバー阿部敬珠選手が
参戦しています。NO.87白のスズキスイフトです。
http://hkinvestment.co.jp/abekeiju.html
初日は雨混じりでしたが本日は快晴ですね。
チケットでのコース観戦のほか
無料で参加できるイベントなどもあります。
北愛国交流広場ではタイミングによってはラリーカーを間近で見ることができます。
http://www.rally-hokkaido.com/jp/?page_id=4614
無料駐車場があるので気軽に雰囲気を楽しめます。

同時に行われるイベントではお子様も楽しめるトヨタのトヨタガズーレーシングの参加型イベント
http://toyotagazooracing.com/jp/tgrp/2016/jrc-round7-rally-hokkaido.html

コスプレや痛車の展示、大食い、自衛隊の演奏会、食の祭やオークションなども行われます。
http://www.rally-hokkaido.com/jp/?page_id=4752
お問い合わせ先
国際ラリー支援実行委員会
TEL:0155-22-8600
明日9/25まで十勝管内で各チームが参戦しています。
地元十勝からは池田から若いラリードライバー阿部敬珠選手が
参戦しています。NO.87白のスズキスイフトです。
http://hkinvestment.co.jp/abekeiju.html

初日は雨混じりでしたが本日は快晴ですね。
チケットでのコース観戦のほか
無料で参加できるイベントなどもあります。
北愛国交流広場ではタイミングによってはラリーカーを間近で見ることができます。
http://www.rally-hokkaido.com/jp/?page_id=4614

無料駐車場があるので気軽に雰囲気を楽しめます。

同時に行われるイベントではお子様も楽しめるトヨタのトヨタガズーレーシングの参加型イベント
http://toyotagazooracing.com/jp/tgrp/2016/jrc-round7-rally-hokkaido.html


コスプレや痛車の展示、大食い、自衛隊の演奏会、食の祭やオークションなども行われます。
http://www.rally-hokkaido.com/jp/?page_id=4752

お問い合わせ先
国際ラリー支援実行委員会
TEL:0155-22-8600
この記事のURL|2016-09-24 11:50:41
2016年4月12日(火)
イベント情報
イベント×14

みなさん、こんにちは!
雪もとけて、かなり春らしい雰囲気になってきましたね。
最近、自転車が乗れて楽しいです。
4月末から5月はゴールデンウィークですね。
休みが取れる人は最長10連休とか、ウラヤマシ(^-^)
帯広観光コンベンション協会のホームページに
とかち・おびひろのイベントカレンダーがあります。
お休みの日のイベント参加の参考にどうぞ!
「とかち・おびひろイベントカレンダー」
http://obikan.jp/event-list/#event-cal
雪もとけて、かなり春らしい雰囲気になってきましたね。
最近、自転車が乗れて楽しいです。
4月末から5月はゴールデンウィークですね。
休みが取れる人は最長10連休とか、ウラヤマシ(^-^)
帯広観光コンベンション協会のホームページに
とかち・おびひろのイベントカレンダーがあります。
お休みの日のイベント参加の参考にどうぞ!
「とかち・おびひろイベントカレンダー」
http://obikan.jp/event-list/#event-cal

この記事のURL|2016-04-12 10:47:41
2016年1月20日(水)
イベント1月~2月
お知らせ×2

音更の彩凛華は1/23~2/28開催です。
http://www.tokachigawa.net/event/sairinka/index.html
しかりべつ湖コタンは1/28~3/21開催になります。
http://www.nature-center.jp/kotan/
帯広氷まつりは2/4~7開催です!
http://obihiro-icefes.com/
2/6~7は陸別「しばれフェスティバル」です。
冬は雪と氷を楽しみましょう!
http://www.tokachigawa.net/event/sairinka/index.html


http://www.nature-center.jp/kotan/


http://obihiro-icefes.com/

2/6~7は陸別「しばれフェスティバル」です。
冬は雪と氷を楽しみましょう!
この記事のURL|2016-01-20 10:07:54
2016年1月8日(金)
十勝短編映画「my littlie guidebook - ice」
お知らせ×2

あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたします。
新年から嬉しいニュースです。
「ワイガヤ十勝」さんの企画制作プロジェクト
短編映画「My little guidebook」の続編制作で
クラウドファンディングプロジェクトが300万円を突破!
前回の夏バージョンの続編、冬バージョンの
十勝短編映画「my little guidebook - ice」の撮影が1月下旬から本格的に始まるとのことです。
1月~2月に管内で撮影をして
夏ごろに関係者の試写会を経て
秋にYouTube公開、プレミア上映会とのこと
十勝の景色がきれいに映る
1作目の短編映画「My little guidebook」は
こちらで見れます
約28分の映画です。
まだ見てない方はぜひ!
クラウドファンディング募集結果は下記URLで
http://actnow.jp/project/my_little_guidebook/detail
制作支援のプロジェクトはこちら
「十勝サポーターズ - Tokachi Supporters」
今年も宜しくお願いいたします。
新年から嬉しいニュースです。
「ワイガヤ十勝」さんの企画制作プロジェクト
短編映画「My little guidebook」の続編制作で
クラウドファンディングプロジェクトが300万円を突破!
前回の夏バージョンの続編、冬バージョンの
十勝短編映画「my little guidebook - ice」の撮影が1月下旬から本格的に始まるとのことです。
1月~2月に管内で撮影をして
夏ごろに関係者の試写会を経て
秋にYouTube公開、プレミア上映会とのこと
十勝の景色がきれいに映る
1作目の短編映画「My little guidebook」は
こちらで見れます
約28分の映画です。
まだ見てない方はぜひ!
クラウドファンディング募集結果は下記URLで
http://actnow.jp/project/my_little_guidebook/detail

制作支援のプロジェクトはこちら
「十勝サポーターズ - Tokachi Supporters」

この記事のURL|2016-01-08 21:50:53
<< | >> |