ラリー北海道(9)
2017年9月14日(木)
2017ラリー北海道 9/15~17
ラリー北海道×9

今年もラリー北海道が十勝で3日間開催されます。
ルートマップ Ver.1.04.PDF
9/15(金)、北愛国交流広場での”SS1 サミーサツナイ1″は無料開放です!
ラリーショーとセレモニアルスタートのあと、少しの移動で見ることができます。
※9/15(金) 北愛国交流広場
15:45~ラリーショー(観戦無料)
16:45~セレモニアルスタート(観戦無料)
18:00~SS1「サツナイリバー」(観戦無料)北愛国交流広場そば
9/16、17もサービスパークでの整備作業など観戦無料です。
詳細は→北愛国観戦エリア情報
ほかにも楽しめるイベントもあります。
◆TOYOTA GAZOO PARK
◆オートテスト
◆登坂体験
◆コスプレ
◆痛車
◆大食い
◆北愛国見学会
◆自衛隊車両展示
◆ラリーパーク
◆沿道応援
◆レプリカ
◆飲食コーナー
◆オークション
◆フォトコンテストなどなど
詳細は→併催イベント2017
チケットや観戦エリア情報などは
「ラリー北海道」まで
http://www.rally-hokkaido.com/jp/
新着情報のお知らせなどは
Facebook「Rally Hokkaido」まで
https://www.facebook.com/rallyhokkaido
お問い合わせは
・ラリー北海道大会事務局 TEL 011-864-2003
・国際ラリー支援実行委員会 TEL 0155-22-8600
ルートマップ Ver.1.04.PDF

9/15(金)、北愛国交流広場での”SS1 サミーサツナイ1″は無料開放です!
ラリーショーとセレモニアルスタートのあと、少しの移動で見ることができます。
※9/15(金) 北愛国交流広場
15:45~ラリーショー(観戦無料)
16:45~セレモニアルスタート(観戦無料)
18:00~SS1「サツナイリバー」(観戦無料)北愛国交流広場そば
9/16、17もサービスパークでの整備作業など観戦無料です。
詳細は→北愛国観戦エリア情報

ほかにも楽しめるイベントもあります。
◆TOYOTA GAZOO PARK
◆オートテスト
◆登坂体験
◆コスプレ
◆痛車
◆大食い
◆北愛国見学会
◆自衛隊車両展示
◆ラリーパーク
◆沿道応援
◆レプリカ
◆飲食コーナー
◆オークション
◆フォトコンテストなどなど
詳細は→併催イベント2017

チケットや観戦エリア情報などは
「ラリー北海道」まで
http://www.rally-hokkaido.com/jp/

新着情報のお知らせなどは
Facebook「Rally Hokkaido」まで
https://www.facebook.com/rallyhokkaido

お問い合わせは
・ラリー北海道大会事務局 TEL 011-864-2003
・国際ラリー支援実行委員会 TEL 0155-22-8600
この記事のURL|2017-09-14 11:07:15
2016年9月24日(土)
ラリー北海道
ラリー北海道×9

昨夜から2016年ラリー北海道が開催されました。
明日9/25まで十勝管内で各チームが参戦しています。
地元十勝からは池田から若いラリードライバー阿部敬珠選手が
参戦しています。NO.87白のスズキスイフトです。
http://hkinvestment.co.jp/abekeiju.html
初日は雨混じりでしたが本日は快晴ですね。
チケットでのコース観戦のほか
無料で参加できるイベントなどもあります。
北愛国交流広場ではタイミングによってはラリーカーを間近で見ることができます。
http://www.rally-hokkaido.com/jp/?page_id=4614
無料駐車場があるので気軽に雰囲気を楽しめます。

同時に行われるイベントではお子様も楽しめるトヨタのトヨタガズーレーシングの参加型イベント
http://toyotagazooracing.com/jp/tgrp/2016/jrc-round7-rally-hokkaido.html

コスプレや痛車の展示、大食い、自衛隊の演奏会、食の祭やオークションなども行われます。
http://www.rally-hokkaido.com/jp/?page_id=4752
お問い合わせ先
国際ラリー支援実行委員会
TEL:0155-22-8600
明日9/25まで十勝管内で各チームが参戦しています。
地元十勝からは池田から若いラリードライバー阿部敬珠選手が
参戦しています。NO.87白のスズキスイフトです。
http://hkinvestment.co.jp/abekeiju.html

初日は雨混じりでしたが本日は快晴ですね。
チケットでのコース観戦のほか
無料で参加できるイベントなどもあります。
北愛国交流広場ではタイミングによってはラリーカーを間近で見ることができます。
http://www.rally-hokkaido.com/jp/?page_id=4614

無料駐車場があるので気軽に雰囲気を楽しめます。

同時に行われるイベントではお子様も楽しめるトヨタのトヨタガズーレーシングの参加型イベント
http://toyotagazooracing.com/jp/tgrp/2016/jrc-round7-rally-hokkaido.html


コスプレや痛車の展示、大食い、自衛隊の演奏会、食の祭やオークションなども行われます。
http://www.rally-hokkaido.com/jp/?page_id=4752

お問い合わせ先
国際ラリー支援実行委員会
TEL:0155-22-8600
この記事のURL|2016-09-24 11:50:41
2015年9月18日(金)
ラリー北海道ウエルカムパーティー
ラリー北海道×9

昨夜、北愛国交流広場にてラリー北海道ウエルカムパーティーが開催されました。
選手やチーム員、オフィシャルや地元関係者が集まり、バーベキューしながら交流しました。

今日からのレース前に少しの間ですが、リラックスした時間が過ごしていただけたように見えました。
青空レディのお二人も十勝をしっかりとPRしてくださっていました。

関係者の皆さんお疲れさまでした。
また、改めて今日から3日間大会が盛り上がることを期待しています!
地元十勝からは池田から若いラリードライバー阿部敬珠選手が
参戦します。ゼッケンNO.85青色のスズキスイフトです。
阿部選手ブログ
http://ameblo.jp/keijuworldrallyteam/
※9/18(金)、18:00からのSS1「サツナイリバー1」は観戦無料です(北愛国交流広場から歩いてすぐです)
また北愛国交流広場(北愛国サービスパーク)は9/18~20の3日間とも入場無料です。車両整備やグッズ販売、食の併催イベントなどがあります。
※9/18(金) 北愛国交流広場
15:45~ラリーショー(観戦無料)
16:45~セレモニアルスタート(観戦無料)
18:00~SS1「サツナイリバー」(観戦無料)北愛国交流広場そば
チケットや観戦エリア情報などは
「ラリー北海道」まで
http://www.rally-hokkaido.com/jp/
新着情報のお知らせなどは
Facebook「Rally Hokkaido」まで
https://www.facebook.com/rallyhokkaido
お問い合わせは
ラリー北海道大会事務局 TEL 011-864-2003
または国際ラリー支援実行委員会事務局(帯広観光コンベンション協会内) TEL 0155-22-8600
選手やチーム員、オフィシャルや地元関係者が集まり、バーベキューしながら交流しました。

今日からのレース前に少しの間ですが、リラックスした時間が過ごしていただけたように見えました。
青空レディのお二人も十勝をしっかりとPRしてくださっていました。

関係者の皆さんお疲れさまでした。
また、改めて今日から3日間大会が盛り上がることを期待しています!
地元十勝からは池田から若いラリードライバー阿部敬珠選手が
参戦します。ゼッケンNO.85青色のスズキスイフトです。
阿部選手ブログ
http://ameblo.jp/keijuworldrallyteam/

※9/18(金)、18:00からのSS1「サツナイリバー1」は観戦無料です(北愛国交流広場から歩いてすぐです)
また北愛国交流広場(北愛国サービスパーク)は9/18~20の3日間とも入場無料です。車両整備やグッズ販売、食の併催イベントなどがあります。
※9/18(金) 北愛国交流広場
15:45~ラリーショー(観戦無料)
16:45~セレモニアルスタート(観戦無料)
18:00~SS1「サツナイリバー」(観戦無料)北愛国交流広場そば
チケットや観戦エリア情報などは
「ラリー北海道」まで
http://www.rally-hokkaido.com/jp/

新着情報のお知らせなどは
Facebook「Rally Hokkaido」まで
https://www.facebook.com/rallyhokkaido

お問い合わせは
ラリー北海道大会事務局 TEL 011-864-2003
または国際ラリー支援実行委員会事務局(帯広観光コンベンション協会内) TEL 0155-22-8600
この記事のURL|2015-09-18 09:11:55
2015年9月15日(火)
9/18~20 ラリー北海道!!SS1は観戦無料!
ラリー北海道×9

今年も十勝にラリー北海道がやってきます。
9/18(金)~20(日)です。

(写真はRally Hokkaido公式ホームページより)
入場無料イベントは9/17(木)~18(金)の8:30~のスーパーピット中央店での「公式車検」、

9/18(金)15:45~の北愛国交流広場での「ラリーショー&セレモニアルスタート」、

また9/18(金)18:00~のSS1「サツナイリバー1」が特別無料解放です。
車両整備が間近で見れる北愛国交流広場(北愛国サービスパーク)は3日間とも入場無料です。北海道 食の祭典、レプリカ車両展示、オークション、コスプレ撮影会、痛車展示、大喰いトライアスロンなどの併催イベントもあります。
併催イベントはこちら
http://www.rally-hokkaido.com/jp/?page_id=248

お時間が合えばラリーの世界が無料で楽しめるこの機会にぜひご参加ください。
チケットや観戦エリア情報などは
「ラリー北海道」まで
http://www.rally-hokkaido.com/jp/
新着情報のお知らせなどは
Facebook「Rally Hokkaido」まで
https://www.facebook.com/rallyhokkaido
お問い合わせは
ラリー北海道大会事務局 TEL 011-864-2003
または国際ラリー支援実行委員会事務局(帯広観光コンベンション協会内) TEL 0155-22-8600
9/18(金)~20(日)です。


入場無料イベントは9/17(木)~18(金)の8:30~のスーパーピット中央店での「公式車検」、

9/18(金)15:45~の北愛国交流広場での「ラリーショー&セレモニアルスタート」、

また9/18(金)18:00~のSS1「サツナイリバー1」が特別無料解放です。
車両整備が間近で見れる北愛国交流広場(北愛国サービスパーク)は3日間とも入場無料です。北海道 食の祭典、レプリカ車両展示、オークション、コスプレ撮影会、痛車展示、大喰いトライアスロンなどの併催イベントもあります。
併催イベントはこちら
http://www.rally-hokkaido.com/jp/?page_id=248


お時間が合えばラリーの世界が無料で楽しめるこの機会にぜひご参加ください。
チケットや観戦エリア情報などは
「ラリー北海道」まで
http://www.rally-hokkaido.com/jp/

新着情報のお知らせなどは
Facebook「Rally Hokkaido」まで
https://www.facebook.com/rallyhokkaido

お問い合わせは
ラリー北海道大会事務局 TEL 011-864-2003
または国際ラリー支援実行委員会事務局(帯広観光コンベンション協会内) TEL 0155-22-8600
この記事のURL|2015-09-15 10:08:38
2014年9月26日(金)
ラリー北海道セレモニアルスタート&SS1
ラリー北海道×9

こんばんは。
今日は北愛国交流広場でラリー北海道のセレモニアルスタートが行われ、SS1が観戦無料で開放されました。

国内外からラリーファンが多く観戦に来ていました。

明日あさってと競技は続きます。




北愛国交流広場はグッズ販売や食のブースが出ています。

サービスパークは無料ですのでラリーの雰囲気を気軽に楽しめます。ご家族でどうぞ。







※併催イベント情報
http://www.rally-hokkaido.com/jp/?page_id=248
大会の詳しい内容は下記実行委員会まで
お問合せ先
国際ラリー支援歓迎実行委員会
TEL 0155-22-8600

今日は北愛国交流広場でラリー北海道のセレモニアルスタートが行われ、SS1が観戦無料で開放されました。

国内外からラリーファンが多く観戦に来ていました。

明日あさってと競技は続きます。




北愛国交流広場はグッズ販売や食のブースが出ています。

サービスパークは無料ですのでラリーの雰囲気を気軽に楽しめます。ご家族でどうぞ。







※併催イベント情報
http://www.rally-hokkaido.com/jp/?page_id=248

大会の詳しい内容は下記実行委員会まで
お問合せ先
国際ラリー支援歓迎実行委員会
TEL 0155-22-8600
2014ラリー北海道公式サイト
http://www.rally-hokkaido.com/jp/
この記事のURL|2014-09-26 23:55:44
<< | >> |