200948(水)

芽室町 議員さん 高橋氏からアンケートお答え頂きました


芽室町 議員さん 高橋氏からアンケートお答え頂きました

御氏名 在職年数      
高橋源
①議員立候補の動機、きっかけなど教えてください。
JC活動をはじめ各種組織活動を通して、町づくりに参加し、生まれ育った郷土の発展に尽くしたいとの思いで


②議員以外の仕事をお持ちの方はその内容を教えてください.
又はいままでどんなお仕事してましたか。
農業経営主であるが、後継者に大体任せている。


③貴方が考える1番の町政の問題点は何でしょうか?その理由もお願いします。
財政問題、地方交付税、町税収入が減少傾向にあること。



④今日までの任期中の活動で1番印象に残ってる事は?
まちづくり特別委員会(委員長)で「自主・自立」か「合併」の問題で各種団体との懇談、先進地視察等
調査を行い議員間で意見が分かれたが当面自主、自立の町づくりを進めることで委員会をまとめた事。


⑤芽室町の財政の認識ついてのお考えをお願いします。
点数つけるとしたら100点満点中何点ですか。
80点
交付税、町税収入が減少傾向にある中で自主財源の確保を図りながら効率的な行政運営を進めている。


⑥今後任期までに1番やりたいこと
第4期総合計画の将来目標に向けた町づくり。


⑦議員活動の抱負、モットーなど
初心を忘れずに  豊かな郷土づくりに頑張ります。


⑧その他有権者に言いたいこと
自主、自立を選択した本町   それぞれの立場で役割分担の「自助・共助・公助」の精神で協働のまちづくりに積極的に協力を

⑨今までの議会活動を振り返って感想、反省などありましたらお聞かせください
常に住民の福祉向上をめざして活動してきた.


⑩(農業、商店街活性化、教育、福祉)から1項目だけ選んでコメントお願いします
農業 農業は本町の基幹産業であり農業を核として経済、地域活性化に取り組む。

⑪プロフィール、自己紹介、訴えたいことなどご自由にお書きください
議会も議会活性化、議会定数、常任委員会及び議員報酬等、議会制度のあり方について取り組んでいる。住民も要望
だけでなく義務(税、使用料等)もはたしてほしい。


⑫ご自身の活動を町民に知らせる行動をしていますか?(手紙、通信、ブログなど)

各種集会、会合等で情報を提供している。

芽室町上伏古  66-2203










 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
オンブズ君
十勝地区での税金の使われ方についての提言、意見をお待ちしています。 なんか変だぞ、納得できない どんな事でもメールください。

性別
エリア十勝
属性事業者
 カウンター
2009-03-10から
27,968hit
今日:1
昨日:23


戻る